特集
2008年上半期の自作PC市場を総括
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
ビデオカード編 1/5
ビデオカード編 2/5
ビデオカード編 3/5
ビデオカード編 4/5
ビデオカード編 5/5
HDD編 1/3
HDD編 2/3
HDD編 3/3
光学ドライブ編 1/3
光学ドライブ編 2/3
光学ドライブ編 3/3
PCケース編 1/4
PCケース編 2/4
PCケース編 3/4
PCケース編 4/4
電源編 1/4
電源編 2/4
電源編 3/4
電源編 4/4
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
ベアボーンPC編 1/3
ベアボーンPC編 2/3
ベアボーンPC編 3/3
キャプチャ編 1/3
キャプチャ編 2/3
キャプチャ編 3/3
そのほかのパーツ編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作PCパーツ完全購入ガイド2008年夏
PCケース編
TEXT:保坂陽一
3R SYSTEM
K100
実売価格:4,500円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.3rsys.com/
imageオーソドックスな作りの低価格ケース
 低価格ながらソツのない作りで人気のスチール製ATXケース。フロントパネル下部のスリットから吸気する仕組で、ファンの追加も可能。その直後にあるシャドーベイは、側面からHDDを取り外せるタイプになっており、メンテナンス性も悪くない。
ATX
SPECIFICATION
カラー:ブラック、シルバー
付属電源:なし
ベイ:5インチ×4、3.5インチ×1、シャドー×5
標準搭載ファン:12cm角×1(背面)
追加搭載可能ファン:12cm角×1(前面)
サイズ(W×D×H):200×445×418mm
重量:6.5kg
Antec
Mini P180
実売価格:22,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.antec.com/world/jp/
image定番密閉型ケースのmicroATX版
 電源部とマザーボード部を分離したデュアルチャンバー構造などにより、高い静音性を実現した「P180」の弟分となるmicroATXケース。microATXケースとしてはやや大きめなのが難で、配線なども上級者向け。ただ、それだけに使い込む楽しさがある。
microATX
SPECIFICATION
カラー:ガンメタル、ホワイト
付属電源:なし
ベイ:5インチ×3(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、シャドー×5
標準搭載ファン:12cm角×1(背面)、20cm×1(天板)
追加搭載可能ファン:12cm角×1(前面:HDDケージ1基との排他利用)
サイズ(W×D×H):212×436×435mm
重量:9.5kg
CoolerMaster
CM 690
実売価格:13,000円前後
問い合わせ先:support@kohryu.com(興隆商事)
URL:http://www.coolermaster.co.jp/
image冷却性能を重視したミドルタワーケース
 上位モデルCOSMOSの密閉性を省き、前面と天板にメッシュパネルを採用。最大で8基ものファンを搭載可能で、強力な冷却性能を実現している。エアフローを自由に設計できるのが魅力だろう。電源は底面に配置するタイプ。
ATX
SPECIFICATION
カラー:ブラック
付属電源:なし
ベイ:5インチ×5(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、シャドー×5
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、12cm角×1(側面)
追加搭載可能ファン:12cm角×2または14cm角×2(天板)、12cm角×1(底面)、12cm角×2(側面)
サイズ(W×D×H):213×524.5×482mm
重量:9.8kg
In Win
B2 Stealth Bomber
実売価格:20,000円前後
問い合わせ先:03-5783-0052(ユーエーシー)
URL:http://www.in-win.com/
imageステルス爆撃機の機影をあしらったユニークな1台
 ステルス爆撃機「B-2」の形状をサイドパネルのデザインに取り入れたPCケース。電動で開閉するフロントカバーも特徴。もちろん外見だけでなく、ドライブベイやファン部分に防振ゴムを施すなど、静音性にも配慮している。
ATX
SPECIFICATION
カラー:ブラック
付属電源:なし
ベイ:5インチ×4、3.5インチ×2、シャドー×5
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、8cm角×2(側面)
追加搭載可能ファン:なし
サイズ(W×D×H):235×525×435mm
重量:約10.2kg(実測値)
Lian Li
LANCOOL METAL BONED K7
実売価格:14,000円前後

問い合わせ先:support@scythe.co.jp(サイズ)
URL:http://www.scythe.co.jp/
imageLian Li・サイズ 共同開発のミドルタワート
 Lian Liとの共同開発で、実質的な作りはPC-A17の弟分とも言えるもの。ボディはアルミ+スチールで5インチベイは三つのみだが、防振ゴムやケーブルの取り回しといったギミックも受け継いでおり、コストパフォーマンスは抜群だ。(写真のゴールドモデルは販売終了)
ATX
SPECIFICATION
カラー:ブラック、シルバー
付属電源:なし
ベイ:5インチ×3、3.5インチ×1、シャドー×5
標準搭載ファン:12cm角×2(前面)、12cm角×1(背面)
追加搭載可能ファン:なし
サイズ(W×D×H):210×498×448mm
重量:7.2kg
NZXT
ROGUE
実売価格:21,000円前後
問い合わせ先:info2qualista.co.jp(クォリスタ)
URL:http://www.nzxt.com/
imageテ高い拡張性を持つmicroATXキューブ
 ゲームPC向けに高い拡張性と冷却性能を備えたmicroATXフォームファクターのキューブタイプケース。赤色LEDで光る背面ファンと、2基の側面ファンを備えるが、ともに低速タイプで動作音は静か。1.5mm厚のアルミを使用し、剛性も確保している。
microATX
SPECIFICATION
カラー:ブラック、シルバー
付属電源:なし
ベイ:5インチ×2、3.5インチ×1、シャドー×4
標準搭載ファン:12cm角×1(背面)、12cm角×2(側面)
追加搭載可能ファン:12cm角×2(側面)
サイズ(W×D×H):368×443.9×278.2mm
重量:9.2kg
ベンチマーク検証
冷却重視のメッシュケースでも静音性は悪くない!
 ここでは今回取り上げた製品の中から最新のATXケース6台を選び、その静音性と温度を測定してみた。今回はなるべく条件を揃えるため、付属ケースファンはすべて定速動作させ、内部のパーツのみファンコントロールを行なっている。いずれのケースもファンの配置変更などのカスタマイズも可能であるので、この結果はあくまで参考として見てもらえれば幸いだ。

 さて、6製品の中で明らかに性格がほかと異なるのが、唯一密閉タイプの構造を持つPoseidon 310である。やはり静音性ではトップの結果だが、ファンが前後の二つのみということを考えれば冷却性能も悪くない。逆にファンやメッシュパネルの多いTwelve HundredやCOSMOS Sの冷却性能が今一つ振るっていないのが意外ではあるが、これは騒音測定の結果にも現われているとおり、付属するファンがかなり低速の静音ファンであるためと思われる。メッシュだらけの構造だからと言って、決してうるさくはないというわけだ(搭載するHDDなどが増えればまた結果は違うだろうが)。なお、Twelve Hundredの各ファンにはファンコントロール機能が付いているが、ここではすべてのファンを最低速で固定している。背面と天板の三つのファンをM(3段階の中)に設定すると、アイドル時で50dB近くまで上がるが、その代わりCPU温度は5℃近く下がった。最適な設定を楽しみながら探せる人にこそ使ってみてもらいたい製品である。

 PC-A17、M9D VI4000BWS、AS Encl osure 950GTの三つもフロントメッシュのデザインだが、今回騒音が気になったのはPC-A17とM9D VI4000BWS。PC-A 17はアルミパネルの反響音が感じられるのが残念ではあったが、ともに温度測定で高い冷却効果を発揮しているのは、メッシュ構造とケースファンの回転が速いということの相乗効果でもある。この辺りはエアフローの重要性が分かるよい例とも言えるだろう。AS Enclosure 950GTは上部18cmファンの反響音が注目ポイントであったが、これは低速であることもあって、十分静音性が保たれていたことを付け加えておく。

 総じて言えるのは、見た目がうるさそうに見えても、ファンの使い方しだいで大きく変わるということだ。密閉タイプでも同様のことが言えるが、最近はやりのメッシュタイプケースなら、より幅広いパーツ構成の変化に対応できると見ることもできるだろう。ただし、ホコリのたまりやすさなどを考えると、本当の性能が分かるのは長期間使用した後なのかもしれない。
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6850(3GHz)
CPUクーラー:CPU付属品
マザーボード:GIGABYTE GA-X38-DS4(Intel X38)
メモリ:CFD販売 FIRESTIX FSX1066D2C-K2G(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=5、1GB×2)
ビデオカード:MSI N9600GT-T2D512J-OC(GeForce 9600 GT)
HDD:Western Digital WD Raptor WD1500ADFD(Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
image
【検証内容】
上記の環境を各ケースに設置して測定。動作音測定はOS起動前のファンコントロール作動前の最大回転時と、OS起動から5分後のアイドル時を、ケース正面から20cmの地点で計測。暗騒音は35.9dB。温度測定は3DMark06を5分動作させた時点で、CPUはSpeedFan 4.34にてCore1の値、チップセットはヒートシンク上面のもっともチップ(MCH)に近い部分を放射温度計で計測。外気温は25℃
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください