AMD CPU対応マザーボード
GIGABYTEの独自機能が光るAMD系のハイエンドモデル
- Socket AM3
- AMD 890FX+SB850
- ATX
- SATA 3.0/USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■■■■□
- 拡張性&機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- GIGABYTE
- GA-890FXA-UD5 (rev. 2.0)
- 実売価格:20,000円前後

ビデオカードに合計32レーンを割り当て可能なAMD最上位チップセットAMD 890FXを採用。本製品では合計4本のx16スロットを搭載しており、うち1本は8レーン2本に分割することで3-wayまでのCrossFireXをサポートする。South BridgeはSerial ATA 3.0ネイティブ対応のSB850。USB 3.0コントローラも搭載していることに加え、GIGABYTEの定番機能である3x USB Power Boostによって、iPadなどといった携帯機器のUSB充電時に通常の3倍の電流を供給可能。短時間充電を実現する。Ultra Durable3準拠や充実したOC機能も魅力だ。
Specification 対応CPU:Phenom II、Athlon II●メモリスロット:PC3-16000 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)●グラフィックス機能:-●ディスプレイ:-●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×3(x16/x16/-またはx16/x8/x8で動作)、PCI Express 2.0 x4(x16形状)×1、PCI Express 2.0 x1×2、PCI×1●インターフェース:Serial ATA 3.0×6、Serial ATA 2.5×2、eSATA(Serial ATA 2.5)/USB 2.0コンボ×2、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×6、IEEE1394×2●LAN:1000BASE-T×2

USB充電が便利なOn/Off Charge対応ピンヘッダ
ボード上の三つのUSBピンヘッダのうち赤いピンヘッダはOn/Off Charge機能に対応。この機能によってPCの電源OFF中でもUSBから携帯機器を充電できる

低価格モデルでも高速インターフェースをフルに活用
- Socket AM3
- AMD 880G+SB850
- microATX
- SATA 3.0/USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■□□□□
- 拡張性&機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■■■

- MSI
- 880GMA-E45
- 実売価格:10,000円前後
- 2011年1月号マザーボード100選2011にて選定

グラフィックス機能を利用可能なAMD 880G搭載マザー。拡張スロットはオーソドックスでクセがない構成だ。特筆すべきはSouth Bridgeで、ローコストモデルでは旧世代のSB710を組み合わせるのが定番となっているのだが、本機では高機能な最上位のSB850を採用。チップセットレベルでSerial ATA 3.0に対応しており、6Gbps転送対応の高速SSDの性能をスポイルすることなく使用できるという魅力がある。バックパネルのディスプレイ出力端子は3系統で、うち一つには家庭用テレビとの親和性が高いHDMIだ。
Specification 対応CPU:Phenom II(TDP 95Wまで)、Athlon II●メモリスロット:PC3-10600 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)●グラフィックス機能:AMD Radeon HD 4250●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x1×2、PCI×1●インターフェース:Serial ATA 3.0×6、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4●LAN:1000BASE-T×1

SB850 採用でSerial ATA 3.0に標準対応
1万円前後のローエンドモデルだが、South BridgeはSB850。今後主流となってくるであろうSerial ATA 3.0をネイティブサポート。合計6ポート備えている

【問い合わせ先】
GIGABYTE:052-619-1560(CFD販売)/http://club.gigabyte.co.jp/
MSI:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)/http://www.msi-computer.co.jp/
TDP 140W CPU対応で
CrossFireXもサポート
- Socket AM3
- AMD 890GX+SB850
- microATX
- SATA 3.0/USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■■□□□
- 拡張性&機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- MSI
- 890GXM-G65
- 実売価格:12,000円前後

グラフィックス機能統合型チップセットの中でもとくに高機能かつ高性能な890GXを採用。South BridgeはSerial ATA 3.0をサポートする新世代のSB850だ。バックパネルにはUSB 3.0やeSATAも備えており、microATXのわりにインターフェースは豊富。また、負荷に応じて電源フェーズの稼働数を制御するAPS機能を備えているので、消電力性の低減を図ることも可能だ。

Specification 対応CPU:Phenom II、Athlon II●メモリスロット:PC3-17000 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)●グラフィックス機能:ATI Radeon HD 4290●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×2(x16/ -またはx8/x8で動作)、PCI Express x1×1、PCI×1●インターフェース:Serial ATA 3.0×5、eSATA(Serial ATA 3.0)×1、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4●LAN:1000BASE-T×1
Bluetooth&無線LANなど
高機能なMini-ITXマザー
- Socket AM3
- AMD 880G+SB710
- Mini-ITX
- USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■□□□□
- 拡張性&機能性
- ■■□□□
- コストパフォーマンス
- ■■□□□
- ASUSTeK
- M4A88T-I Deluxe
- 実売価格:16,000円前後

Socket AM3 CPUに対応したMini-ITXマザー。TDP 95WまでならPhenom II X6も使用可能。無効化されたコアを復活させる「Core Unlocker」機能も搭載している。チップセットはGPU内蔵の880G。South Bridgeは1世代古いSB710なのでSerial ATA 3.0は非サポートだ。ただし、USB 3.0ポートを搭載するほか、Bluetooth、Wi-Fiモジュールを備えるなど機能は豊富である。

Specification 対応CPU:Phenom II(TDP 95Wまで)、Athlon II●メモリスロット:PC3-12800 DDR3 SDRAM SO-DIMM×2(最大8GB)●グラフィックス機能:AMD Radeon HD 4250●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1●インターフェース:Serial ATA 2.5×3、eSATA(Serial ATA 2.5)×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4、Bluetooth●LAN:1000BASE-T×1、IEEE802.11n
ATXならではの拡張性と
種類に富むスロット構成
- Socket AM3
- AMD 880G+SB850
- ATX
- SATA 3.0/USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■■■□□
- 拡張性&機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■■□
- GIGABYTE
- GA-880GA-UD3H (rev. 2.2)
- 実売価格:12,000円前後

microATX製品が多いAMD 880Gマザーだが、本製品はATXサイズを採用。拡張性の高さでは同クラスの一つ上をゆく。2本のPCI Express 2.0 x16スロットは16レーンと4レーンの固定。また、PCIスロットを3本搭載しており、PCI接続の拡張カードを複数愛用している人にオススメ。Serial ATAポートは3.0と2.5を合わせて計8基搭載し、USB 3.0ポートも備えるなど充実の装備だ。

Specification 対応CPU:Phenom II、Athlon II●メモリスロット:PC3-16000 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)●グラフィックス機能:AMD Radeon HD 4250●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x4(x16形状)×1、PCI Express 2.0 x1×2、PCI×3●インターフェース:Serial ATA 3.0×6、Serial ATA 2.5×2、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4、IEEE1394×1●LAN:1000BASE-T×1
コストパフォーマンスで
他と一線を画す
- Socket AM3
- AMD 870+SB850
- ATX
- SATA 3.0/USB 3.0
- OC&ゲーム
- ■■■□□
- 拡張性&機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■■■
- ASRock
- 870 Extreme3
- 実売価格:9,000円前後

AMD 870チップセットを採用。グラフィックス機能は持たないが、その分リーズナブル。PCI Express 2.0 x16スロットを2本備え、8レーン×2のCrossFireXに対応している。1万円を切る低価格モデルながらSouth BridgeにSB850を採用しているのもうれしい。信頼性の高い日本製導電性高分子コンデンサを搭載しており、稼働フェーズ数の制御機能など、価格以上に高機能な1枚。

Specification 対応CPU:Phenom II、Athlon II●メモリスロット:PC3-14400 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)●グラフィックス機能:-●ディスプレイ:-●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×2(x16/- またはx8/x8で動作)、PCI Express 2.0 x1×2、PCI×2●インターフェース:Serial ATA 3.0×5、eSATA(Serial ATA 3.0)×1、USB 3.0×2、USB 2.0×6、IEEE1394×1●LAN:1000BASE-T×1
【問い合わせ先】
MSI:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)/http://www.msi-computer.co.jp/
ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/http://www.asus.co.jp/
GIGABYTE:052-619-1560(CFD販売)/http://club.gigabyte.co.jp/
ASRock:03-3768-1321(マスタードシード)/http://www.asrock.com/