特集
PC自作の新常識 1/2
PC自作の新常識 2/2
パーツを選ぶ CPUの選び方
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 1/2
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 2/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 1/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 2/2
パーツを選ぶ メモリの選び方
パーツを選ぶ ケースの選び方 1/2
パーツを選ぶ ケースの選び方 2/2
パーツを選ぶ 電源の選び方
パーツを選ぶ HDD・光学ドライブの選び方
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 1/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 2/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 3/3
脱初級の組み立て講座 1/6
脱初級の組み立て講座 2/6
脱初級の組み立て講座 3/6
脱初級の組み立て講座 4/6
脱初級の組み立て講座 5/6
脱初級の組み立て講座 6/6
脱初級の組み立て講座 “もうちょい上”のパーツ構成をシミュレーション
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 1/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 1/2
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 2/2
設定を詰める 初めてのSLI・CrossFire構築
設定を詰める マザーボード付属ユーティリティを使い
設定を詰める 自作PCに便利なフリーツールを使いこなす
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 1/2
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作“再”入門マニュアル
Part 2 脱初級の組み立て講座
TEXT:芦澤英一
14 入出力デバイス、ディスプレイ、電源ケーブルを接続する
ここまででパーツの組み込みと配線は完了。あとは、キーボード、マウス、ディスプレイなどの周辺機器を接続すれば、オリジナルPCの完成となる。なお、この段階ではまだサイドパネルは開けたままにしておこう。そのほうが、万が一何かトラブルがあった場合に、対処しやすいからだ。
(1)完成まであと一歩。コネクタの接続を確認しよう
imageSerial ATAケーブルや電源ケーブルの挿し忘れがないか、間違った場所に接続していないか、各パーツがしっかり固定されているかなどをこの段階でもう一度確認しておこう
(2)各種ケーブルを接続
マザーボードのバックパネル部にキーボード、マウス、LANケーブルなどを接続する。P5K-EはPS/2端子がキーボード用のみで、マウスはUSB対応の製品のみ接続可能な点に注意したい。ビデオカードに接続するDVIケーブルは、コネクタの両サイドに固定ネジがあるので、しっかり締めておく。最後に、コンセントに接続するAC電源ケーブルを接続し、そのすぐ上にあるON/OFFスイッチをONにすることを忘れないように(「I」の文字がONの状態を表わす)。ここまでくれば、準備完了だ
imageキーボード、マウス、LANなど
imageディスプレイケーブル
image電源ケーブル
15 起動できるか確認する
以上でPCは一応完成。ただし、本当に完成と言えるのはきちんと動くことを確認してからだ。電源を入れ、BIOSの起動に成功したらまずは一安心と言える。開けっぱなしだったサイドパネルを閉めてしまおう。万が一、起動に失敗しても慌てないこと。もう一度各パーツやケーブル、周辺機器が正しく接続されているかを一つ一つ冷静に確認しよう。要チェックポイントは、メモリ・ビデオカード・ディスプレイケーブルの接触不良、ATX12V電源コネクタの挿し忘れなど。
電源を投入する
imageP182の前面カバーを開け、電源ボタンをスイッチON!
image各部ファンが回転し、ディスプレイに起動画面が表示されたら、PCはひとまず完成と言える。サイドパネルを閉じて、BIOS設定とOSのインストールに進もう
P182付属のファンコントローラ
今回使用したPCケースのP182には天板、背面、ケース下部中央の3カ所に12cm角ファンが装着されており、それぞれのファンはファンコントロール機能に対応している。天板と背面のファンはケースの背面にLow(1,200rpm)、Mid(1,600rpm)、High(2,000rpm)の切り換えスイッチを備え、ケース下部中央のファンにも同様のスイッチケーブルが接続されている。Low以外だとそれなりに騒音が大きくなるので、通常はすべてLowにしておき、必要に応じて設定を変更するとよいだろう。
天板と背面用のファンコン 中央部用のファンコン
image   image
16 BIOSを設定する
起動に成功したら、BIOSの設定に移ろう。BIOSとは、起動時にハードウェアの接続確認と初期化を行なう基本プログラム。最近のマザーボードであれば、工場出荷状態の設定で問題ない場合が多いが、マザーボードに接続された各デバイスの動作設定が分かるので、OSをインストールする前に最低限の設定項目は確認しておきたい。
imageP5K-Eの場合、電源を入れたら「Del」キーを押しておこう。すると、BIOSセットアップの画面に入ることができる。左の画面はCPUの機能設定を行なえる「Advanced」メニュー内の「CPU Configuration」
(1)日時の設定
「Main」メニューでは、時刻、日付、Serial ATAデバイスの設定やシステム情報の確認が行なえる。まずは、表示されている時刻と日付が正しいことを確認しよう。もし間違っていた場合は矢印キーで修正したい項目を選び、+または-キーで数値の変更を行なう。
image
時刻や日付はそのままで正しい場合が多いが、もし狂っているようならここで変更しておく
image日時が正しく設定された!
時刻や日付はWindowsインストール中やインストール後でも変更できるが、ここで設定しておいたほうが安心
(2)AHCIの設定
P5K-Eは、RAIDとAHCIに対応するICH9Rを搭載している。接続されたSerial ATA HDDの性能をフルに発揮させるためには、Serial ATAのネイティブモードであるAHCIの設定はぜひ行なっておきたいところだ。
image
AHCIを含むSerial ATAの設定は、「Main」メニュー内の「SATA Configuration」サブメニューにある「Configure SATA as」の項目で設定する。デフォルトでは互換モードの「IDE」だ
imageAHCIを有効に!
同項目を「AHCI」に設定することで、接続されたHDDをNCQ(Native Command Queuing)などに対応したAHCIモードで動作させることができる(もちろんNCQをサポートしたHDDでなければならない)
(3)起動順位の設定
OSをインストールするためには、光学ドライブから起動できる設定にしておくことが必要。起動ドライブの優先順位は、「Boot」メニューの「Boot Device Priority」の項目で行なえる。「1st Boot Device」に光学ドライブ、「2nd Boot Device」にHDDを設定しておこう。
image
「Boot Device Priority」の設定画面。今回の構成ではFDDを使用しないので、光学ドライブ、HDDの順に起動順位を設定する
image光学ドライブを先頭に!
「1st Boot Device」の項目でEnterキーを押すと、起動するドライブの選択肢が表示されるので、今回のマシンでは「CDROM:P0-ATAPI DVD A DH20A3S」を選択。すると、FDDと光学ドライブの位置が入れ換わり、光学ドライブ→HDDの順で起動プログラムを探しに行くようになる
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください