特集
Vistaで自作。
Vistaマシン作成の基礎知識
デュアルコアCPUなら複数アプリもサクサク動く 1/2
デュアルコアCPUなら複数アプリもサクサク動く 2/2
マザーボードはBIOSとドライバの対応がポイントに 1/2
マザーボードはBIOSとドライバの対応がポイントに 2/2
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 1/3
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 2/3
Aeroの快適性に大きくかかわる次世代PCの最重要パーツ 3/3
Vistaの登場により使い勝手や性能が向上
新たにDVDメディアへの書き込みをサポート
大幅な進化を遂げたサウンド機能
オーバーレイ非対応のVista 既存製品は新ドライバ必須?
Vistaの新機能によりワイド型の重要度が高まる
Vistaをより快適に使うためのパーツたち 1/2
Vistaをより快適に使うためのパーツたち 2/2
Vista使うならこんなマシン 1/3
Vista使うならこんなマシン 2/3
Vista使うならこんなマシン 3/3
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 1/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 2/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 3/4
XPマシンをVistaマシンにアップグレードする方法 4/4
Windows XPの設定やデータをWindows Vista環境に移行する 1/2
Windows XPの設定やデータをWindows Vista環境に移行する 2/2
Windows Vistaインストールマニュアル1/2
Windows Vistaインストールマニュアル 2/2
VistaプリインストールPCカタログ1/2
VistaプリインストールPCカタログ 2/2
Windows Vista発売直前インタビュー
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Vistaマシン完全作成マニュアル
TEXT:伊藤裕也
オーバーレイ非対応のVista
既存製品は新ドライバ必須?
imageWindows Vistaでは従来のオーバーレイによる映像フレームの合成が廃止され、映像も3Dテクスチャの一つとしてグラフィックスチップが制御する。このため、既存製品の多くが対応ソフト/ドライバなしでは動作しない。ここでは、Vistaで激変するキャプチャ環境の詳細を解説する。
パーツジャンル別解説

キャプチャ編
オーバーレイ表示はもう使えない?
 Windows Vistaの登場によって大きな影響を受けるカテゴリーの一つが、テレビ番組の視聴や録画などを含む映像環境だ。Windows XPまでのOS上で動作する映像関連のアプリケーションは、映像を表示する方法として特定の色で塗りつぶした画像の一部に映像をハメコミ合成する、「オーバーレイ」という手法を一般的に採用してきた。

 ところが、Vistaではこの長年親しまれてきたオーバーレイの使用を推奨せず、映像に関しても3Dグラフィックスパイプラインで処理する決断がなされた。オーバーレイの使用そのものはVistaでも可能だが、その場合にはVistaの大きなセールスポイントの一つである「Aero」の使用が制限され、ウィンドウの透過処理などが行なえなくなってしまう。つまり、オーバーレイ方式を採用する旧来のテレビチューナーカードをVista環境に導入した場合、仮に使用できたとしてもテレビ番組を楽しんでいる間はVistaの新機能の一部が制限されてしまうわけだ。したがって、Vista上でテレビの視聴・録画などを快適に行ないたいのであれば、Vistaが推奨している表示方式に対応した製品を選択する必要がある。
Windows Vistaのキャプチャはここが違う
1.オーバーレイが使われなくなった
2.キャプチャにもアクセラレーションが効く
3.Windows Media Centerを搭載
今後はDXVA 2.0対応がスタンダードに
 そこでまず把握したいのが、Vistaの映像表示方式。Vistaでの映像表示は3Dグラフィックスパイプラインに統合され、映像も3Dグラフィックスの一つであるテクスチャとして扱われる。映像の表示に関しては、映像のアクセラレーションを実現する「DirectX Video Acceleration」の最新リリースである「DirectX Video Acceleration 2.0(DXVA 2.0)」で行なう。Vistaでテレビ番組を視聴・録画するのであれば、原則としてこのAPIに対応するテレビチューナーが必要だ。なお、DXVA 2.0では左下の図にあるように、映像のデコードやキャプチャなど、多くの処理がGPUで実行できる仕組になっている。つまりPCに搭載するGPUのスペックしだいで、映像の処理能力が変わるのである。たとえばハイスペックなGPUであれば、その機能を用いて映像のデコードやキャプチャ処理を強力にアクセラレートできるようになる。もっとも、テレビチューナーデバイスではGPUによるビデオアクセラレーションにさほど大きな意味はないが、今後はデジタル放送や次世代DVDで用いられているHDコンテンツの再生や録画などに威力を発揮するだろう。HDコンテンツは情報量が大きく演算量も膨大となるだけに、この仕組はのちのち大きな意味を持ってくるはずだ。ここがVistaになって、もっとも大きく進化したポイントと言える。
image
VistaのDXVA 2.0では、映像のキャプチャやデコード、画質処理などをすべてGPUなどのハードウェアでアクセラレートできる。このため、CPU負荷の軽減と安定したキャプチャが実現する
動画もテクスチャとして扱う
image動画再生中にWindowsフリップ3Dを実行すると、ウィンドウが斜めに傾いた状態のまま再生が続く。動画もGPUが描画するテクスチャの一部であることが分かる
テレビの視聴と録画はMedia Centerで
 テレビの視聴・録画を行なうソフトウェアは、Windows XP Media Center Editionに組み込まれていたメディアコントロールソフト「Windows Media Center」を、一部のパッケージを除き標準で搭載している。Media Centerではテレビの視聴と録画はもちろん、電子番組表も使え、テレビチューナーカードを複数搭載していれば裏番組録画なども実行可能だ。テレビをカジュアルに楽しみたい人には十分な機能が提供されている。

 このようにテレビを楽しむ環境が最初から提供されているのであれば、気になるのがVista対応のテレビチューナーカードだ。大手メーカーではアイオーデータ機器とバッファローの2社が対応製品を発表しており、既存製品の対応状況も公表している。両メーカーのVista対応製品は、現状ではテレビの視聴・録画にMedia Centerを使用することでの対応となっている。しかし、両メーカーとも扱いやすいテレビコントロールソフトを開発しているだけに、今後はそういったソフトウェアのVista対応版を期待したい。

 なお、MCE 2005対応のテレビキャプチャカードであれば、Vista対応と銘打たれてなくとも、ドライバをインストールするだけで使用できる可能性があることも覚えておこう。
Windows Media Centerでテレビ録画
image
テレビの視聴や録画は、基本的にMedia Centerから行なう。Media Centerに対応した赤外線リモコン(写真右)を使えば、離れた場所からでもコントロールすることができるようになる
電子番組表に対応
image電子番組表(EPG)にも対応。各チャンネルの番組を一覧で確認でき、番組名をクリックすることで視聴や録画、録画予約を行なえる
半透明効果が有効
imageWindows Aeroの半透明効果は、Media Centerでも有効になっている。番組の画面を確認しながら、各種のメニューを操作することが可能
アイ・オー・データ機器
GV-MVP/RX3
実売価格:12,000円前後
問い合わせ先:03-4288-1039
URL:http://www.iodata.jp/
imageエンコーダにNEC「μPD61153」を採用し、低価格ながら高画質化回路を搭載する。Windows XP Media Center Editionでも利用できる
アイ・オー・データ機器
GV-MC/TZ
実売価格:12,000円前後
問い合わせ先:03-4288-1039
URL:http://www.iodata.jp/
imageUSB接続のMedia Center専用テレビキャプチャユニット。Windows Vista(32/64bit)にも対応し、2台使って2番組同時録画を行なえる
バッファロー
ちょいテレ DH-ONE/U2
実売価格:10,000円前後
問い合わせ先:03-5781-7260
URL:http://buffalo.jp/
imageEPG/iEPGを使った録画予約や外出先からの遠隔録画予約に対応したワンセグチューナー。高感度アンテナが付属する。USB接続
プレクスター
ConvertX PVR PX-TV432P
実売価格:9,000円前後
問い合わせ先:03-3517-8062
URL:http://plextor.jp/
imageWIS technology「GO7007SB」を採用することで、DivXのハードウェアエンコードに対応。高画質化回路も搭載する
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください