特集
2008年上半期の自作PC市場を総括
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
ビデオカード編 1/5
ビデオカード編 2/5
ビデオカード編 3/5
ビデオカード編 4/5
ビデオカード編 5/5
HDD編 1/3
HDD編 2/3
HDD編 3/3
光学ドライブ編 1/3
光学ドライブ編 2/3
光学ドライブ編 3/3
PCケース編 1/4
PCケース編 2/4
PCケース編 3/4
PCケース編 4/4
電源編 1/4
電源編 2/4
電源編 3/4
電源編 4/4
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
ベアボーンPC編 1/3
ベアボーンPC編 2/3
ベアボーンPC編 3/3
キャプチャ編 1/3
キャプチャ編 2/3
キャプチャ編 3/3
そのほかのパーツ編
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作PCパーツ完全購入ガイド2008年夏
TEXT:宮崎真一、芦澤英一
チップセットの豊富さならIntelプラットフォーム
グラフィックス機能で選ぶならAMDプラットフォーム
マザーボード編
image 両プラットフォームの現状

 6月に入り、Intel P45チップセットがリリースされた。すでに各社から続々とP45搭載製品の出荷が始まっており、Intelプラットフォームを大いににぎわせている。Intelのロードマップを読み取ると、P45はかなり息の長いチップセットになる見込みだ。また、近々登場予定のG45チップセットでは、内蔵グラフィックスコアがDirectX 10に対応するほか、HD動画コンテンツの再生支援機能もサポートされることになる。G45がリリースされれば、グラフィックス面で大きく水をあけられていたIntelプラットフォームにおいて、巻き返しのチャンスとなるかもしれない。

 一方、AMDプラットフォームではグラフィックス面の機能が非常に充実している。AMDとNVIDIAの内蔵グラフィックスコアはDirectX 10をサポートしており性能も高い。また、実装済みの動画再生支援機能も成熟を迎えつつある。それ以外にもAMDのHybrid GraphicsやNVIDIAのHybrid SLIのように、チップセットとビデオカードの連係で性能向上や省電力化を図る機能が登場してきていることもIntelにはないおもしろい点だ。
購入のポイント 1 最新のP45チップセット
Intel P35を置き換える新しいメインストリーム向けチップセットのP45。仕様的に大きな改良点は見当たらないものの、Intelのロードマップによれば、同チップセットは長期間にわたり利用される見込みであり、その寿命は長いと思われる。また、省電力機能など、マザーボードの独自機能もP35世代からチューンナップされており、P45でのプラスアルファに注目したいところ。
imageメインストリーム向けでP35の後継モデルとなるP45。機能自体はP35からあまり大きく変わっていないが……
購入のポイント 2 高機能な内蔵グラフィックス
AMDプラットフォームでは、チップセット内蔵グラフィックスコアの進歩が著しい。AMD 780GやNVIDIA GeForce 8200のように、もはやDirectX 10サポートは当たり前で、この点についてはIntelプラットフォームよりも確かなアドバンテージがある。内蔵グラフィックスに高い描画性能と動画再生支援機能を求めているなら、今はAMDプラットフォームだ。
imageAMDプラットフォームでは、標準でHDMI端子を搭載するマザーボードもめずらしくなくなりつつある
購入のポイント 3 マルチGPU機能の幅が広がる
NVIDIAはnForce 780a SLIなどのAMDプラットフォーム向けチップセットで、新たにHybrid SLIという機能をサポートした。この機能はチップセットとビデオカードでSLIを構築するGeForce Boostとビデオカードへの電源供給を遮断するHybridPowerからなり、性能向上や省電力化が目玉だ。一方AMD 780GのHybrid Graphicsは性能アップ機能はあるが、現時点では省電力機能には非対応。
image内蔵グラフィックス機能の新しいアップグレードパスとして、NVIDIAのHybrid SLIに注目しているユーザーも多い
主要なチップセットの仕様
North Bridge名 Intel X48 Intel P45
対応CPUソケット LGA775 LGA775
システムバス(最大) 1,600MHz 1,333MHz
メモリインターフェース(最大) DDR3-1600/DDR2-800 DDR3-1333/DDR2-800
グラフィックスインターフェース PCIE 2.0 x16×2 PCIE 2.0 x16
内蔵グラフィックス機能
対応するSouth Bridge ICH9シリーズ ICH10シリーズ
North Bridge名 NVIDIA nForce 780a SLI NVIDIA GeForce 8200 AMD 780G
対応CPUソケット Socket AM2 Socket AM2 Socket AM2
システムバス(最大) 5,200MHz 5,200MHz 5,200MHz
メモリインターフェース(最大) DDR2-1066 DDR2-1066 CPUによる
グラフィックスインターフェース PCIE 2.0 x16×1、PCIE 2.0 x8×2 PCIE 2.0 x16 PCIE 2.0 x16
内蔵グラフィックス機能 GeForce 8200相当 GeForce 8200 Radeon HD 3200
対応するSouth Bridge 1チップ構成 1チップ構成 SB700
PCIE=PCI Express
P45とP35の違いは?
PCI Express 2.0に対応しプロセスルールも65nmに微細化
 P45の最大のトピックと言えば、PCI Express 2.0に対応した点だろう。PCI Express 2.0の転送速度は従来のPCI Express 1.1の2.5Gbpsから倍増し、5.0Gbpsとなった。PCI Express 2.0はすでにX48とX38で採用されているが、ハイエンドではなく、ミドルレンジクラスのP45で採用されたことに大きな意味がある。また、P35のCrossFireXのレーン構成はx16(MCH)+x4(ICH)となっていたが、P45ではx8(MCH)+x8(MCH)という構成に変更され、CrossFireXでのパフォーマンスが向上するようになった。

 さらに、メモリはP35と同じくDDR3 /DDR2の両方をサポートするが、DDR3に限りX48と同じくXMPに対応できるようになった。XMPは対応メモリモジュールを使えば、あらかじめ用意された設定値で容易にメモリのオーバークロックができるという便利な機能だ。

 上記のように、グラフィックスやメモリまわりの改良が行なわれてはいるが、右のブロックダイヤグラムから明らかなように、P35からの変更点はあまり多くない。そのため、マザーボードメーカー各社、省電力機能や独自オーバークロックなど、メーカー独自の機能を搭載することで他社製品との差別化を図る傾向が多く見られる。
imageASUSTeKはP45マザーボードの多くでオーバークロック動作となるDDR2-1200やシステムバス1,600MHzをサポート。さらに省電力機能のEPU(Energy Processing Unit)を備えている
image
P45チップセットは、PCI Express 2.0に対応し、2本のPCI Express x16スロットを8レーンずつ振り分け可能になった。また、メモリはDDR3-1333(PC3-10600)をサポートし、ICHにはICH10シリーズが採用されている
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6750(2.66GHz)
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DQ6(Intel P45+ICH10R)、GIGABYTE GA-EP35-DS3R(Intel P35+ICH9R)
メモリ:センチュリーマイクロ CD1G-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=5、1GB)×2
ビデオカード:ASUSTeK EN8500GT SILENT/HTP/256M(NVIDIA GeForce 8500 GT)
HDD:Western Digital WD Caviar SE16 WD5000AAKS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
P45マザーボードに搭載されたメーカーの独自拡張機能に注目
1 VRMのフェーズ数の増加
 
VRMのフェーズ数もメーカーによって傾向が異なり興味深い。たとえばASUSTeKのP45ハイエンドモデルでは16フェーズへと大幅に数を増やしているが、MSIはVRMのフェーズ数はそこそこに、メモリやチップセットの電源回路を2フェーズ化するなど、それぞれ独自に工夫を凝らし、稼働時の安定性を高めている。
imageVRMのフェーズ数は差別化のポイントの一つ。ASUSTeKのP45マザーボードでは、16フェーズを採用する製品もある
2 さらに進化する省電力機能
 
ASUSTeKのEPUはEPU-6Engineに、GIGABYTEのDynamic Energy Saver(以下DES)はDES Advencedへと強化されている。また、MSIはP45マザーからVRMの高効率化を実現するDrMOSと、それを活用し省電力制御を可能とするGreenPowerを搭載。P45マザーボードの中でも一番の注目機能だ。
imageASUSTeKやGIGABYTEに続き、MSIはDrMOSとGreenPowerによりマザーボードの省電力機能を一気に充実させてきた
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください