特集
2008年、自作PCの変化を振り返る
CPU編 1/3
CPU編 2/3
CPU編 3/3
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
HDD/SSD編 1/3
HDD/SSD編 2/3
HDD/SSD編 3/3
ケース編 1/3
ケース編 2/3
ケース編 3/3
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーンPC編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
AV編 1/3
AV編 2/3
AV編 3/3
冷却編 1/2
冷却編 2/2
小型PC編 1/3
小型PC編 2/3
小型PC編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2008
CPU編
TEXT:鈴木雅暢
トレンド2
価格改定でお買い得度がアップ! image
Core 2 Quad Q9550など大幅値下げモデルが狙い目
 この1年もたくさんのCPUが追加され、そして消えていき、CPUのラインナップは大きく入れ換わった。現行ラインナップの中で、今が買い時のCPUと言えるのが、Core 2 Quad Q9550、Core 2 Duo E8500の二つだろう。いずれも7~8月に行なわれた価格改定で大幅に値下げされ、買い得感がアップしたモデルである。とくにCore 2 Quad Q9550の場合は、5月時点での約6.5万円から約3.7万円へ大きく下がったため、より買い得感のインパクトが大きい。

 もっとも、このパターンはIntelの得意技だ。Core 2 Quad/Duo、ともに最上位モデルは割高に設定し、その後新モデルの追加によって最上位から陥落するモデルを大幅に値下げすることで買い得感を強調する仕組だ。とくにCore 2 Quadは2007年からずっとこのパターンでの価格改定が続いており、Core 2 Quad Q6600/Q9450というベストセラーを生み出している。逆に考えれば当初の設定が高いことが「大幅値下げ」という事実を作り出しているわけで、Intelの演出によるところが大きい面は否定できない。それでも、実際にそれまで高価な価格設定がされていたモデルがリーズナブルな価格で買えることには変わりなく、素直に演出に乗ったところで損することはない。むしろIntelの優位が続いている限りはこのような大幅な価格改定が行なわれた直後のモデルは買いと言える。

 一方、AMDの価格改定は、Intelの動向を意識して行なわれることが多く、必然的にIntelの価格改定と前後するタイミングで行なわれる。下がり幅もIntelに比べれば緩やかでインパクトに乏しく、この面で少し損をしている。Phenom X4 9850 BEもそれほど大幅に下がった感覚はなく、いつのまにかといったところだが、2008年の4月から比べれば1万円もの大幅値下げとなっており、ここまで下がれば買い時と言ってよいだろう。
image
上位モデルほど価格改定の影響は大きく、数カ月で半値近くまで落ちることもめずらしくない。しかし、価格改定は新モデル追加と機を同じくすることも多く、より魅力的な上位モデルが登場するのが悩ましい
Intel
Core 2 Quad
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
LGA775 クアッドコア
imageきわめて優秀な電力効率を誇る主力クアッドコア
Core 2シリーズのハイエンドをになうクアッドコアモデル。Q6600以外は電力効率に優れた45nm世代に置き換わっている。最上位モデルは次位のモデルの買い得感を強調する価格設定となっているのが特徴。実売3万2,000円以下のモデルは2次キャッシュ容量が減らされている
SPECIFICATION
製造プロセス:45nm(Q9000/8000番台)、65nm(Q6000番台)
TDP:95W
製品名 周波数 システムバス 2次キャッシュ 実売価格
Core 2 Quad Q9650 3GHz 1,333MHz 6MB×2 62,000円前後
Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 1,333MHz 6MB×2 37,000円前後
Core 2 Quad Q9400 2.66GHz 1,333MHz 3MB×2 32,000円前後
Core 2 Quad Q8200 2.33GHz 1,333MHz 2MB×2 26,000円前後
Core 2 Quad Q6600 2.4GHz 1,066MHz 4MB×2 22,500円前後
Intel
Core 2 Duo
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
LGA775 デュアルコア
image高クロック動作が魅力の主力デュアルコアモデル
すでに全モデル45nm世代への置き換えが完了している。最上位モデルの動作クロックは3.33GHzとCore 2シリーズ中最速。廉価版にあたるE7000シリーズはシステムバスを1,066MHzに制限し、2次キャッシュ容量を3MBに減らすことで差別化されている
SPECIFICATION
製造プロセス:45nm
TDP:65W
製品名 周波数 システムバス 2次キャッシュ 実売価格
Core 2 Duo E8600 3.33GHz 1,333MHz 6MB 31,000円前後
Core 2 Duo E8500 3.16GHz 1,333MHz 6MB 22,000円前後
Core 2 Duo E8400 3GHz 1,333MHz 6MB 19,500円前後
Core 2 Duo E7300 2.66GHz 1,066MHz 3MB 16,000円前後
Core 2 Duo E7200 2.53GHz 1,066MHz 3MB 13,500円前後
トレンド3
マルチコアの性能を活かせるアプリが増加 image
エンコードだけでなくゲーム、オフィスも
 デュアルコア、クアッドコアといったマルチコアCPUがその威力を発揮するためにはソフトウェアの対応が必要だ。クアッドコアCPUが登場した頃は対応アプリケーションが少なく、実力をフルに発揮できないシーンも多かった。しかし、マルチコアのポテンシャルは、アプリケーションの開発側にとってもアプリケーションの可能性を広げる魅力であり、それを利用しない理由もない。

 マルチコアに最適化されたアプリケーションとしては、TMPGEnc 4.0 XPressなどの動画エンコーダ、CINEMA 4Dなどの3DCGソフトなどが定番だったが、今ではそれらに限らない。ビデオ編集ソフト、フォトレタッチ、RAW現像、DTMソフトなど、クリエイティブ系のアプリケーションのほとんどはすでにマルチコアへの最適化をすませている。また、かつては「マルチコア非対応」の象徴として取り上げられることが多かったゲームタイトルも、最適化の度合いには差があるものの、いつのまにかクアッドコアに対応しており、意外に対応タイトルは多い。意外なところではMicrosoft Office 2007もマルチコアに対応しており、マクロ処理などで威力を発揮する。ゲームやビジネスアプリケーションではマルチコアの意味はないというのはもう過去の話になりつつある。

 また、Windowsでは複数のプロセス(=プログラムの実行単位)を同時に動作させる「マルチタスク」、およびCPUごとに処理を分散できる「マルチスレッド」という仕組に対応しており、アプリの最適化状況にかかわらず、マルチコアのメリットは得られる。とくにWindows Vistaではウイルスやスパイウェアの侵入を防止する「Windows Defender」など、標準状態でもバックグラウンドで多数のプロセスが起動している。1コアより2コア、2コアより4コアと、コア数に応じた快適なレスポンスを期待してよい。
imageデビル メイ クライ 4
ハイクオリティな3DCG描画が特徴のカプコンの最新アクションゲーム。多数の敵のAI処理などにクアッドコアが威力を発揮する
imagePhotoshop Lightroom 2.0
Photoshop CS3などとの親和性の高い写真加工ツール。現像処理、各種効果のプレビュー処理などにクアッドのパワーが活きる
主なマルチコア対応アプリ
ジャンル メーカー 製品名
ビデオ編集 Adobe Premiere Pro CS3
ビデオ編集 Cyberlink PowerDirector 7 Ultra
動画エンコード ペガシス TMPGEnc 4.0 XPress
動画再生 Cyberlink PowerDVD 8 Ultra
フォトレタッチ 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio 3.0
3DCG Autodesk 3ds Max 2009
ゲーム カプコン ロスト プラネット コロニーズ
ビジネス Microsoft 2007 Microsoft Office system
Intel
Core 2 Extreme
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
LGA775 クアッドコア
imageフラグシップをになうCore 2シリーズ最速モデル
Intelのデスクトップ向けCPUの頂点に君臨するプレミアムモデル。45nm世代のクアッドコアCPUで、システムバスは最速の1,600MHzに対応する
SPECIFICATION
製造プロセス:45nm
TDP:136W
製品名 周波数 システムバス 2次キャッシュ 実売価格
Core 2 Extreme QX9770 3.2GHz 1,600MHz 6MB×2 164,000円前後
AMD
Phenom X4/X3
問い合わせ先:0053-165-0441(日本AMD)
URL:http://www.amd.co.jp/
Socket AM2 クアッドコア トリプルコア
imageコストパフォーマンスが魅力のAMDの主力マルチコアCPU
AMDの主力CPUで、X4はクアッドコア、X3はトリプルコアを示している。負荷時の消費電力の高さが課題だが、コストパフォーマンスは優秀
SPECIFICATION
製造プロセス:65nm
TDP:140W(9950 BE)、125W(9850 BE)、95W(そのほか)
製品名 周波数 システムバス 2次キャッシュ 実売価格
Phenom X4 9950 BE 2.6GHz 4,000MHz 512KB×4/2MB 21,000円前後
Phenom X4 9850 BE 2.5GHz 4,000MHz 512KB×4/2MB 19,500円前後
Phenom X4 9750 2.4GHz 3,600MHz 512KB×4/2MB 19,000円前後
Phenom X4 9550 2.2GHz 3,600MHz 512KB×4/2MB 16,500円前後
Phenom X3 8750 2.4GHz 3,600MHz 512KB×3/2MB 14,000円前後
Phenom X3 8650 2.3GHz 3,600MHz 512KB×3/2MB 12,500円前後
Phenom X3 8450 2.1GHz 3,600MHz 512KB×3/2MB 11,000円前後
BE=Black Edition
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください