特集
PC自作の新常識 1/2
PC自作の新常識 2/2
パーツを選ぶ CPUの選び方
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 1/2
パーツを選ぶ マザーボードの選び方 2/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 1/2
パーツを選ぶ ビデオカードの選び方 2/2
パーツを選ぶ メモリの選び方
パーツを選ぶ ケースの選び方 1/2
パーツを選ぶ ケースの選び方 2/2
パーツを選ぶ 電源の選び方
パーツを選ぶ HDD・光学ドライブの選び方
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 1/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 2/3
パーツを選ぶ PCパーツの購入術/処分術 3/3
脱初級の組み立て講座 1/6
脱初級の組み立て講座 2/6
脱初級の組み立て講座 3/6
脱初級の組み立て講座 4/6
脱初級の組み立て講座 5/6
脱初級の組み立て講座 6/6
脱初級の組み立て講座 “もうちょい上”のパーツ構成をシミュレーション
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 1/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
脱初級の組み立て講座 BIOS設定のコツ 2/3
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 1/2
設定を詰める RAID構築でワンランク上のパフォーマンスを実現 2/2
設定を詰める 初めてのSLI・CrossFire構築
設定を詰める マザーボード付属ユーティリティを使い
設定を詰める 自作PCに便利なフリーツールを使いこなす
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 1/2
設定を詰める 自作PCトラブルレスキュー 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作“再”入門マニュアル
PC自作の新常識
TEXT:鈴木雅暢
Windows Vistaで変わったPCパーツ事情
 CPU以外では、Windows Vistaの影響も当然大きい。Windows XP以来、6年ぶりというメジャーバージョンアップとなったWindows Vistaは、新インターフェースのWindows Aeroによる美しいビジュアル効果と使いやすさに加え、検索機能やセキュリティの強化などの機能が数多く盛り込まれており、要求スペックも高くなっている。

 Windows Vistaを利用する利用しないにかかわらず、すでにWindows Vistaの影響はすでに各種パーツのトレンドに密接にかかわっている。とくにそれが顕著だったのは、画面の描画を担当するビデオカードだ。それまでゲームをしないユーザーにとってはあまり重視されないパーツであったが、DirectX経由でGPUのアクセラレーションを利用するWindows Aeroの快適度はGPUの性能が直接影響するため、注目度が飛躍的に向上した。また、GPUのゲーム以外での役割という点についてはHD動画再生支援機能、そしてHDMI端子への対応といったトレンドも浮上している。

 さらに、Windows XPではOSインストール時のドライバ組み込み、マザーボードのBIOSアップデートといった作業に必要になることから、FDDを搭載したマシンも少なくなかった。しかしWindows Vistaでは、USBメモリやCDからドライバを読み込むことが可能になっており、マザーボードのBIOSアップデート手段も進化していることと合わせて、FDDの必要性はもうなくなったと言っても過言ではない。
imageWindows Vistaの登場
Windows Vistaも自作事情に大きな変化をもたらした。DirectX 9経由で描画するWindows Aeroの導入によってビデオカードの性能が底上げされた
imageFDDレスでも問題なし
インストール時にUSBメモリなどからのドライバ読み出しに対応したことにより、本当の意味でPCからFDDが不要になった
XP世代のPC Vista世代のPC
Intel Pentium 4 660(シングルコア、3.6GHz) CPU Intel Core 2 Quad Q6600(クアッドコア、2.4GHz)
Intel 915P+ICH6 チップセット Intel P35+ICH9R
PC3200 DDR SDRAM 512MB×2 メモリ PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2
Serial ATA 250GB/IDE互換モード HDD Serial ATA 2.5 500GB/AHCIモード
DVDスーパーマルチ(IDE) 光学ドライブ DVDスーパーマルチ(Serial ATA)
GeForce 6600 GT搭載 ビデオカード GeForce 8800 GT搭載
BIOS更新、ドライバ組み込みに必要 FDD 不要(USBメモリでOK)
500W 電源 500W/80PLUS
サイドに穴のあいた38℃シャーシ ケース 密閉型の静音ケース
NetBurstアーキテクチャのPentium 4 660のTDPは115W。CPUの熱を排熱するため、CPUクーラーのファンは高回転で耳障りな音を発する。サイドパネルに吸気用ダクトを配置することが推奨されており、音が漏れやすかった。ゴチャゴチャしがちな電源やIDEのケーブルもエアフローを阻害しやすかった 特徴 クロックあたりの命令実行数が向上したCore 2シリーズは、動作周波数こそ低いが実効性能はNetBurst系CPUを大きく上回る。しかも、Core 2 Quadシリーズは四つのコアを内蔵しつつ、TDPは95W。マルチスレッド対応のエンコーダなどでは爆発的な威力を発揮する。Serial ATAドライブの普及などでケース内のエアフローも良好だ
パワフル&スマートなVista世代のPC
 Core 2 Duo、Windows Vistaといったトピックと直接関連する部分以外でも、それぞれのパーツも着実に進化している。Windows XP時代(2006年前半)のPCとイマドキのWindows Vista時代の標準的なスペックは、だいたい次のページに掲載したようなものになる。

 HDDと光学ドライブのインターフェースがSerial ATAになり、ケーブルは細くて取り回ししやすくなっており、ケース内部のエアフローをジャマすることがない。ケース内部のエアフローはスムーズであればスムーズであるほど各パーツのファンの回転を絞ることができ、静音化には有利だ。

 また、同様に電源ユニットも、必要なケーブルだけを装着して使えるプラグインケーブルタイプの製品が多くあり、これを利用すればエアフローはさらに効率化できる。さらに電源ユニットは変換効率の向上が顕著で、「80PLUS」ロゴを取得するなど効率80%を超える製品が普通になっており、この高効率もまたケース内の温度低下に貢献している。

 さらに言えば、ビデオカードやHDD、そしてマザーボードもやはり静音・低消費電力化がトレンドになっている。静音に関しては、XP時代からほとんどのパーツに共通するキーワードとなってはいたが、Windows Vista時代の静音は一段階レベルが上である。単純にファンを排除するといった小手先の静音化ではなく、安定性や製品寿命に配慮したレベルにまで進化してきていることが分かるだろう。

 ここまで見てきたように、ここ数年の自作PCの進化は目覚ましい。2、3年以上前のPCを使っているのであれば、はっきりと快適さを実感できることは間違
インターフェースもこんなに変わった
ストレージ
Serial ATAのケーブルはIDEフラットケーブルに比べて格段に細くて取り回しが容易。ケース内でジャマにならずエアフローも妨害しない
電源ユニット
イマドキの電源ユニットは、プラグインケーブルタイプも増えている。必要なケーブルだけを接続して使えるためケース内のスペースにムダがない
ビデオカード
GPUのHD動画再生機能が大幅にパワーアップ。2系統のDVI出力のほか、HDMI出力に標準で対応した製品も多くある
マザーボードバックパネル
製品によって差があるが、シリアルやパラレルは省かれる一方、eSATAポートが標準になりつつある。CMOSクリアボタンなどを備える製品も
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください