その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

Sandy Bridge対応のP67/H67マザーも豊富に掲載 総力特集 1年の総決算! ベストPCパーツ頂上対決で完全決着!! PCパーツ100選2011

ビデオカード編

TEXT:橋本新義
#d3a30f
#FFF

電力効率に優れるハイエンドGPU搭載カード

  • Radeon HD 6950
  • GDDR5 2GB
  • PCI Express x16
性能
■■■■□
コストパフォーマンス
■■■□□
扱いやすさ
■■■□□
Sapphire
HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL MINI DP
実売価格:33,000円前後
画像

最新のRadeon HD 6950を搭載する製品。同GPUはHD 6970に次ぐ性能を備えつつも、ハイエンドGPUとしては消費電力が低く、電力あたりの処理効率に優れる点が特徴だ。また、ビデオメモリ容量が2GBと大きいため、マルチディスプレイでのゲームプレイでも速度低下が小さい。リファレンスどおりの素直な設計だが、消費電力の低さゆえか、高負荷時の静音性が比較的優秀な点には注目できる。

画像

クロックはリファレンスどおり。ビデオメモリの「2,048MB」という数値は、従来は一部の高級モデルでしか見られなかった数字だ

Specificationコアクロック:800MHz●メモリクロック:5.0GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 2GB(256bit)●インターフェース:Mini DisplayPort×2、HDMI×1、DVI-I×2●カード長:273mm

独自基板&クーラー採用のOC版HD 6870カード

  • Radeon HD 6870
  • GDDR5 1GB
  • PCI Express x16
  • オーバークロック
性能
■■■■□
コストパフォーマンス
■■■■□
扱いやすさ
■■■□□
ASUSTeK
EAH6870 DC/2DI2S/1GD5
実売価格:26,000円前後
画像

ヒートパイプ直接接触式の高性能カードクーラー「DirectCU」を採用する、オーバークロック仕様のRadeon HD 6870カード。加えて、リファレンス仕様に比べVRM(電源)部などが強化されたオリジナル設計の基板も採用する。OCはコアクロックのみで、リファレンス仕様に比べて+15MHzと控えめだ。搭載クーラーは高負荷時の動作音が比較的大きいが、これは冷却性能を重視した設計だからだろう。

画像

コアクロックが915MHzであることが確認できる。余裕ある電源部の設計などは、さらなるオーバークロックに向けたもののようだ

Specificationコアクロック:915MHz●メモリクロック:4.2GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●インターフェース:DisplayPort×2、DVI-I×1、DVI-D×1●カード長:242mm

大型デュアルファン搭載のHD 6850カード

  • Radeon HD 6850
  • GDDR5 1GB
  • PCI Express x16
性能
■■■□□
コストパフォーマンス
■■■□□
扱いやすさ
■■■□□
XFX
HD-685X-ZDFC
実売価格:23,000円前後
画像

AMDのミドルレンジGPUであるRadeon HD 6850に、デュアルファン仕様のカードクーラーを搭載したカード。純粋に冷却性能を高めたモデルという位置付けであり、オーバークロックは一切されていない。また、背面パネル側のブラケットにある排気口は、XFXロゴの形状になっている。冷却性能重視の設計によるものか、動作音は最近のカードとしては比較的大きめだが、その分安定動作を期待できる。

画像

GPU-Z上で各種データを確認した状態。クーラーの凝り方とは裏腹に、クロックなどは完全にリファレンス準拠仕様となっている

Specificationコアクロック:775MHz●メモリクロック:4GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×1、DVI-D×1●カード長:230mm(電源コネクタ部突起を除く)

【問い合わせ先】
Sapphire:03-5215-5650(アスク)/ http://www.sapphiretech.jp/
ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/ http://www.asus.co.jp/
XFX:03-6268-9461(NEWX)/ http://xfxforce.com/ja/

高性能クーラーを搭載したGTX 460 1GB版

  • GeForce GTX 460
  • GDDR5 1GB
  • PCI Express x16
性能
■■■□□
コストパフォーマンス
■■■□□
扱いやすさ
■■■□□
ASUSTeK
ENGTX460 DirectCU/2DI/1GD5
実売価格:19,000円前後
画像

ヒートパイプ直接接触式の高性能カードクーラーを採用した、1GB版GeForce GTX 460搭載カード。カードクーラーに搭載されるヒートパイプは8mm径×3本と非常に強力な仕様だ。一方で動作クロックはコア・メモリともにリファレンスどおりという、安定性を重視した設計にもなっている。GPUの発熱に比べてクーラーの能力に余裕があるためか、高負荷時でも動作音があまり変わらないのも特徴だ。

画像

動作クロックなどはリファレンス準拠どおりなので、オーバークロック版に抵抗がある人も安心して使える

Specificationコアクロック:675MHz●メモリクロック:3.6GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●カード長:249mm

大胆なOCを施したGTX 460 768MB搭載機

  • GeForce GTX 460
  • GDDR5 768MB
  • PCI Express x16
  • オーバークロック
性能
■■■□□
コストパフォーマンス
■■■■□
扱いやすさ
■■■■□
MSI
N460GTX Cyclone OC
実売価格:16,000円前後
画像

768MB版のGeForce GTX 460に大幅なオーバークロックを施した、コストパフォーマンス重視モデル。コアクロックのみながら、728MHz(リファレンスは675MHz)と、53MHzもOCされている。このOCにより、1ランク上の1GB版のGTX 460に並ぶ性能を発揮する。耐久性と動作安定性に優れたパーツを搭載する「ミリタリークラス」コンセプトの製品でもある。独自設計クーラーで、静音性も優秀だ。

画像

やはりGPUコアクロックの高さがポイントだ。一方でメモリクロックはリファレンス準拠なのがおもしろい

Specificationコアクロック:728MHz●メモリクロック:3.6GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 768MB(192bit)●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●カード長:210mm(ブラケット部、突起物を含まず)

PCI Express電源コネクタの少ないGTX 460カード

  • GeForce GTX 460
  • GDDR5 768MB
  • PCI Express x16
性能
■■■□□
コストパフォーマンス
■■■■□
扱いやすさ
■■■■□
玄人志向
GF-GTX460-E768HD/GRN
実売価格:15,000円前後
画像

必要なPCI Express電源コネクタを6ピン×1に減少させたGeForce GTX 460 768MB版搭載カード。消費電力自体は標準モデルとあまり変わらないが、電源コネクタが1個だけの電源ユニットでGTX 460が使えるのはメリットだろう。動作クロックなどはリファレンスどおりの仕様だ。気になる静音性のほうは、高負荷時でこそ多少ファンの風切り音が目立つものの、GTX 460製品の中でも高水準だ。

画像

電源コネクタが少ない仕様だが、各種クロックを下げるといった安易な低電力化の手段は取っていないようだ

Specificationコアクロック:675MHz●メモリクロック:3.6GHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 768MB(192bit)●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●カード長:213mm

【問い合わせ先】
ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/ http://www.asus.co.jp/
MSI:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)/ http://www.msi-computer.co.jp
玄人志向:購入店舗にて対応/ http://kuroutoshikou.com/

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください