震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!

その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

高速・多機能・省電力…… こんなCPUを待っていた! 震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!

Sandy Bridge対応! 新世代自作プラン

TEXT:竹内亮介
画像

アーキテクチャが変わり性能が大幅に向上したSandy Bridge。これをきっかけに自作PCのリプレースを考えているユーザーも多いだろう。そこでここではオーソドックスなプランや個性がキラリと光るプランなど4パターンの構成を考えてみた。実際に組み上げて、旧世代のスタンダードプランと比較しているので参考にしてほしい。

#918750
#FFF

基本性能とともに拡張性も重視

 まずは誰にでもお勧めできるオーソドックスなプランだ。CPUにはSandy Bridgeの現行モデルでは最高クロックの「Core i7-2600」を選択。ビデオカードも最新のアッパー寄りのミドルクラスなので基本性能はケチの付けようがない。PCケースが優秀なので拡張性が高く、作業も容易、冷却能力にも不足は生じにくいだろう。予算を抑えたい場合には、リテールクーラーのままで、SSDやビデオカードのクラスを下げてみるのもよい。

【Standard PC】
Core i7-2600で組む新世代スタンダードマシン

画像
A:イマドキのネットゲームを快適に楽しみたい
B:OSや日常的な作業をよりスピーディに行ないたい
C:アップグレード後も安心して使いたい
D:やっぱりUSB 3.0対応デバイスを使いたい
画像
画像

基本性能は最高で価格はお手頃なCore i7-2600が適任!

オーバークロック(OC)で限界を攻めないなら型番にKが付くモデルは必要ない。その意味では現行Sandy Bridgeで最高クロックながら、Core i7-2600Kより3,000円前後安く購入できるCore i7-2600が性能的に最適だ

画像

内部は広く作業はしやすい。マザーボードベース裏側の背面配線を徹底すれば、エアフローも見た目もかなりよくなる。本構成での詳しい組み立て手順をこちらからのコーナーで紹介している

  パーツ 製品名 概要 実売価格
1 CPU Intel Core i7-2600 内部倍率がロックされているが、動作クロックは2600Kと同じ3.4GHz。TB時は3.8GHzまで上がる 27,000円前後
2 マザーボード ASUSTeK P8P67 スタンダードなIntel P67搭載マザー。合計4基までのUSB 3.0ポートを利用できる 19,000円前後
3 メモリ Patriot Memory PSD38G1333KH 安価になったPC3-10600(DDR3-1333)対応メモリをセレクト。4GB×2で合計8GB搭載 8,000円前後
4 ビデオカード Sapphire HD 6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP AMDのミドルレンジGPU「Radeon HD 6850」を搭載。ディスプレイ出力ポートが多彩 20,000円前後
5 システムドライブ Micron Technology Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 やや容量は小さいが実売価格が安く、手軽にSSDの高速なリード/ライト性能を体感できる 12,000円前後
6 データドライブ Western Digital WD Caviar Green WD20EARS データドライブには1GBあたりの単価が激安の2TBモデルを選択 8,000円前後
7 光学ドライブ LG Electronics WH10LS30K BD-Rの記録速度は10倍速で十分。1万円という低価格が魅力だ 10,000円前後
8 CPUクーラー Corsair Memory CAFA50 12cm角ファンのサイドフロータイプのCPUクーラー。ヒートパイプが8mm径と太い 4,000円前後
9 電源 サイズ 剛力3プラグイン 600W プラグインタイプで必要なケーブルだけを接続できる。600Wで80PLUS Bronze認証取得 8,000円前後
10 PCケース Cooler Master HAF 912 Advanced 20cm径の大型ファンを2基搭載して冷却能力に優れる。筐体は大きめで作業しやすい 16,000円前後
11 OS Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit版 8GBの大容量メモリを活かせる64bit版。一般用途ならHome Premiumで十分 13,000円前後
合計145,000円前後

【問い合わせ先】
Intel:0120-868686(インテル)/ http://www.intel.co.jp/
ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/ http://www.asus.co.jp/
Patriot Memory:inf@fastcorp.co.jp(ファスト)/ http://www.patriotmem.com/
Sapphire:03-5215-5650(アスク)/ http://www.sapphiretech.jp/
Micron Technology:03-3206-0806(エスティトレード)/ http://www.crucial.com/
Western Digital:—/ http://www.wdc.com/jp/
LG Electronics:info@mvkc.jp(エムヴィケー)/ http://jp.lge.com/
Corsair Memory:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)/ http://www.corsair.com/
サイズ:support@scythe.co.jp/ http://www.scythe.co.jp/
Cooler Master:support@cm-industry.co.jp(CMインダストリー)/ http://www.coolermaster.co.jp/
Microsoft:0120-41-6755(マイクロソフト)/ http://www.microsoft.com/japan/

組み立て時の注意点

結束バンドやフックを活用

画像

ほぼすべてのケーブルが背面に回る。複数のケーブルが集中すると、そこが膨らんで側板が閉めづらくなるので束は適度に分散しよう。結束バンドやケースのフックを利用したい

CPUファンは上向きに設置

画像

今回選んだHAF 912 Advancedでは天板に20cm径の大型ファンを搭載している。CPUの発熱をより効率的に外部に逃がすため、ファンを上向きにして設置した

パフォーマンスチェック

画像
画像

重量級のネットゲーム 「FFXIV」もOK

前作に比べ表現力が飛躍的に高まったが、描画の負荷も高くなった「FINAL FANTASY XIV OFFICIAL BENCHMARK」を実行させてみたところ、LOWなら6,136で「とても快適」、Highでも3,594で「やや快適」。重量級のPCゲームも十分楽しめるPCであることが分かる。

画像
画像

SSDとHDDの二刀流がイマドキのスタンダード

OSとよく使うソフトウェアは、容量は少ないがリード/ライト性能が高速なSSDに保存。自分で作成したデータや容量の大きなPCゲームは、2TBのHDDに保存する。速度と容量を両立するこの「ストレージ二刀流」を、これからのスタンダードとして運用したい。

画像
画像

将来的にはオーバークロックも
複数ビデオカードも対応可能

このままでも十分高性能なマシンではあるが、1年後、2年後にちょっともの足りなくなってきたな、と感じることがあるだろう。そういうときでも今回の構成なら大丈夫。前面と天板には20cm径の大型ファンを搭載しており、冷却性能は非常に高い。OCを楽しみたくなったらKモデルに差し換えればよい。側面には14cm角ファンを追加搭載可能なので、ビデオカードを2台導入することになっても、その発熱に十分対応できる。

画像
画像

USB 3.0ポートが前面で使える

前面にUSB 3.0ポートを装備しており、簡単にUSB 3.0対応デバイスを利用できる。USB 3.0対応のUSBメモリやポータブルHDD、HDDケースなども価格が下がってきており、環境は整いつつある。

画像

【検証環境】
CPU:Intel Core i5-661(3.33GHz)、マザーボード:ASUSTeK P7H55-M/USB3(Intel H55)、メモリ:Corsair Memory XMS3 CMX8GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB×2)、ビデオカード:MSI R5770 Hawk(AMD Radeon HD 5770)、HDD:Seagate Barracuda 7200.12 ST3500410AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)、電源:Corsair Memory CMPSU-850HXJP(850W)、OS:Windows 7 Home Premium 64bit版

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください