特集
2009年夏、PCパーツは次のステージへ
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
マザーボード編 1/7
マザーボード編 2/7
マザーボード編 3/7
マザーボード編 4/7
マザーボード編 5/7
マザーボード編 6/7
マザーボード編 7/7
ビデオカード編 1/6
ビデオカード編 2/6
ビデオカード編 3/6
ビデオカード編 4/6
ビデオカード編 5/6
ビデオカード編 6/6
HDD編 1/2
HDD編 2/2
SSD編 1/3
SSD編 2/3
SSD編 3/3
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
ケース編 1/4
ケース編 2/4
ケース編 3/4
ケース編 4/4
電源編 1/4
電源編 2/4
電源編 3/4
電源編 4/4
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
サウンドデバイス編 1/2
サウンドデバイス編 2/2
ビデオキャプチャ編 1/2
ビデオキャプチャ編 1/2
べアボーン編 1/2
べアボーン編 2/2
そのほかのパーツ編 1/3
そのほかのパーツ編 2/3
そのほかのパーツ編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作PCパーツ完全購入ガイド 2009年夏
TEXT:橋本新義
メモリ編
imagePCの快適さを左右する重要なパーツであるメインメモリ。最近では、DDR3への移行の本格化、オーバークロックの盛り上がり、さらに64bit版OSの浸透など、さまざまな動きがあり、製品選びのポイントもこれまでとはやや異なったものとなりつつある。
歴史的な低価格で4GBが標準にDDR3へのシフトは急速に進む?
 メモリ市場は、ここ1年ほどは大きく反発することなく低価格な時期が続いている。とくに、DDR3 SDRAMは低価格化が顕著で、すでに安価な製品の価格はDDR2の1.5倍程度にまで接近している。DDR3が必要となる環境は着実に増えてきており、現在人気のCore i7やAMDのSocket AM3版CPUに加え、近い将来にはCore i5なども控えている。すでに、DDR2は比較的手頃なCPUに向けたメモリという位置付けへと移行しつつある。

 実際の製品レベルでは、Core i7向けの3枚セット製品を中心に、オーバークロックメモリが人気だ。CPUのOCに注目が集まっていることに加え、近年のマザーボードはチップセットの定格以上のメモリクロックに独自対応するものが多いことから、ユーザーの間でメモリのOCへの抵抗感が小さくなってきているのも一因だろう。また、低価格OCメモリは平均価格をさらに下げ、定格クロックの製品との垣根がなくなりつつある。

 なお、クロックとチャンネル数による帯域幅の違いは上に示したが、アプリケーションレベルでの性能差はここまで大きくないので注意してほしい。
image
【検証環境】
<DDR3環境>
CPU:Intel Core i7-920
マザーボード:ASUSTeK P6T Deluxe V2(Intel X58+ICH10R)

<DDR2環境>
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550
マザーボード:ASUSTeK P5Q-E(Intel P45+ICH9R)

<共通環境>
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 280リファレンスカード
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 STT3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
各クラスのトレンド
ハイエンド 1GBあたり5,000円以上
image高クロック動作と強力な冷却機構に注目
このクラスは各社とも実質的にオーバークロック向け製品のみをラインナップしている。DDR3への移行はほとんど終わり、高クロック動作チップの選別と、冷却機構の強化が差別化のポイントになっている
ミドルレンジ 1GBあたり5,000円未満~2,500円以上
image現在増加中の「手頃なOCメモリ」がポイント
ここ1、2年ほどでOCメモリの製品数が増加し、価格が下落したため、比較的低クロックの製品はこのクラスに降りてきている。DDR2のOCメモリは大部分がこのクラス
ローエンド 1GBあたり2,500円未満
image低価格製品でもDDR3がじわじわと増加
このクラスはノーブランド品とのわずかな価格差で永久保証やヒートスプレッダ付きのブランド品が手に入るのが魅力。ここ半年でDDR3製品が増加し、OCタイプのモデルも徐々に数を増やしつつある
ハイエンド
Corsair Memory
DOMINATOR GT TR3X6G1866C7GTF
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.corsairmemory.com/
PC3-15000(DDR3-1866) CL=7 XMP
image大型ファンが付属する超高速DDR3
オーバークロックメモリメーカーの雄、Corsair Memoryの最高級シリーズ「DOMINATOR GT」の主力モデル。Core i7との組み合わせを前提とした2GBモジュール×3枚セット品だ。両面に装着された大型ヒートシンクと、それ自体が冷却効果を持つ基板で構成される冷却機構「DHX」に加え、メモリクーラーの「Airflowファン」までも付属させるという徹底的な熱対策により、1,866MHz動作時の高い安定性を実現。Intelの拡張メモリ仕様XMP 1.2に準拠しているため、同規格に対応するマザーボードと組み合わせれば、1,866MHz動作設定を自動的に適用することができる。2,000MHz動作(CL=8)をうたう上位モデルTR3X6G2000C8GTFもラインナップされている。
image6cmファンを2基搭載する「Airflowファン」が付属する。固定用のツメはスライドするので、使用するマザーボードのメモリスロットの間隔に合わせて風を当てる位置を微調整することができる
LINEUP
TR3X6G1866C7GTF 2GB×3 34,000円前後
ハイエンド
G.Skill
F3-16000CL8T-6GBPS
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.gskill.com/
PC3-16000(DDR3-2000) CL=8
image最速を狙う自作派に向けたDDR3-2000モデル
DDR3でも最高の2,000MHz動作をうたう製品。付属の大型ファンによる冷却を前提としているため、このクラスの製品としては比較的ヒートシンクが小さい。公式資料ではXMPに準拠するとの記述はないが、今回使用したP6T Deluxe V2(DDR3-2000対応)では、XMPにより2,000MHz動作設定を取得できた。ただし、安定動作させるためにはメモリ電圧を手動で1.84Vまで高める必要があった。
LINEUP
F3-16000CL8T-6GBPS 2GB×3 38,000円前後
ハイエンド
OCZ Technology
OCZ3RPR1866C9LV3GK
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.ocztechnology.com/jp/
PC3-15000(DDR3-1866) CL=9
imageヒートパイプで高効率冷却
オーバークロックメモリを主力とするOCZ Technologyの最高級シリーズ「Reaper HPC」のトリプルチャンネルセットモデル(1GB×3枚)。基板から切り離されたヒートシンクをヒートパイプを使って接続することで、効率よく放熱する。動作電圧は1.65Vと、Core i7の推奨値を守っており、安心して使うことができる仕様だ。
LINEUP
OCZ3RPR1866C9LV3GK 1GB×3 31,000円前後
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください