特集
2008年、自作PCの変化を振り返る
CPU編 1/3
CPU編 2/3
CPU編 3/3
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
HDD/SSD編 1/3
HDD/SSD編 2/3
HDD/SSD編 3/3
ケース編 1/3
ケース編 2/3
ケース編 3/3
電源編 1/2
電源編 2/2
ベアボーンPC編
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
AV編 1/3
AV編 2/3
AV編 3/3
冷却編 1/2
冷却編 2/2
小型PC編 1/3
小型PC編 2/3
小型PC編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2008
TEXT:青波子
光学ドライブ編
imageHD DVD陣営の撤退により、次世代光学メディアはBlu-ray Discに絞られた。対応ドライブや記録メディアの高速化、低価格化により普及にも拍車がかかり、今後は光学ドライブの主役となるだろう。一方のDVDは、ほぼすべての規格化が終了したことで、進化する余地はほとんどなくなってしまった。
HD DVD撤退で、次世代光学メディアはBlu-ray Discに一本化
 今年2月に東芝がHD DVD事業の撤退を決断したことで、Blu-ray Disc(以下BD)との次世代メディアの覇権争いは事実上終息した。規格策定を行なっていたDVD ForumのHD DVD関連のワーキングループが3月で活動を休止したことにより、今後HD DVD関連の新しい規格が策定されることはない。

 そしてDVDの後継の座に付いたBDは、民生用レコーダ市場で大ヒット商品となり、金額ベースの売り上げがDVDレコーダを上回る市場規模にまで成長。メーカー製PCでも搭載機種が増えている。単体ドライブでのリテール販売は動きがまだ鈍いが、それでも確実に普及へのスピードを速めている。

 と言うのも、PC用BDドライブの価格が1年前と比較すると大幅に下落しているからだ。現時点では最新の8倍速記録対応製品でも4万円前後、4倍速記録対応の旧製品なら、2万円台前半で購入できるようになった。

 メディアへの記録速度も順調に高速化され、現時点では最高8倍速で記録できる。DVDメディアへも最高16倍速で記録可能となり、DVDメディアへの記録速度は、もはやネックではなくなった。

 加えて、メディアの低価格化が著しいことも見逃せない。BD-Rメディアは、2倍速記録用の安価なものなら1枚400円前後、国内メーカーブランドのメディアでも、4倍速記録対応で1枚600円前後で購入できるようになった。以前のように1枚1,000円を超える価格では使用に躊躇する場面もあったが、気軽に利用できるレベルまで下がったと見てよいだろう。

 このように光学メディアを取り巻く環境は、BDドライブの記録性能の向上、BDメディアの低価格化が進んだことにより、光ディスク市場の主役がBDへと完全移行するのも時間の問題と言える。
imagePCではほとんど活躍の場のなかったHD DVDだが、メディアの供給は数年間継続される予定。次世代光学メディアは今後Blu-ray Discに一本化されることとなった
ハイエンド
(20,000円~)
image
低価格化が進んでいるBlu-ray Disc対応ドライブ
お手頃価格まで下がってきた
Blu-ray対応ドライブ


1年前は高嶺の花であったBDドライブだが、低価格化が進んだことにより、ようやく手を出しやすい価格帯に下がってきた。記録速度が8倍速に対応した高速な製品も登場しており、コストパフォーマンス重視から性能重視まで、製品選択の幅は広がっている。また、メディアの価格も大幅に下がっており、よりBDを手軽に利用できる環境が整ってきた。
ローエンド
(~10,000円)
image
ほぼすべての規格化が終了した記録型DVDドライブ
記録型DVDドライブは
機能や添付ソフトで差別化を図る


記録型DVDドライブは、ほぼ進化を終えている。2層メディアや書き換え型メディアへの記録速度は高速化の余地が残されているものの、ユーザーのニーズは低いため、対応ドライブが出てくるかどうかは分からない。スタンダードな記録性能のDVDドライブなら、バルク品で実売価格4,500円前後。価格もここ1年横ばいで、底値と言ってよいだろう。そのため、静音性能や添付ソフトなどで差別化を図っている製品が多い。
トレンド1
BDドライブの記録速度向上、低価格化 image
一気に身近になったBDドライブ
 記録型BDドライブは、BD-R/REともに2倍速記録の製品からスタートし、世代を経るごとに徐々にBD-Rの記録速度の高速化が施され、最新の製品では8倍速記録を実現。最初の製品の登場から約2年で、当初の4倍の速度で記録できるようになったわけだ。DVDでは、最初の製品登場から約3年で8倍速であったことと比較すると、ハイペースで高速化が行なわれていると言えるだろう。

 BDは等倍速時の回転数が約2,000rpmであることから、1万回転を上限とした場合のBDの最大記録速度は線速度一定のCLV方式を用いた場合で5倍速、回転数一定のCAV方式を用いた場合で12倍速である。つまり、BD-Rの記録速度は上限近くであり、次の高速化で最大記録速度に達してしまう可能性もある。

 また、記録型BDドライブでは、オーバースピード記録が一般的になりつつあることも特筆すべき点だ。本原稿執筆時におけるBD-Rメディアの規格上の最高速度は6倍速。つまり8倍速記録はオーバースピード記録であり、なかには2倍速メディアに6倍速や8倍速記録が可能な製品まで登場している。

 一方、書き換え型のBD-REは2倍速から変化していない。いずれは高速化されることになるはずだが、BD-REの高速化は技術的な難易度が高く、最終的にどのくらいまで高速化されるかは不明。書き換え型メディアは高速化すると隣接トラックにデータを記録してしまうクロスライトや、隣接トラックのデータを消去するクロスイレースなどの問題に対処することが難しいからだ。2層メディアでは、さらに別の層にも配慮する必要がある。

 最後にBDドライブの実売価格だが、昨年と比較すると大幅に安価になっているものの、現状では2万円のラインで止まってしまっている。しかし、この状況は、BDドライブの販売数増加によって、再び加速することになるはずだ。とくに次世代光学メディアがBDに一本化された影響は大きく、来年にはすべての光学ドライブメーカーがBDドライブを発売し、さらなる低価格化が進み、普及に拍車がかかることになるだろう。
image8倍速記録は6倍速記録対応メディアを使用するが、メーカーによっては8倍速記録に対応しないものもあるので注意
image
20GBのデータを記録するのにかかった時間を計測。2倍速と4倍速では大幅な速度の向上が見られるが、4倍速以上では差が小さくなる傾向がある

【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード ASUSTeK P5Q-E(Intel P45+ICH10R)
メモリ:ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2
ビデオカード:GALAXY GF86GT/256D3(NVIDIA GeForce 8600 GT)
HDD:Western Digital WD Cavier Green WD10EACS(Serial ATA 2.5、5,400rpm、1TB)
光学ドライブ:パナソニック LF-PB371JD
OS:Windows Vista U ltimate SP1
LG Electronics
GGW-H20N
実売価格:25,000円前後
問い合わせ先:なし
URL:http://jp.lge.com/
BD-R ×6 BD-RE ×2 DVD±R ×16 DVD±R DL ×4 DVD-RW ×6
DVD+RW ×8 DVD-RAM ×5 CD-R ×40 CD-RW ×24  
imageお買い得な6倍速対応モデル
6倍速記録対応の記録型BDドライブ。登場から1年以上経過しているが、実売価格が2万5,000円前後と、かなりお買い得。HD DVDの読み出しに対応している点も特徴
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:180ms(BD)、160ms(DVD)
バッファサイズ:4MB
サイズ(W×D×H):148×190×42mm
アイ・オー・データ機器
BRD-SH8B
実売価格:35,000円前後
問い合わせ先:03-6859-0389/076-260-1024
URL:http://iodata.jp/
BD-R ×8 BD-RE ×2 DVD±R ×16 DVD±R DL ×4 DVD-RW ×6
DVD+RW ×8 DVD-RAM ×5 CD-R ×48 CD-RW ×24  
image低倍速メディアでも8倍速記録が可能
2倍速や4倍速などの低倍速対応メディアを使っても、最大8倍速での記録が可能な記録型BDドライブ。ただし、メディアのメーカーによって記録可能な倍速は異なる点に注意
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:180ms(BD)、160ms(DVD)
バッファサイズ:4MB
サイズ(W×D×H):146×185×41.3mm
パナソニック
LF-PB371JD
実売価格:42,000円前後
問い合わせ先:03-3436-1888
URL:http://panasonic.jp/
BD-R ×8 BD-RE ×2 DVD±R ×16 DVD±R DL ×8 DVD-RW ×6
DVD+RW ×8 DVD-RAM ×5 CD-R ×48 CD-RW ×24  
imageAVCREC方式で録画したDVDも再生可能
8倍速記録に対応した記録型BDドライブ。同社のBDレコーダ「DIGA」で録画したAVCREC方式やハイビジョンビデオカメラで撮影したAVCHD方式の動画を再生可能なソフトが付属
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:210ms(BD)、170ms(DVD)
バッファサイズ:8MB
サイズ(W×D×H):146×190×41.1mm
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください