特集
2007年の自作シーンを総括する!
CPU編 1/4
CPU編 速報!Yorkfield入手!! 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
メモリ編
PCケース編 1/2
PCケース編 2/2
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーン編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
冷却編 1/2
冷却編 2/2
静音編 1/2
静音編 2/2
オーバークロック編 1/2
オーバークロック編 2/2
AV編 1/2
AV編 2/2
Windows Vista編 1/2
Windows Vista編 2/2
ゲーム編 1/2
ゲーム編 2/2
その他編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2007
TEXT:橋本新義
ビデオカード編
image2007年のビデオカードは、Windows VistaとDirectX 10への対応により、主力製品が大きく世代交代した。3D性能だけでなく、HD動画時代を見据えた動画再生支援機能の充実やHDMI端子の整備など、大画面テレビとの接続の整備も急速に進んでいる。
多様化したユーザーニーズ 自由度の高さが大きな魅力に
 2007年のビデオカード市場は、ある面から見ると順当ではあるが、ある意味では激動の1年だったと言える。ビデオカードを構成する要素の中でも、中心と言えるGPUはDirectX 10に対応したラインナップへと一新されたものの、速度面では2006年に比べると、いまだにさほど大きな進歩は見られていないのが現在の状況だ。ただし、2006年まではNVIDIAに押され気味だったAMDが、強力な動画再生支援機能や低発熱といった特徴を備えたRadeon HDシリーズを市場に投入したことで、ミドルレンジ以下での人気を大きく回復した。これにより、結果的にミドルレンジはNVIDIAとAMDの激戦が復活、ここ数カ月では、ミドルレンジクラス製品の店頭価格が大きく下落し、コストパフォーマンス面からの魅力が増している。
imageミドルレンジ市場に激戦が復活
動画再生支援、低発熱といった付加価値にも魅力のあるRadeon HDシリーズの登場で、NVIDIAが優位に立っていた市場が再び活気付いてきた
ハイエンド(30,000円以上)
NVIDIA強しもAMDの逆襲アリ!?
実売価格でおよそ30,000円以上となるハイエンドクラスの製品では、NVIDIAのGeForce 8800シリーズが人気・実力ともに優勢な状況だ。とくに、8800シリーズでもっとも手頃な価格の8800 GTS 320MB版は、そのコストパフォーマンスが再評価された夏頃から大きく人気を博し、ショップによっては搭載ビデオカードがもっとも売れるGPUとなっている。ただし、10月にAMDから登場した新製品であるRadeon HD 2900 PROにはGeForce 8800シリーズを超えるコストパフォーマンスがあると考えられるため、11月の注目新製品となっている。今後はAMDの逆襲が話題となっていきそうだ。
imageハイエンド製品は、3Dグラフィックス性能に特化。ゲームとベンチマークを高速に実行することを主眼とする
ミドルレンジ(10,000~30,000円)
ライトゲーマーにぴったりの超激戦区
このクラスは、実売価格で10,000円~30,000円前後の製品が対象だ。ハイエンドクラスにはおよばないながらも、最新ゲームでもそこそこ快適な3D速度に加え、ハイエンドクラスとの比較でも遜色ない動画再生支援機能を搭載しており、バランスの取れた実力を備える製品が多数だ。自作PCでは、コストパフォーマンスの高さなどから人気を集めており、製品が集中する激戦区となっている。このクラスは人気商品が激しく変動しており、今年前半はNVIDIAのGeForce 8600 GTSが人気だったが、後半ではAMDのRadeon HD 2600 XTが価格を下げたことから徐々に人気を増し、10月下旬時点ではかなり拮抗している。
imageミドルレンジ製品は、3Dグラフィックスから動画までそこそここなす、オールマイティな製品が多い
ローエンド(10,000円以下)
動画再生支援などAV関連機能に注目が集まる
このクラスは、主に10,000円以下の製品となる。3Dグラフィックスはあまり高い性能を持たないため、最新ゲームなどでは実力が不足するものの、動画再生支援機能はミドルレンジとほぼ同等の機能を搭載する。消費電力や発熱が小さく、扱いやすいという特徴と相まって、AV向けPCなどで人気が高い。このクラスは最近までとくに人気の高い製品はなかったが、現在ではAMDから7月に登場した新GPU、Radeon HD 2600 PROを搭載した製品が隠れたヒットとも呼べる高い人気を保っている。5,000円台から購入できる価格の安さに加え、動画再生支援機能の充実度と消費電力の低さなどが人気の理由だ。
image高解像度で負荷の高い動画コンテンツが普及を始めており、動画再生支援機能はますます重要になるだろう
Trend 1 GPUの新ラインナップ完成。DirectX 10世代に突入
対応ゲームの増加でDirectX 10の普及が加速
 2007年のビデオカードで中心的となったトピックは、Windows Vistaから搭載されたグラフィックス機能の新バージョン、DirectX 10への対応が整備された点だ。

 DirectX 10は、ビデオカード、OS、そしてソフトウェアの三つがすべて対応した環境で初めて有効に機能するわけだが、その普及にもっとも重要な役割を果たすソフトウェアも、7月にカプコンの「ロストプラネット エクストリーム コンディション」が登場。年末にはゲーマーの間で以前より注目度の高いFPS(一人称視点シューティング)タイトル「Crysis」などが登場する。

 登場当初はWindows Vista専用ということもあり、普及に疑問符も付けられていたDirectX 10だが、こうしたゲームタイトルの充実に合わせて、着実に普及しそうな勢いだ。

 ビデオカード側も、NVIDIAが4月、AMDが7月に対応GPUのラインナップを完成させたことで、最新GPU搭載カードであれば、ローエンド製品でもDirectX 10に対応する状況となっている。2007年末以降は、ハイエンドクラスのさらなる充実と、DirectX 10対応ゲームタイトルの充実が期待できそうだ。
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Extreme QX6700(2.66GHz)
マザーボード:GIGABYTE GA-965G-DS4 Rev.2.0(Intel G965+ICH8R)[PCI Express x16]、ASRock ConRoe865PE(Intel 865P+ICH5)[AGP 8X]
メモリ:Transcend JetRAM PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2[PCI Express x16]、Hynix PC3200 DDR SDRAM 1GB×2[AGP 8X]
HDD:日立GST Deskstar 7K80 HDS728080PLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、80GB)
OS:Windows Vista Ultimate
NVIDIA最高峰GPUを搭載
Leadtek
WinFast PX8800 Ultra
実売価格:94,000円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.leadtek.co.jp/
GeForce 8800 Ultra GDDR3 768MB
image5月に登場したNVIDIAの最高速のGPUであるGeForce 8800 Ultra搭載製品。実売価格は9万円台だが、最新ゲームでも余裕の速度を発揮する
コアクロック:612MHz
メモリクロック:2.16GHz
メモリバス幅:384bit
接続インターフェース:PCI Express x16
出力インターフェース:DVI-I×2、S-VIDEO
変換コネクタ:DVI-Dsub 15ピン、S-VIDEO-コンポーネント
ハイコストパフォーマンスのAMD最上位
PowerColor
HD2900XT-D2V-P512D3
実売価格:55,000円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.powercolor.com/jp/
Radeon HD 2900 XT GDDR3 512MB
imageAMDの新型ハイエンドGPUを搭載した重装備カード。DirectX 10対応の新チップにより、最新ゲームも快適に動作できる
コアクロック:740MHz
メモリクロック:1.65GHz
メモリバス幅:512bit
接続インターフェース:PCI Express x16
出力インターフェース:DVI-I×2、S-VIDEO
変換コネクタ:DVI-Dsub 15ピン、DVI-HDMI、S-VIDEO-コンポーネント
リアルゲーマーに人気の使える1枚
InnoVISION
Geforce 8800GTS 320MB PCI-E
実売価格:37,000円前後
問い合わせ先:support@kohryu.com(興隆商事)
URL:http://www.inno3d.com/
GeForce 8800 GTS GDDR3 320MB
imageハイエンドクラスカードとしてもっとも入手しやすい価格帯のGeForce 8800 GTS 320MB搭載製品。最新ゲームに耐え得る実力で、ゲーマーに人気が高い
コアクロック:500MHz
メモリクロック:1.6GHz
メモリバス幅:320bit
接続インターフェース:PCI Express x16
出力インターフェース:DVI-I×2、S-VIDEO
変換コネクタ:S-VIDEO-コンポーネント、S-VIDEO-VIDEO
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください