特集
PC自作の新常識 1/2
PC自作の新常識 2/2
パーツを選ぶ CPUの選び方
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 1/2
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 2/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 1/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 2/2
パーツを選ぶ メモリの選び方
パーツを選ぶ ケースの選び方 1/2
パーツを選ぶ ケースの選び方 2/2
パーツを選ぶ 電源の選び方
パーツを選ぶ HDD・光学ドライブの選び方
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 1/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 2/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 3/3
脱初級の組み立て講座 1/6
脱初級の組み立て講座 2/6
脱初級の組み立て講座 3/6
脱初級の組み立て講座 4/6
脱初級の組み立て講座 5/6
脱初級の組み立て講座 6/6
脱初級の組み立て講座 “もうちょい上”のパーツ構成をシミュレーション
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 1/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 1/2
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 2/2
設定を詰める 初めてのSLI・CrossFire構築
設定を詰める マザーボード付属ユーティリティを使い
設定を詰める 自作PCに便利なフリーツールを使いこなす
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 1/2
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作“再”入門マニュアル
Part 1 パーツを選ぶ
TEXT:保坂陽一
HDD・光学ドライブの選び方
image長らく続いたIDE接続タイプに代わり、HDD、光学ドライブともにSerial ATA接続タイプにメインストリームは完全移行。購入時に悩むポイントは少なくなっているが、最近の動向も含めて双方の選び方を解説しよう。
Serial ATA接続で万事OK
 現在、店頭にはまだSerial ATA接続とIDE接続のHDD、光学ドライブの両方が並んでいるが、この1年でPC環境はSerial ATAに完全移行したと言ってよいだろう。旧マシンへの増設ならばともかく、現行マザーボードとの組み合わせではIDE接続のドライブを選ぶ必要がない。すでにほとんどのマザーボード(チップセット)が標準でIDEインターフェースをサポートしなくなっており、旧マシンからパーツを流用するにしても、逆にトラブルのもとになりかねない。転送速度はもちろん、接続も簡単なSerial ATAは、自作ユーザーにとってよいことずくめである。標準的なマシンならSerial ATA接続の3.5インチHDDと、5インチの光学ドライブを選べばOKだ。
imageSerial ATA接続で揃えよう
Serial ATA接続の光学ドライブも一気に増え、HDDとともにSerial ATA環境が一般的になった。接続は簡単で、ケース内の取り回しも楽だ
低価格化の進む大容量HDD
 HDDのスペックとしては、搭載されるキャッシュ容量、回転数、シークタイムなどがあるが、やはりまず気になるのはその容量だろう。容量単価で見ると500GBクラスのものがもっとも安く、1万円強で各社の製品が並ぶ。使い勝手の面から見ても文句のない容量と言えるだろう。しかし、最近では750GBや1TBのドライブも低価格化が進んでおり、容量単価で見ても十分射程圏内になりつつある。こうした大容量ドライブでは、搭載されるキャッシュ容量も16MB、32MBと、パフォーマンス面が強化されていることも見逃せないところだ。

 一方で根強い人気を誇るのが10,000rpmという高速回転が特徴の、Western DigitalのWD Raptor。容量は小さく、高価ではあるが、速さを求めるユーザーにとっては貴重な存在だ。RAID環境までは必要ないけど……というユーザーも、システムドライブにこれを使用するだけで快適度がアップする。

 このほか、最近では省電力性をうたうHDDなども登場してきており、NAND型フラッシュメモリを使用したSSD(Solid State Drive)とならんで、今後の動向が楽しみな製品である。
image1TBのHDDも手の届く価格に
500GBモデルで1万円強だが、倍の容量の1TBも最安クラスでは3万円を切ってきた。大容量HDDは容量だけでなく、性能面でも見逃せない
image普及の進むSSD
まだ高価で容量もHDDに比べれば小さいが、静音、低発熱で人気のSSD。書き込み速度も向上してきており、爆発的な普及も近いかもしれない
オススメHDDカタログ
Seagate
Barracuda 7200.11
URL:http://www.seagate-asia.com/japan/
image同社の製品としては初の1TBモデルをラインナップしたコンシューマ向け製品。1プラッタは250GBで、キャッシュ容量は32MBと大容量。公称データ転送速度も105MB/sとかなり高速である。
サイズ:3.5インチ
電源コネクタ:Serial ATA
型番 インターフェース NCQ 転送レート 容量 キャッシュ 実売価格
ST31000340AS Serial ATA 2.5 3Gbps 1TB 32MB 33,000円前後
ST3750330AS Serial ATA 2.5 3Gbps 750GB 32MB 22,000円前後
ST3500320AS Serial ATA 2.5 3Gbps 500GB 32MB 14,000円前後
Western Digital
WD Raptor
URL:http://www.wdc.com/jp/
image一般的なHDDが7,200rpmなのに対し、10,000rpmと高速なディスク回転数を誇る。容量単価で見ると割高だが、ランダムアクセスが高速で、OSやアプリケーションの起動が快適。耐久性の高さもウリとなっている。/
サイズ:3.5インチ
電源コネクタ:Serial ATA、4ピンペリフェラル
型番 インターフェース NCQ 転送レート 容量 キャッシュ 実売価格
WD1500ADFD Serial ATA 2.5 1.5Gbps 150GB 16MB 23,000円前後
WD740ADFD Serial ATA 2.5 1.5Gbps 74GB 16MB 17,000円前後
WD360ADFD Serial ATA 2.5 1.5Gbps 36GB 16MB 13,000円前後
Blu-ray Disc時代到来 待つか? 攻めるか?
 光学ドライブに関しては、低価格化が限界まで進んでいることもあり、ほぼすべてのDVDメディアに対応したDVD±R/RW/-RAMドライブを選んでおけばひとまず問題はないと言えるが、ここに来てBlu-ray Disc(BD)とHD DVDの次世代メディア戦争が終結。最近では両メディアに対応したドライブも登場して話題になっていたが、ここで一旦リセットされることになったわけだ。今後は自作向けの光学ドライブでもBD対応ドライブが増え、低価格化が進むことが予想される。

 とはいえ、BD対応ドライブの値下がりを待っていると、PCの完成がいつになるか分からない。すでに発売されているBD対応ドライブを購入するか、5,000円以下で手に入るDVD±R/RW/-RAMドライブで様子を見るか(それでも十分高機能な製品ばかりだが)、はたまた少々割高だが静音性や安定性などをうたうドライブを購入するか。待つも攻めるもユーザーの考え方しだいである。
imageDVDメディアは何でもOK
DVD-RAMやDVD±RW、CD-Rまで5,000円以下のドライブですべて読み書き対応。次世代メディア対応はともかく、買って損はないだろう
image安価なBDメディアも登場
DVD-R時代の値下がりと同じように、BDメディアも海外の激安メディアが市場に登場。今後はBDメディア全般の値下がりも加速する!?
オススメ光学ドライブカタログ
Lite-On Technology
DH-20A3S-26/BOX
実売価格:4,000円前後
問い合わせ先:03-3980-6442(恵安)
URL:http://www.liteonit.com.tw/
imageDVD±Rへの記録速度が、現時点で最速となる20倍速に対応したDVDドライブ。バッファアンダーランエラーを防止するSMART-BURN、読み込みの信頼性を向上させるSMART-X、メディアの状態に応じて記録時のレーザー出力を調整するランニングOPCの各機能を搭載する。奥行きが170mmと短めで、組み込む環境を選ばないのも特徴。
インターフェース:Serial ATA
バッファ容量:2MB
平均アクセスタイム:160ms
最大記録速度:DVD-RAM 12倍速、DVD±R 20倍速、DVD±R DL 8倍速、DVD+RW 8倍速、DVD-RW 6倍速、CD-R 48倍速、CD-RW 32倍速
最大読み出し速度:DVD-RAM 12倍速、DVD±R 16倍速、DVD±R DL 12倍速、DVD+RW 12倍速、DVD-RW 12倍速、DVD-ROM(1層) 16倍速、DVD-ROM(2層) 16倍速、CD-R 48倍速、CD-RW 40倍速、CD-ROM 48倍速
サイズ(W×D×H):145×170×41.3mm
パイオニア
BDC-S02J
実売価格:30,000円前後
問い合わせ先:03-3206-0678(エスティトレード)
URL:http://pioneer.jp/
imageBD-ROM、BD-R、BD-REなど各種のBDディスクを再生可能で、DVD±R(DL含む)、DVD±RW、DVD-RAMなど、すべての記録型DVDメディアへの記録をサポートするコンボドライブ。キズや指紋、汚れによるエラーで再生が止まってしまうBlu-ray DiscやDVD-Videoなどを強制的に読み出す再生支援機能「PowerRead」を搭載。
インターフェース:Serial ATA
バッファ容量:非公開
平均アクセスタイム:非公開
最大記録速度:DVD-RAM 5倍速、DVD±R 12倍速、DVD±R DL 4倍速、DVD+RW 6倍速、DVD-RW 6倍速、CD-R 24倍速、CD-RW 24倍速
最大読み出し速度:BD-ROM(1層) 5倍速、BD-ROM(2層) 2倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD±R 12倍速、DVD±R DL 8倍速、DVD+RW 8倍速、DVD-RW 8倍速、DVD-ROM(1層) 12倍速、DVD-ROM(2層) 8倍速、CD-R 32
倍速、CD-RW 24倍速、CD-ROM 32倍速
サイズ(W×D×H):148×185×42.3mm
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください