特集
2007年の自作シーンを総括する!
CPU編 1/4
CPU編 速報!Yorkfield入手!! 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
メモリ編
PCケース編 1/2
PCケース編 2/2
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーン編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
冷却編 1/2
冷却編 2/2
静音編 1/2
静音編 2/2
オーバークロック編 1/2
オーバークロック編 2/2
AV編 1/2
AV編 2/2
Windows Vista編 1/2
Windows Vista編 2/2
ゲーム編 1/2
ゲーム編 2/2
その他編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2007
TEXT:北川達也
光学ドライブ編
image記録型DVDドライブの成熟に伴い、光学ドライブメーカー各社はBlu-ray Disc(以下BD)やHD DVDなどの次世代ドライブ開発に軸足を移してきている。ここでは、DVDやBD/HD DVDの今後の動向などを含め、光学ドライブの動向全般について解説しよう。
多様化したユーザーニーズ 自由度の高さが大きな魅力に
 現時点のBD/HD DVDなどの次世代光ディスクは、現在主流のDVDと比較して市場規模は1%ほどしかないとされ、ユーザーは購入に二の足を踏んでいる状態に見える。しかし、BD/HD DVD両陣営ともに来年開催される北京オリンピックを起爆剤としてその普及を加速させるべく開発を行なっている。

 そのため、ドライブメーカーやメディアメーカーなどでは、開発の主軸を現行のDVDから次世代のBD/HD DVDへと移し、高速化といった機能の向上だけでなく、低価格化に向けた開発なども加速している。これは、光ディスク関連の規格の策定状況からも分かる。基本的に現在主流のDVDの規格関連の策定は、ほぼ収束しており、記録型DVDメディアの記録速度向上に向けた取り組みは行なわれていない。現在進行中なのは「DVD Download」などの、新たなビジネス分野向けのもののみとなってきている。

 対して、BD/HD DVDの次世代光ディスクでは、高速化への取り組みも意欲的だ。BD規格では、すでにBD-Rの1層/2層ともに4倍速規格が策定され、次は6倍速規格の策定ということになる。HD DVDも1層のHD DVD-R/RWの2倍速規格が策定済みで、2層HD DVD-R/RWの2倍速も策定が進む。その後は、HD DVD-Rの4倍速規格を策定することになる。

 また、BD/HD DVDの普及という点では、NVIDIAのGeForce 8000シリーズやAMDのRadeon HD 2000シリーズなどに代表される、第2世代の動画再生支援機能を搭載したビデオカードの登場が見逃せない。とくにエントリークラスのGPUにも動画再生支援機能が搭載されたことによって再生環境のハードルが低くなり、今までよりもHDコンテンツの再生が身近になった点が挙げられる。従来の記録型DVDから次世代のBD/HD DVDへの移行に向けて、急ピッチで整備が行なわれている光学ドライブ市場。これから来年にかけ、今後の動向から目が離せなくなってきている。
ハイエンド(40,000円以上)
次世代規格のコンボドライブが登場
現状の自作PC向け光学ドライブ市場は、1万円以下(しかも大部分が7,000円を下回る低価格製品)の記録型DVDドライブからなるローエンド市場と、4万円以上のBlu-ray DiscもしくはHD DVDに対応した次世代ドライブが形成するハイエンド市場に2極化している。実際のところ、1~4万円の価格帯に目立った製品はほとんどない。さて、ハイエンド市場では、次世代ドライブ普及の足かせとなっている価格を引き下げるため、BD-ROMと記録型DVDのコンボドライブが登場。充実してきたBDの映画タイトルとフルHD液晶ディスプレイの普及を背景に、ユーザーへの浸透を図っている。
imageBDとHD DVD両メディアの読み込みと、記録型DVDメディアへの書き込みに対応したハイブリッドドライブが登場
ローエンド(10,000円以下)
規格は成熟、価格も底値か?
ローエンド市場を形成している記録型DVDドライブは高速化が終わるとともに、値下がりも最終段階に突入しつつある。現行のほとんどのDVD規格に対応しつつ、5,000円を切るものも増えており、メディアの低価格化と合わせて、手軽に購入できるのが強みだ。また、ここ半年で、 Serial ATAインターフェースを採用したドライブが急速に増えてきた。ケーブルをスッキリとまとめることができるため、冷却・静音重視派や小型ケースのユーザーなどを中心に幅広く歓迎されているが、一方で、特定のチップセットでは、Serial ATA独自のAHCIモードでうまく動作しないという不具合なども報告されている。
image記録速度高速化は終了し、価格もほぼ底値となった。今後はインターフェースのSerial ATA化が進むだろう
Trend 1 次世代ドライブのバリエーションが増加
BD/HD DVD両対応のドライブが登場
 次世代光ディスクドライブは、BDが記録型のみからスタートし、HD DVDはCD/DVDメディアへの記録とHD DVDの再生機能を搭載したコンボ型からスタートした。しかし、現在は両陣営ともにコンボ型と記録型の両方をラインナップに揃え、ドライブの選択肢が増加している。過去にも、CD-R/RWドライブがDVDへと移行するときにも大きな役割を果たしたのは、このコンボドライブだった。まずは次世代光ディスクの再生環境を増やし、その後、記録型への移行を促すというわけだ。

 また、歴史は繰り返すというわけではないが、次世代光ディスクが二つの規格に分裂した以上、必ず登場すると言われ、実際に登場して台風の目となっているのが、BD/HD DVD両対応の製品だ。「SuperMultiBlue」と名付けられたこのタイプの製品は、BDの記録再生とHD DVDの再生のみに対応した製品と、両方の再生のみに対応した2種類の製品がある。次世代光ディスクが2種類存在する以上、どちらも使えるこのタイプの製品は、安心感が高く便利な製品であることに間違いはない。

 また、BD/HD DVDはメディアのバリエーションも増加している。すでに台湾メーカーが参入し、国内メーカーより安価な価格を武器に販売が始まっている。ただし、DVD-Rのときもそうだったが、初期の台湾製メディアは、品質が悪く、安かろう悪かろうとなる可能性もあるので購入時には注意したい。

 とくにBD/HD DVDでは、きちんとした品質のメディアでもファームウェアによっては記録をサポートしていないというケースもある。とくに台湾製メディアをサポートしていないケースもあることを覚えておいてほしい。

 正常に記録できない場合、ドライブのファームウェアがバージョンアップされていないかを確認してみるとよいだろう。最新のファームウェアであれば、改善されている可能性もある。
imageデュアルピックアップ
BD/HD DVD&DVDメディアの反射率の違いを、それぞれに対応したレンズを用意して解決。強引に見えるが、もっとも現実的な解と言える
image動画再生支援機能
NVIDIA GeForce 8000シリーズやATI Radeon HD 2000シリーズは、HD映像のデコードに対応した第2世代の動画再生支援機能を搭載している
image低価格なBD-Rメディア
台湾メーカーからも低価格なBD-Rメディアが登場。より手軽にBDを利用できるようになるだろう。写真は秋葉原のショップで1,000円ほどで販売されていたRitek製メディア
パイオニア
BDC-S02J
実売価格:40,000円前後
問い合わせ先:03-3206-0678(エスティトレード)
URL:http://pioneer.jp/
imageBDの読み出しと、DVD/CDメディアへの書き込みに対応したコンボ型の光学ドライブ。傷や汚れによるエラーによる読み出しの中断を回避する「PowerRead」機能も搭載。スムーズな映像再生を行えるのが特徴
DVD±R ×12 DVD±R DL ×4 DVD±RW ×6 DVD-RAM ×5
CD-R ×24 CD-RW ×24    
バッファロー
BRHC-6316FBS-BK
実売価格:55,000円前後
問い合わせ先:0.-5781-7260/052-619-1188
URL:http://buffalo.jp/
imageHD DVDの読み出しと、BD/DVD/CDメディアへの書き込みに対応した、SuperMultiBlueドライブ。BDやHD DVDの映像を鑑賞するだけでなく、オーサリングやビデオ編集ソフトなど、豊富な添付ソフトが魅力
BD-R ×6 BD-RE ×2 DVD±R ×16 DVD±R DL ×4 DVD-RW ×6
DVD+RW ×8 DVD-RAM ×5 CD-R ×40 CD-RW ×24  
松下電器産業
LF-PB271JD
実売価格:55,000円前後
問い合わせ先:03-3436-1888
URL:http://panasonic.jp/
image5インチベイ内蔵タイプの記録型BDドライブ。インターフェースはIDEで、豊富なアプリケーションが付属するのが特徴。記録型BDドライブは、2006年の初登場時と比べると実売価格がかなり下がってきている
BD-R ×4 BD-RE ×2 DVD±R ×16 DVD±R DL ×8 DVD-RW ×6
DVD+RW ×8 DVD-RAM ×5 CD-R ×40 CD-RW ×24  
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください