特集
2009年夏、PCパーツは次のステージへ
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
マザーボード編 1/7
マザーボード編 2/7
マザーボード編 3/7
マザーボード編 4/7
マザーボード編 5/7
マザーボード編 6/7
マザーボード編 7/7
ビデオカード編 1/6
ビデオカード編 2/6
ビデオカード編 3/6
ビデオカード編 4/6
ビデオカード編 5/6
ビデオカード編 6/6
HDD編 1/2
HDD編 2/2
SSD編 1/3
SSD編 2/3
SSD編 3/3
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
ケース編 1/4
ケース編 2/4
ケース編 3/4
ケース編 4/4
電源編 1/4
電源編 2/4
電源編 3/4
電源編 4/4
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
サウンドデバイス編 1/2
サウンドデバイス編 2/2
ビデオキャプチャ編 1/2
ビデオキャプチャ編 1/2
べアボーン編 1/2
べアボーン編 2/2
そのほかのパーツ編 1/3
そのほかのパーツ編 2/3
そのほかのパーツ編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作PCパーツ完全購入ガイド 2009年夏
CPU編
TEXT:鈴木雅暢
ミドルレンジ
Intel
Core 2 Duo
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
LGA775 デュアルコア 45nmプロセス
image堅実な人気を誇る定番デュアルコア
 Intel CPUのミドルレンジクラスをになうデュアルコアCPU。現行のラインナップはすべて45nmプロセスルールで製造されている。公称のTDPは65Wとなっているが実測の消費電力はそれ以上に低い傾向があり、静音PCにも適している。また、4GHzを大きく超える耐性を示す事例も多く報告されるなど、オーバークロック耐性の高さも定評がある。

 ラインナップは上位のE8000シリーズと下位のE7000シリーズで構成されており、後者ではシステムバスのスピードが1,066MHzに制限され、2次キャッシュも3MBと少なくすることで差別化されている。上位のE8000シリーズのラインナップは2008年夏以来変わっておらず、価格改定も行なわれていない。2006年の登場以来、性能強化を続けつつ長い間定番的存在としてCPU市場の中心に位置してきたが、現在では主役の座はCore 2 Quadに譲り、脇役的な位置にあると言える。それでも静音用途やオーバークロック向けとしての需要は根強く、市場での存在感は健在である。
image開発コードネームは「Wolfdale」。3GHzを超えるモデルが多く、シングルスレッド性能はクアッドコアCPUに引けを取らない
LINEUP
製品名(動作クロック) コア数 システムバス 2次キャッシュ 3次キャッシュ SSE4.1
Core 2 Duo E8600(3.33GHz) 2 1,333MHz 6MB
Core 2 Duo E8500(3.16GHz) 2 1,333MHz 6MB
Core 2 Duo E8400(3GHz) 2 1,333MHz 6MB
Core 2 Duo E7600(3.06GHz) 2 1,066MHz 3MB
Core 2 Duo E7500(2.93GHz) 2 1,066MHz 3MB
Core 2 Duo E7400(2.8GHz) 2 1,066MHz 3MB
LINEUP
製品名(動作クロック) 仮想化 省電力機能 TDP 実売価格
Core 2 Duo E8600(3.33GHz) EIST 65W 28,000円前後
Core 2 Duo E8500(3.16GHz) EIST 65W 19,000円前後
Core 2 Duo E8400(3GHz) EIST 65W 17,000円前後
Core 2 Duo E7600(3.06GHz) EIST 65W 15,000円前後
Core 2 Duo E7500(2.93GHz) EIST 65W 14,500円前後
Core 2 Duo E7400(2.8GHz) EIST 65W 12,500円前後
ミドルレンジ
AMD
Phenom II X4(AM2+版)
問い合わせ先:0053-165-0441(日本AMD)
URL:http://www.amd.co.jp/
Socket AM2 クアッドコア 45nmプロセス
image買い得感がアップした元祖Phenom II
 AMDは、DDR2メモリ対応のSocket AM2(AM2+)からDDR3メモリ対応のSocket AM3への移行を進めている。現在はその過渡期にあるため、各ブランドでAM2+版とSocket AM3版の両方が混在して販売されている状況にある。AM3版CPUは、Socket AM3マザーボードはもちろんBIOSさえ対応していればSocket AM2(AM2+)マザーボードでも使える。一方、AM2+版CPUはSocket AM3には物理的に挿さらないため、今から買うならどのマザーボードで使うにしてもAM3版CPUを選んでおいたほうが将来性の面で有利だ。しかし、その分AM2+版のほうが安く売られている傾向にあり、AM2+マザーボード、およびDDR2メモリと組み合わせることが前提ならあえてAM2+版CPUを選ぶ手もあるだろう。このAM2+版のPhenom II X4もここに来て価格が下落しており、買い得感が高くなっている。とくに上位のPhenom II X4 940 BEは、ほかのBlack Editionモデル同様にCPUの倍率ロックが外されており、AMDオリジナルツールの「AMD OverDrive」やBIOSなどでCPU倍率を変更できるメリットがある。
image45nmプロセスルールで製造されている。開発コードネームは「Deneb」。対応ソケット、対応メモリ以外はSocket AM3版と共通である
LINEUP
製品名(動作クロック) コア数 システムバス 2次キャッシュ 3次キャッシュ SSE4a
Phenom II X4 940 Black Edition(3GHz) 4 3,600MHz 512KB×4 6MB
Phenom II X4 920(2.8GHz) 4 3,600MHz 512KB×4 6MB
LINEUP
製品名(動作クロック) 仮想化 省電力機能 TDP 実売価格
Phenom II X4 940 Black Edition(3GHz) C'n'Q 3.0 125W 20,500円前後
Phenom II X4 920(2.8GHz) C'n'Q 3.0 125W 18,500円前後
ミドルレンジ
AMD
Phenom X4
問い合わせ先:0053-165-0441(日本AMD)
URL:http://www.amd.co.jp/
Socket AM2 クアッドコア 65nmプロセス
image旧世代最後の生き残り
 AMDの初代クアッドコアCPU。65nmプロセスルールで製造されている。現在は45nmプロセスルールを採用することで高クロック化と低消費電力化、さらに3次キャッシュの増量などを果たした後継のPhenom IIが主力となっており、現在では少数のショップに在庫を残すのみとなっている。

 2007年11月にCore 2 Quad対抗としてデビューしたものの、当時の製造技術ではオーバースペックと言える構造を採ったために消費電力が高く、性能面でもCore 2 Quadにおよばなかった。さらにTLBのエラッタ問題が表面化したことなども重なって出だしでつまずいてしまった。エラッタはその後修正され、またステッピングの更新により消費電力も下がり、当初よりは扱いやすくなっている。もっとも、Phenom IIなどに比べて省電力機能が未成熟なためかTDPの数値に比べて実際の消費電力が高い傾向があり、そのギャップもまた初代Phenomのイメージを悪くしている。現在ではクアッドコアCPUとしては格安とも言える価格で販売されているが、性能や消費電力を考えると特別買い得とは言い難い。
image開発コードネームは「Agena」、65nm製造プロセスルールを採用する。省電力機能のCool'n'Quiet 2.0により、CPU負荷に応じて動作電圧と動作クロックを2段階に変化させる
LINEUP
製品名(動作クロック) コア数 システムバス 2次キャッシュ 3次キャッシュ SSE4a
Phenom X4 9950 Black Edition(2.6GHz) 4 4,000MHz 512KB×4 2MB
Phenom X4 9350e(2GHz) 4 3,600MHz 512KB×4 2MB
LINEUP
製品名(動作クロック) 仮想化 省電力機能 TDP 実売価格
Phenom X4 9950 Black Edition(2.6GHz) C'n'Q 2.0 125W 14,500円前後
Phenom X4 9350e(2GHz) C'n'Q 2.0 65W 13,000円前後
ミドルレンジ
AMD
Phenom II X3/X2
問い合わせ先:0053-165-0441(日本AMD)
URL:http://www.amd.co.jp/
Socket AM3 トリプル/デュアルコア 45nmプロセス
imageミドルレンジを彩る新型モデル
 Phenom II X4の下位にあたるトリプルコアCPU/デュアルコアCPUのラインナップ。「X3」、「X2」はそれぞれコアの数を示している。45nmの製造プロセスルールをはじめ、コアの数以外のスペックはPhenom II X4に準じており、それぞれのコアに512KBの2次キャッシュを内蔵し、共有3次キャッシュも6MB内蔵している。ソケット仕様はAMDの新ソケット、Socket AM3に対応する。Socket AM3版のPhenom II X4同様、DDR2/DDR3両対応のメモリコントローラを内蔵しており、BIOSさえ対応していれば、AM2マザーボードでもAM3マザーボードでも利用することができるが、AM3マザーボードと、デュアルチャンネルのDDR3-1333(PC3-10600)メモリの組み合わせで利用することでもっとも高い性能を発揮できる。2009年2月に発表されたのはトリプルコアのPhenom II X3 720 BEのみだったが、6月に入って低消費電力版のPhenom II X3 705e、デュアルコアのPhenom II X2 550 BEが追加され、この価格帯でもAM3版のラインナップが充実し、Socket AM3への移行が本格化してきている。
image45nmプロセスルールで製造されるPhenom II X3の開発コードネームは「Heka」となっている。3次キャッシュの存在も確認できる
LINEUP
製品名(動作クロック) コア数 システムバス 2次キャッシュ 3次キャッシュ SSE4a
Phenom II X3 720 Black Edition(2.8GHz) 3 4,000MHz 512KB×3 6MB
Phenom II X3 705e(2.5GHz) 3 4,000MHz 512KB×3 6MB
Phenom II X2 550 Black Edition(3.1GHz) 2 4,000MHz 512KB×2 6MB
LINEUP
製品名(動作クロック) 仮想化 省電力機能 TDP 実売価格
Phenom II X3 720 Black Edition(2.8GHz) C'n'Q 3.0 95W 14,000円前後
Phenom II X3 705e(2.5GHz) C'n'Q 3.0 65W 13,000円前後
Phenom II X2 550 Black Edition(3.1GHz) C'n'Q 3.0 80W 11,000円前後
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください