自作PCライフをより豊かにするパーツたち
ここで紹介するパーツは、CPUやメモリのように搭載しないとPCとして機能しなくなるような基幹パーツではない。しかし、PCをより便利にしてくれる優れ物だ。
とくに最近注目したいのは、高速な転送を実現しながら、下位互換性も持った汎用インターフェース「USB 3.0」に対応した製品である。最新のマザーボードやベアボーンPCなどではUSB 3.0ポートを備えているものが多くなったが、非搭載PCでもUSB 3.0インターフェースカードを追加するなど、ちょっとした投資で最新のPC環境にアップグレードすることが可能だ。
また、ケースファンやファンコンなどの冷却パーツを上手に利用すれば、現状よりも強力に冷却することや、より静かな環境を実現することができる。そのほかにも、新モデルの大容量化、低価格化によって余ってしまう機会も多くなった古いHDDを有効活用できるドライブケース、ちょっとしたアイディア小物など、便利で楽しいパーツはたくさんある。
こういったパーツに目を向けることで、PCは何倍にも便利で楽しいものになる。ショップに出かけた際には、ぜひチェックしてみよう。
入力デバイス
PCの操作に必須の入力デバイス。今回は単にPCの操作を行なうだけではなく+αの機能を持つ物や、ある機能に特化したものを紹介する。PCを使う時間分付き合うことになるので、自分に合った製品を見付けよう。
ファン付きのゲーマーモデル
- キーボード
- USB
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- Thermaltake
- Tt eSPORTS CHALLENGER Pro KB-CHP001US
- 実売価格:8,000円前後

ゲーマー向けのキーボード。ファンによる送風で手の発汗を抑え、確実なキー操作を行なえるユニークな機能を持つ。マクロキーも搭載。
Specification キー配列:英語104キー●本体サイズ(W×D×H):505×195×27mm
足で操作するペダルスイッチ
- フットスイッチ
- USB
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- サイズ
- USBトリプルフットスイッチ2
- 実売価格:5,000円前後

ペダルを踏むことで、PCの操作を行なえる入力デバイス。各種キーやマウスボタン、カット&ペーストなどの操作を自由に割り当てられる。
Specification 対応OS:Windows 7/Vista/XP●本体サイズ(W×D×H):360×130×37mm
光で充電、電池いらず
- キーボード
- USB
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- ロジクール
- Wireless Solar Keyborard K750
- 実売価格:7,200円前後

ソーラーパネルを搭載し、電池交換を不要としたワイヤレスキーボード。屋内の蛍光灯などでも充電が可能となっている。
Specification キー配列:日本語108キー(かな刻印なし)●本体サイズ(W×D×H):432×157×7.5mm
【問い合わせ先】
Thermalright:info.jp@thermaltake.com(日本サーマルティク)/ http://www.thermaltake.co.jp/
サイズ:support@scythe.co.jp / http://www.scythe.co.jp/
ロジクール:050-3786-2085 / http://www.logicool.co.jp/
ケースファン
より強力な冷却性能を手に入れたい、より静音性を高めたい、などといったときに活躍するのが単体販売されているケースファンだ。同じサイズのファンでも冷却重視、静音重視、耐久性重視などのタイプがあり、製品ごとにさまざまな工夫が凝らされている。
くぼみが効く
- 12cm角
- 1,000rpm
- 機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■■■
- アイネックス
- OMEGA TYPHOON CFZ-120L
- 実売価格:1,400円前後

ブレードにくぼみ(ディンプル)を付けることで、風量と静音性の両方を高めたケースファン。回転数別に 4 種をラインナップ。
Specification 最大風量:42.27cfm●動作音:14.2dB
ゴムブッシュで固定
- 12cm角
- 1,500rpm
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■■□
- オウルテック
- SILENT BLADE OWL-FA1225L
- 実売価格:2,000円前後

ゴムブッシュで固定するケースファン。防振性に優れ、ケースと共振しにくい。7V動作用の変換ケーブルも付属している。
Specification 最大風量:46.68cfm●動作音:23.1dB
多数のフィンで静かに冷却
- 12cm角
- 1,850rpm
- 機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■■□
- サイズ
- Gentle Typhoon D1225C12B5AP-15
- 実売価格:1,500円前後

多数のフィンを搭載することで、静音性を高めながら風量を犠牲にしない構造を実現した、ロングセラーのケースファン。
Specification 最大風量:58.3cfm●動作音:28dB
そのほかの冷却関連パーツ
エアフローをコントロールできるファンコンや、個々のパーツより効率的、強力に冷却する各種パーツ用クーラー。これらのパーツを使えば、より細かく、より強力なエアフローのコントロールが可能になる。
メモリを強力に冷却
- メモリクーラー
- 機能性
- ■■■□□
- コストパフォーマンス
- ■■■■□
- ARCTIC COOLING
- ARCTIC RC PRO(ZAC-RC PRO)
- 実売価格:1,700円前後

DDR3/2 SDRAMに対応したメモリ用ヒートシンク。ねじれ構造のフィンにより、効率的に放熱を行なえる。
Specification 対応メモリ:DDR2/3 SDRAM DIMM●本体サイズ(W×H):126×76mm
4スロット占有の巨大クーラー
- ビデオカードクーラー
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■□□
- Thermalright
- Shaman
- 実売価格:8,500円前後

14cmファンを搭載し、拡張スロット4基分も占有するという超大型ビデオカードクーラー。多種類のGPUに対応。
Specification 対応GPU:NVIDIA GeForce GTX 400/GTX 200/GTS 200/GT 200、AMD Radeon HD 6800/5000/4000シリーズなど
グラフィカルなファンコン
- ファンコン
- 機能性
- ■■■■□
- コストパフォーマンス
- ■■■■□
- サイズ
- K1-2
- 実売価格:3,500円前後

グラフィカルなディスプレイを搭載した、5インチベイ用ファンコントローラ。4チャンネル対応で、回転数自動制御機能も搭載。
Specification 対応ベイ:5インチ●チャンネル数:4●本体サイズ(W×D×H):148×188×42mm
【問い合わせ先】
アイネックス:042-467-7676 / http://www.ainex.jp/
オウルテック:046-236-3522 / http://www.owltech.co.jp/
サイズ:support@scythe.co.jp/ http://www.scythe.co.jp/
ARCTIC COOLING:info-zaward@zaward.co.jp(ザワード)/ http://www.arctic-cooling.com/
Thermalright:support@scythe.co.jp(サイズ)/ http://www.thermalright.com/jp/