特集
2008年上半期の自作PC市場を総括
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
ビデオカード編 1/5
ビデオカード編 2/5
ビデオカード編 3/5
ビデオカード編 4/5
ビデオカード編 5/5
HDD編 1/3
HDD編 2/3
HDD編 3/3
光学ドライブ編 1/3
光学ドライブ編 2/3
光学ドライブ編 3/3
PCケース編 1/4
PCケース編 2/4
PCケース編 3/4
PCケース編 4/4
電源編 1/4
電源編 2/4
電源編 3/4
電源編 4/4
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
ベアボーンPC編 1/3
ベアボーンPC編 2/3
ベアボーンPC編 3/3
キャプチャ編 1/3
キャプチャ編 2/3
キャプチャ編 3/3
そのほかのパーツ編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作PCパーツ完全購入ガイド2008年夏
CPU編
TEXT:鈴木雅暢
Intel
Core 2 Extreme
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
imageCore 2シリーズの頂点に立つフラグシップブランド
 Intelのデスクトップ向けCPUラインナップの頂点に君臨するプレミアムブランドが、このCore 2 Extremeだ。現行モデルのCore 2 Extreme QX9770は、YorkfieldコアのクアッドコアCPUで、動作クロック3.2GHz、6MB×2の2次キャッシュ、1,600MHzのシステムバスと、LGA775対応Core 2シリーズ中最高のスペックを備えている。消費電力の目安となるTDPも136Wとこちらも最高クラスだが、どんなソフトでもCore 2シリーズ最高のパフォーマンスを発揮する。このCore 2 Extreme QX9770のポテンシャルを最高に発揮させるためには、X48チップセットを搭載したマザーボードとIntelが提唱しているオーバークロックメモリの規格「XMP(eXtreme Memory Profile)」に対応したDDR3-1600(XMP-1600)メモリと組み合わせて利用することが望ましい。

 ちなみに、Core 2 Extremeには、QX9775というモデルもある。これは性能に関するスペックはQX9770と共通だが、LGA775プラットフォームではなく、LGA771デュアルソケットとIntel 5400チップセットの組み合わせで構成される「Skulltrail」プラットフォーム向けのCPUである。基本的に2CPU1組、あるいはマザーボードやシステム全体でのセット販売で提供される。
LGA775 クアッドコア 45nmプロセス
image1,600MHzという高速なシステムバスを正式にサポートしたプレミアムCPU。価格は(TDPも)高いが、その性能は他を寄せ付けない
SPECIFICATION
製品名 周波数 コア数 システムバス 2次キャッシュ 3次キャッシュ
Core 2 Extreme QX9770 3.2GHz 4 1,600MHz 6MB×2
製品名 省電力機能 製造プロセス TDP 実売価格
Core 2 Extreme QX9770 EIST 45nm 136W 160,000円前後
ベンチマーク検証
総合力で45nm世代が優位 とくに消費電力の差が歴然
 現行CPUの性能と消費電力の力関係はどのようなものなのか、ベンチマーク結果を見てみよう。CPUに依存する部分以外はできるだけ統一し、横並びの比較ができるようにしている。

 まずは定番ベンチマークテストPCMark05の結果から見ていこう。これは実際のアプリケーションのコードを利用し、PCを使った一般的な操作をシミュレートする内容となっている。結果はCore 2 Quad Q6700がトップで、Core 2 Quad Q9300とCore 2 Duo E8500がほぼ同スコア、さらに65nm世代のCore 2 Duo E6850が続く。AMDのPhenom X4 9850 Black Edition(BE)はその次だ。2タスク/4タスクを同時実行するなどマルチタスク環境も考慮されたテスト内容となっているが、総合的には動作クロックの高いCPUに有利な傾向だ。

 TMPGEnc 4.0 XPressでのMPEG2エンコードテストになると、ガラリと傾向が変わる。Core 2 Quad Q9300がトップでクアッドコア有利かと思えば、2番手はCore 2 Duo E8500、その次がCore 2 Quad Q6700、Phenom X4 9850 BEという結果となった。45nm世代のコアで強化されたSSE系演算性能やSSE4.1への対応が効いたと思われる。45nm世代以外のデュアルコアCPUは苦戦している。

 消費電力に関しては、アイドル時と負荷時のそれぞれの状態で、システム全体の消費電力をワットチェッカーで測定している。はっきりと消費電力の高さが目立つのが、Phenom X4 9850 BE、Core 2 Quad Q6700、Athlon 64 X2 6400+の三つ。とくにPhenom X4 9850 BEは負荷時で247W、アイドル時でも132Wもある。また、TDP 65WをうたうPhenom X4 9100eもアイドル時117W、負荷時160Wとかなり高い。性能面ではどちらも下位であり、電力効率は今一つだ。

 Intelの65nm世代と45nm世代の差もはっきり出ていて、とくにクアッドコアのCore 2 Quad Q6700とCore 2 Quad Q9300を比較するとよく分かる。負荷時では80Wも低く、アイドル時も21Wと相当な進歩だ。性能面はどちらも似たようなものだけに、45nm世代の電力効率の優秀さが歴然とした結果だ。

 総評としては、価格性能比というだけなら65nm世代も悪くないが、消費電力まで考慮するなら断然45nm世代がお勧めだ。Phenom X4は電力効率の悪さが気になるが、優秀なチップセットとの組み合わせは十分な魅力を持っている。
image
image
image
【検証環境】
マザーボード:GIGABYTE GA-EP35-DS3R(Intel P35+ICH9R)【LGA775環境】、GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6(AMD 790FX+SB600)【Socket AM2環境】
メモリ:CFD販売 D2PC2-800-2G(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=6、2GB)×2
ビデオカード:XFX PV-T94P-YDD4(NVIDIA GeForce 9600 GT)
HDD:Western Digital WD Raptor WD1500ADFD(Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
電源:Seasonic M12 SS-700HM(700W)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください