特集
2007年の自作シーンを総括する!
CPU編 1/4
CPU編 速報!Yorkfield入手!! 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
メモリ編
PCケース編 1/2
PCケース編 2/2
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーン編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
冷却編 1/2
冷却編 2/2
静音編 1/2
静音編 2/2
オーバークロック編 1/2
オーバークロック編 2/2
AV編 1/2
AV編 2/2
Windows Vista編 1/2
Windows Vista編 2/2
ゲーム編 1/2
ゲーム編 2/2
その他編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2007
マザーボード編
TEXT:芦澤英一、宮崎真一
Trend 3 まだまだ現役!断然お買い得になった旧世代マザー
システムバス1,333MHz対応の旧世代チップセット
 45nmプロセスルールのIntelの次世代CPU対応チップセットとして、Intel 3シリーズが発売されたが、搭載マザーボードの価格は総じて高め。システムバス1,333MHzへの対応が特徴だが、3シリーズ以外のチップセットでもこれに対応したマザーボードは多数ある(45nmプロセスのCPU対応は未定)。その多くはチップセットの仕様上、システムバス1,066/800MHzまでの動作ながら、マザーボードメーカーの独自拡張によって対応がなされた製品だ。これはチップセットレベルで見ればオーバークロック動作での対応となるわけだが、基本的に何の問題もなく、システムバス1,333MHzに対応した最新CPUを使用可能。右のグラフを見てもP965がP35に対して多少劣っているものの、大差はないことが分かる。

 次に、IntelのGPU内蔵チップセットにおける3D描画性能に関しては、Intel G33/G31より旧世代のIntel G965のほうが優れているという逆転現象が起きている。これはG33/31のGPUが、チップセットとしては2世代前となるIntel 945G内蔵のGMA 950をベースとしているためで、ゲーム以外の実用性という面ではさほど影響のない内蔵GPU性能よりも、消費電力の低減を優先した設計によるもの。しかし、内蔵GPUでもなるべく高性能を、と考えるユーザーにとっては、G965のほうが魅力的と言えるだろう。

 さらに、G31よりも低価格で販売されているIntel 945GC搭載マザーも魅力。945Gマザーの廉価モデルとなるが、VistaのAero動作にも対応しているので、お買い得感はかなり高めとなっている。
実は差が小さい新旧チップセット
  P965/G965 P35/G33
システムバス 800MHz 1,333MHz
  P35/G33はシステムバス1,333MHzに対応。P965/G965は非対応ながらもマザーレベルではメーカーが独自対応させているものが多く、新チップセットの優位性は低い
メモリクロック DDR2-800 DDR3-1066/DDR2-800
  DDR3に対応するP35/G33搭載マザーでも、DDR3の価格が高過ぎる現状ではDDR2を選ぶユーザーが多くなるはず
内蔵グラフィックス GMA X3000(G965) GMA 3100(G33)
  3D描画性能は、旧世代のG965のほうが優秀。しかし、3Dゲームを遊ぶにはG965であっても能力不足であることに変わりない
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6750(2.66GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5B(Intel P965+ICH8)、ASUSTeK P5K(Intel P35+ICH9)
メモリ:センチュリーマイクロ CD1G-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=5、1GB)×2
ビデオカード:Sapphire ULTIMATE HD2600XT 256MB GDDR3 PCIE(ATI Radeon HD 2600 XT)
HDD:Western Digital WD Raptor WD1500ADFD (Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
OS:Windows Vista Ultimate
最新BIOSで最新CPUに対応可能な定番製品
ASUSTeK
P5B
実売価格:16,000円前後
問い合わせ先:news@unitycorp.co.jp(ユニティ コーポレーション)
URL:http://www.asus.co.jp/
image長期間にわたって人気を維持し続ける定番製品。ICH8搭載製品ながら、HDDのAHCIモードに対応している点も話題を呼んだ。最新のBIOSではシステムバス1,333MHz動作のCPUに対応できるようになった。45nmプロセスのCPUへの対応もうたっている
imageCPUタイプ:LGA775
対応CPU:Core 2 Extreme、Core 2 Quad、Core 2 Duo、Pentium Extreme Edition、 Pentium D、Pentium 4、Celeron
チップセット:Intel P965+ICH8
メモリスロット:PC2-6400 DDR2 SDRAM×4(最大8GB)
拡張スロット:PCI Express x16×1、PCI Express x1×3、PCI×3
HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×5、eSATA×1、Ultra ATA/133×1
RAID:RAID 0/1、JBOD
独自拡張でシステムバス1,333MHzに対応
MSI
945GCM5-F V2
実売価格:7,000円前後
問い合わせ先:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)
URL:http://www.msi-computer.co.jp/
imageIntelの公式スペックではシステムバス800MHzまでの対応の945GCチップセットを採用しながら、独自拡張によってシステムバス1,333MHzのCPUをサポートするハイコストパフォーマンスモデル。内蔵するグラフィックスコアは上位版となるIntel 945Gと同様のGMA 950
imageCPUタイプ:LGA775
対応CPU:Core 2 Quad、Core 2 Duo、Pentium Dual-Core、Celeron
チップセット:Intel 945GC+ICH7
メモリスロット:PC2-5300 DDR2 SDRAM×2(最大2GB)
グラフィックス機能:Graphics Media Accelerator 950
拡張スロット:PCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2
HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×4、Ultra ATA/100×1
RAID:-
Trend 4 DDR3/DDR2メモリ両対応のコンボマザーで末長く使う
ローコストに将来性を確保
 次世代CPU対応のIntel 3シリーズはDDR2とDDR3の2種類のメモリに対応するが、性能面で優位性のあるDDR3仕様のマザーボードは、各社ともハイエンド製品の一部のみの対応となっている。その理由は、現状においてDDR2メモリとDDR3メモリの価格差があまりに大きいためだろう。しかし、PCパーツにおける価格推移の歴史を振り返れば、次世代規格として認知された製品はいつしか値が下がり、前世代のパーツと価格の逆転が起きるのは必然と言える。しかし、だからと言って今(10月末現在)DDR2よりも数倍以上も高いDDR3メモリを買うのはあまり賢い選択ではない。

 そういった悩みを解決してくれるのが、DDR2とDDR3のメモリスロットを両方備える、いわゆるコンボマザーだ。現在のところDDR2とDDR3のコンボマザーは主要メーカー各社から発売されており、とりあえずは低価格なDDR2メモリを使って、価格がこなれてきたらDDR3メモリに移行するといった、柔軟なグレードアップが可能となる。システム構成を頻繁に変更する自作ユーザーにとっては「つなぎ」として、便利な製品と言えるだろう。
imageDDR3+DDR2のコンボスロット
DDR2用とDDR3用のメモリスロットは排他利用となる。レイアウト上、通常の製品と比較するとメモリ最大搭載容量が少なくなる場合が多い
DDR3とDDR2のバルクメモリ価格比較表
容量 PC3-8500(DDR3-1066) PC2-6400(DDR2-800)
1GB 30,000円前後 4,500円前後
2GB 16,500円前後
時代は繰り返す!? DDR3メモリの買い時を予想
2004年6月初旬登場のDDR2メモリがDDRと同程度の価格になったのは、約1年後の2005年8月。その前例から推測すれば、2006年6月初登場のDDR3メモリの価格がDDR2に追い付くのは2008年半ば頃。しかし登場後4カ月経っても一向に安くならない現状には一抹の不安も。とはいえ、Intelの次世代CPUの発売によって、その性能が再認識される可能性もあり、急速に普及が進むことも考えられるだろう。
image
DDR3/DDR2両対応のハイエンドコンボマザー
MSI
P35 Platinum Combo
実売価格:26,000円前後
問い合わせ先:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)
URL:http://www.msi-computer.co.jp/
imageDDR3 2本+DDR2 4本のメモリスロットを備えるP35チップセット搭載多機能マザー。大型ファンレス冷却機構「CIRCU-PIPE」を搭載し、ボード上のコンデンサを国産の固体電解タイプで統一するなど、冷却や安定性にもコストがかけられている
imageCPUタイプ:LGA775
対応CPU:Core 2 Extreme、Core 2 Quad、Core 2 Duo、Pentium Dual-Core、Pentium D、 Pentium 4、Celeron(システムバス800MHz以上)
チップセット:Ingel P35+ICH9R
メモリスロット:PC3-8500 DDR3 SDRAM×2、(最大4GB) PC2-6400 DDR2 SDRAM×4(最大8GB)
拡張スロット:PCI Express x16×1、PCI Express x4(x16形状)×1、 PCI Express x1×2、PCI×2
HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×5、eSATA×2、Ultra ATA/133×1
RAID:RAID 0/1/0+1/5
image
PC3-8500(DDR3-1066)についてはPC2-6400(DDR2-800)と大きな差が見られないが、PC3-10600(DDR3-1333)は飛び抜けて優秀なスコアを記録。システムバスクロックにメモリクロックが追い付いた効果は、それなりに大きいと言えそうだ。なお、今回使用したIntel P35が公式対応するDDR3メモリはPC3-8500までなので、PC3-10600に関してはオーバークロック動作になる。PC3-10600に対応するX38と今後発売予定のPenrynコアを採用する新世代CPUを使用すれば、さらにスコアが伸びることも考えられる
【測定環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6750(2.66GHz)
マザーボード:MSI P35 Platinum Combo(Intel P35+ICH9R)
メモリ:Kingston HyperX KHX11000D3LLK2/1G(PC3-10600 DDR3 SDRAM、CL=9、1GB)×2、センチュリーマイクロ CD1G-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=5、1GB)×2
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7900 GTリファレンスカード
HDD:Western Digital WD Raptor WD1500ADFD (Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
OS:Windows Vista Ultimate
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください