特集
Vistaで自作。
Vistaマシン作成の基礎知識
デュアルコアCPUなら複数アプリもサクサク動く 1/2
デュアルコアCPUなら複数アプリもサクサク動く 2/2
マザーボードはBIOSとドライバの対応がポイントに 1/2
マザーボードはBIOSとドライバの対応がポイントに 2/2
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 1/3
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 2/3
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 3/3
Vistaの登場により使い勝手や性能が向上
新たにDVDメディアへの書き込みをサポート
大幅な進化を遂げたサウンド機能
オーバーレイ非対応のVista 既存製品は新ドライバ必須?
Vistaの新機能によりワイド型の重要度が高まる
Vistaをより快適に使うためのパーツたち 1/2
Vistaをより快適に使うためのパーツたち 2/2
Vista使うならこんなマシン 1/3
Vista使うならこんなマシン 2/3
Vista使うならこんなマシン 3/3
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 1/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 2/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 3/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 4/4
Windows XPの設定やデータをWindows Vista環境に移行する 1/2
Windows XPの設定やデータをWindows Vista環境に移行する 2/2
Windows Vistaインストールマニュアル1/2
Windows Vistaインストールマニュアル 2/2
VistaプリインストールPCカタログ1/2
VistaプリインストールPCカタログ 2/2
Windows Vista発売直前インタビュー
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Vistaマシン完全作成マニュアル
TEXT:保坂陽一
コンセプト別要点チェック!!
Vista使うならこんなマシン
imageこのコーナーではWindows Vistaを使うための自作マシンの構成例を挙げてみよう。Vista環境にはバランスの取れたスペックが求められるが、マシンの用途に応じてさまざまなポイントがある。コスト面も合わせてチェックしてみてもらいたい。
CASE ゲームも、Media Centerも

これがVistaなスタンダードマシン
実用的な今時のスタンダード構成案
image まずはWindows Vistaを使う上で、理想的な環境でありながら、それほど高価なパーツを使わないことを前提として組み立ててみたのがこのマシン(下表参照)。合計金額だけを見ると、最近のPCとしては高価な部類に入ると思われるが、それでも個々のパーツがそれほど特別なものではないことが分かるはずだ。

 CPUはCore 2 Duoの人気モデルであるE6600を使用し、マザーボードも定番中の定番をチョイス。はっきり言って、現在の鉄板構成である。CPUは予算に応じてE6300でもよいが、デュアルコアはゆずれないところだ。メモリは1GBを2枚で2GB搭載しているが、これは今後のVistaマシンではオーバースペックとはならないはず。せっかくメモリスロットを4基備えているマザーボードなので、まずは512MBを2枚、のちに512MBを2枚追加するというのもよいだろう。ただ、最近のメモリ価格状況を考えると、1GBを2枚買っても損はないと思われる。

 ビデオカードはコストパフォーマンスの高いGeForce 7600 GS搭載カードで、高解像度表示でのAero環境も問題なし。ワンランク上を狙ってもよいが、3Dゲームを遊びたいと言う人でも、このクラスで実質的に不足はないはずだ。

 HDDは少し奮発してみた。このマシンではMedia Centerを活用することも考慮して、テレビキャプチャカードを搭載しているので、やはり録画データ用の大容量HDDが欲しい。ただ、少しひねって、システムドライブに高速回転ドライブを採用し、録画用ドライブは別途安価で大容量のものを用意している。合計金額が高いと思ったら、この辺りを引いて計算してみていただきたい。1万円前後で300GBの1ドライブにするだけで、10万円台前半まで降りてくる。一気に現実的な価格になったのではないだろうか?

 光学ドライブに関しては、静音性などをとくに考えないのであれば、6,000円前後のスタンダードな記録型DVDドライブで決まり。Vistaでは標準で各種DVDメディアの書き込みに対応しているので、使い勝手も向上している。Blu-ray Discや、HD DVDドライブも登場しているがが、一般的にはまだまだ様子見といったところだ。

 PCケースを除けば、あとは最近何かと注目されている電源だが、このクラスの構成であれば400Wで十分。Core 2 Duoの消費電力を考えても、よほどのハイエンドビデオカードを使わない限り、ここで大きな投資の必要はない。

 ここで挙げたような構成のマシンであれば、あらゆる面で当分困ることはないはず。予算をいくらと決めてから考えるのもよいが、そこはせっかくの新OS。まずはスタンダードな構成を考えて、そこから自分なりのアレンジを加えてみてはいかがだろうか。
imageIntel
Core 2 Duo E6600

4MBの2次キャッシュを搭載した、Core 2 Duoの人気モデル。オーバークロックのベースとしても人気だが、定格動作でも十分過ぎる性能を備えている
パーツ選択のポイント
image
(1)P965搭載マザーボード
imageASUSTeKの「P5B」は定番P965マザーボードの一つ。スタンダードなモデルのほうが、トラブルも少ないだろう
(2)各種DVDメディアに対応
imageDVD-RAMを含む、ほぼすべてのDVDメディアの書き込み&読み出しに対応した、IDE接続の高速マルチドライブ
(3)GeForce 7600 GS搭載 ビデオカード
imageコストと性能のバランスが取れた、GIGABYTEのGeForce 7600 GS搭載カード。このクラスの製品ならWindows Aeroも快適そのもの
(4)メモリは2GB
image奮発して1GBのPC2-6400対応メモリを2枚搭載。Vista時代は2GBでも普通になってくるはずだ
(5)Vista対応テレビチューナーカード
imageMedia Center機能に標準対応した、テレビチューナーカード。ドライバインストールを考えることなく、すぐに使えるのでとても便利
(6)システムドライブに高速HDD
image今回はシステムドライブとして、高速な10,000rpmモデルを使用。ウイルスチェックやインデックス作成など、高速HDDの恩恵は大きい
拡張性も十分
imageビデオカードのヒートシンクで、PCIスロットが一つ使えなくなっているのは残念だが、サウンドカードなどを追加する余裕はある。対応製品が増えつつあるPCI Express x1スロットも活用したい
eSATAポート搭載
image外部ストレージの接続インターフェースとして普及しつつあるeSATAポート。外付けHDDはこれが主流になってくると思われるので、このポートの存在は今後重要になってくるだろう
2台目のHDD
imageシステムドライブに容量の少ない高速ドライブを使用したが、テレビ録画を行なう以上、それなりの容量は欲しいということで、安価で大容量な2台目を追加。1台で500GBとはよい時代である
CPU Intel Core 2 Duo E6600 38,000円前後
CPUクーラー CPU付属品 -
マザーボード ASUSTeK P5B 18,000円前後
メモリ PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB(バルク)×2 26,000円前後
ビデオカード GIGABYTE GV-NX76G256D-RH 14,000円前後
HDD1 Western Digital WD Raptor WD1500ADFD 28,000円前後
HDD2 Western Digital WD Caviar SE16 WD5000KS 20,000円前後
光学ドライブ ソニーNECオプティアーク AD-7173A 6,000円前後
テレビチューナー カード アイ・オー・データ機器 GV-MC/RX3 11,000円前後
電源 オウルテック スーパーサイクロン SS-410C 6,000円前後
PCケース Antec SOLO 12,000円前後
主要パーツの合計 179,000円前後
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください