特集
2007年の自作シーンを総括する!
CPU編 1/4
CPU編 速報!Yorkfield入手!! 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
メモリ編
PCケース編 1/2
PCケース編 2/2
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーン編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
冷却編 1/2
冷却編 2/2
静音編 1/2
静音編 2/2
オーバークロック編 1/2
オーバークロック編 2/2
AV編 1/2
AV編 2/2
Windows Vista編 1/2
Windows Vista編 2/2
ゲーム編 1/2
ゲーム編 2/2
その他編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2007
AV編
TEXT:目黒廣道
Trend 4 HDコンテンツの再生環境を整える
Blu-ray DiscとHD DVDの両方に対応した再生環境を整える
 次世代DVDプラットフォームとして「Blu-ray Disc」と「HD DVD」が覇権争いをしているのはご存じのとおり。そして、一部を除いてコンテンツメーカーはどちらかのプラットフォームに対してのみコンテンツを供給している状態となっている。

 しかし、ユーザーとしては困った話である。見たいコンテンツの一つはBlu-rayで提供されているが、もう一つはHD DVDで提供されているといった場合は、どちらも再生できる環境を用意しなければならない。

 そこでPCの出番となる。現時点では、Blu-rayとHD DVDの両方に対応した家庭用DVDプレイヤーやDVDレコーダは登場していないが、PC用では両方の読み出しに対応した記録型DVDドライブが存在する。さらに、コストはアップするが、読み出しだけでなくBlu-rayの書き込みにも対応したドライブも登場している。それらのドライブを搭載することで、PCはメディアの種類を気にせずにコンテンツを楽しむことができる、唯一のプラットフォームとなるわけだ。これはハイビジョンコンテンツの扱いに関する、PC最大のアドバンテージと言えるだろう。

 もちろん、そう遠くない将来に両方のメディアに対応した次世代DVDレコーダやプレイヤーが登場するものと思われるが、ここではPCならではのアドバンテージを活かし、バッファローのBlu-rayとHD DVDの読み出しに対応した記録型DVDドライブ「BHC-6316FBS」を使った、Blu-rayとHD DVD両対応の環境を紹介してみよう。
Blu-rayとHD DVD両対応の光学ドライブ
バッファロー
BHC-6316FBS-BK
実売価格:45,000円前後
問い合わせ先:03-5781-7260/052-619-1188
URL:http://buffalo.jp/
imageBlu-rayとHD DVDの読み出しと、DVDメディアへの記録に対応したハイブリッドドライブ。Blu-rayとHD DVD両対応の再生ソフト「サイバーリンク PowerDVD7.3 Ultra」が添付されている
imageハイビジョンコンテンツは、Blu-rayとHD DVDのどちらかのメディアで提供されることが多く、両方でリリースされていることはまれ
imageこれまでの再生環境は、片方のメディアにしか対応しておらず、二つのメディアを再生したい場合は、それぞれに対応したプレイヤーが必要だった
imageサイバーリンクの PowerDVD7.3 Ultraは、Blu-ray/HD DVD/DVD/CD、すべてのメディアを再生可能な強力なソフトウェアDVDプレイヤーだ
imagePowerDVDを使ってハイビジョンコンテンツを再生する場合、ビデオカードはGeForce 8000シリーズやRadeon HDシリーズが必要
PowerDVDを使う
手順1:ソフトをインストール
imageまず、添付ソフトをインストールする
手順2:再生メディアの選択
imageアプリケーションを起動し、どちらのメディアを再生するかを選択する
手順3:設定を行なう
imagePowerDVDが起動するので、一度再生を止めて再生支援機能などを設定
手順4:コンテンツの再生
image以降はメディアを挿入するだけで自動的に再生される(画面はハメコミ合成)
Trend 5 ネットワークを活用する
ネットワークで広がるコンテンツの利用方法
 DVDレコーダで録画した番組はDVDレコーダで、PC内に保存したビデオや音楽はPCでそれぞれ楽しむもの。というのは過去の話。今や家庭用AV機器とPCの親和性は非常に高いものとなっている。

 とくに、ここ2年ほどでDLNA(Digital Living Network Alliance)に対応した家庭用のAV機器が増えている。

 DLNAとは、主に家庭内ネットワークを通じて対応機器同士を接続し、動画や音声などを相互で利用できるようにするための規格だ。DLNAに対応していれば、たとえばリビングに設置してあるDVDレコーダで録画した動画を書斎のPCで再生したり、逆にPC内の動画/音楽ファイルをリビングにあるオーディオ機器や大画面テレビで再生したりするといったことが可能になる。

 DLNAの規格では、再生機器からコンテンツの配信を行なうデバイスを自動的に検出するUPnP についても定められているので、対応環境であれば、簡単な設定を行なうだけで手軽に利用できるのが魅力だ。ただし、地上/BS/CSデジタル放送を録画したファイルなど、著作権保護されたコンテンツの視聴には対応しない点に注意しておきたい。

 なお、PCとDLNA対応機器を接続するためには、専用のアプリケーションが必要になる。現在Windows Vistaに対応したアプリケーションとして「デジオン DiXiM2 Vista」がある。ここでは、DiXiM2 Vistaを使い、東芝のハイビジョン対応のDVDレコーダ「RD-E300」で録画した番組を視聴する手順を紹介してみよう。
ネットワークでコンテンツを共有
デジオン
DiXiM2 Vista
直販価格:8,800円(パッケージ版)/3,980円(ダウンロード版)
問い合わせ先:presales@clmx.transdigital.co.jp
問い合わせ先 (サイバーリンクトランスデジタル)
URL:http://www.digion.com/
imagePCをDLNA対応にするためのソフトウェア。パッケージ版とダウンロード版があり、パッケージ版には3ライセンス+DiXiM MPEGキットが付属する。ダウンロード版は1ライセンスのみで、DiXiM MPEGキットは別売りとなる
image東芝のDVDレコーダ「RD-E300」はDLNAのDMS(Digital Media Server)に対応しており、録画した番組をDLNAのDMPに対応した機器で再生可能(著作権保護された番組は除く)
imageRD-E300に搭載されているLAN端子。イーサネット経由でDLNA対応機器と接続される
DMSとDMP
 DLNAでは、ネットワークを経由してコンテンツを提供する側をDMS(Digital Media Server)、再生する側をDMP(Digital Media Player)と呼ぶ。

 注意したいのが、DLNAに対応しているデバイスが、この両方の機能を持っているとは限らないことである。たとえば今回試用しているDVDレコーダであるRD-E300の場合は、DMSにしか対応しておらず、DMPの機能は持っていないのだ。

 つまり、今回のケースでは、RD-E300で録画した番組をDMPに対応した機器で再生することは可能でも、ほかのDMS対応機器に収録されているコンテンツをRD-E300で再生することはできないということだ。

 なお、DiXiM2 VistaをインストールしたPCの場合は、DMSとDMPの両方に対応したデバイスとして利用できる。
DiXiMを使ってみる
手順1:RD-E300のDLNAを設定
imageWebブラウザを使い、RD-E300のDLNA設定で接続するPCのMACアドレスを入力
手順2:RD-E300との通信を許可
imageDiXiM2 Vistaを起動し、SERVERを選択するとRD-E300からの接続を許可するかどうかを聞かれるので、許可を選択
手順3:RD-E300が登録される
imageSERVERにRD-E300が登録され、コンテンツを利用可能になる
手順4:コンテンツを再生する
imageRD-E300で録画した番組の一覧が表示されるので、再生したい番組をクリック
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください