特集
押さえておきたいVista世代のPC自作“新常識” 1/2
押さえておきたいVista世代のPC自作“新常識” 2/2
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 CPU
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 マザーボード
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 ビデオカード
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 メモリ
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 HDD
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 PCケース
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 電源
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 液晶ディスプレイ
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 そのほかのパーツ
PCパーツを買う! 1/2
PCパーツを買う! 2/2
新世代PC簡単自作ガイド1/4
新世代PC簡単自作ガイド2/4
新世代PC簡単自作ガイド3/4
新世代PC簡単自作ガイド4/4
ケース別PC自作指南 1/4
ケース別PC自作指南 2/4
ケース別PC自作指南 3/4
ケース別PC自作指南 4/4
使えるパーツは使い回せ! 1/3
使えるパーツは使い回せ! 2/3
使えるパーツは使い回せ! 3/3
Windows Vistaで作る自作PCレシピ集 1/2
Windows Vistaで作る自作PCレシピ集 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作再入門
低予算でも工夫しだい 使えるパーツは使い回せ!
TEXT:保坂陽一
アップグレード計画 その1
マザーボードはそのまま使う!
ビデオカードさえよければVistaは動く!
 今回のマシンの場合、手っ取り早くVistaを快適に動かすならば、やはりビデオカードのアップグレードがよいだろう。オンボードグラフィックス機能しか備えていないマザーボードでは、マザーボードごと交換することになるが(PCIスロット用のビデオカードもないわけではないが、スペックに不満が残る)、PCI Express x16スロットを備えているのであれば、この部分のアップグレードに困ることはないはず。また、AGPスロットでもまだまだ対応製品は発売されており、しっかりとアップグレードは可能だ。AGPビデオカードは種類こそ少なくなってしまったが、下の2製品のように十分な性能を備えたミドルクラスの製品であれば、Vistaはもちろん、3Dゲームもまだまだ現役で遊べるだろう。グラフィックスチップがCPUの負荷を減らしてくれるWindows Aero環境であれば、Windows XPよりもキビキビと動作するようになるはずだ。

 ただ、AGP 4Xまでしか対応していないマザーボードではAGP 8Xビデオカードが動作しないこともあるので注意が必要だ。また、AGP 2Xまでしか対応していないマザーボードに8Xビデオカードを挿すのは動作しないばかりでなく、過電圧による発火などの危険を伴う。今回の865マザーボードはAGP 8X対応だが、その前世代の845マザーボードなどではとくによく確認しておきたい。

 また、DDR SDRAMは、DDR2 SDRAMよりはやや割高になってしまうが、こちらもまだまだ入手は容易だ。逆に、3年前からすると大幅に値下がりしているので、1GB以上のメモリが必要なWindows Aero環境にとってはうれしいところだ(マザーボードのメモリスロットの数や、対応する最大容量には注意)。そのほか、Vistaをインストールする際は、マザーボードの電源管理機能なども重要なので、マザーボードのBIOSは最新のものにアップデートしておきたい。

 ビデオカードだけ交換した結果、なかなかバランスの取れたマシンになったようだ。この先のアップグレードは難しいかもしれないが、このレベルであれば、また2、3年はメインマシンとして活躍できるのではないだろうか。
imageAGPでもVista Ready
最近のビデオカードはPCI Express x16スロットが主流だが、Vistaアップグレード向けにAGPビデオカードもしっかり発売されている
imageメモリ増設は?
DDR SDRAMが高いと言っても、DDR2 SDRAMの1割増し程度。1GBあればAero環境もOKだが、増設すればより快適になるのは間違いない
現在手に入るAGPビデオカードの例
GIGABYTE
GV-N76G256D-RH
実売価格:17,000円前後
imageGeForce 7600 GSを搭載したAGP 8X対応ビデオカード。ビデオメモリは256MBで、3Dゲームも快適に遊べる。DVI-Iやテレビ出力も備え、ファンレスなので静音性もバッチリだ
Sapphire
ATLANTIS RADEON X1650 PRO 256MB AGP
実売価格:20,000円前後
imageATIの最新ミドルクラスチップ、Radeon X1650 PROを採用したAGPビデオカード。こちらも性能は十分だが、ファンがやや大きいので隣の拡張スロットとの干渉に注意
かかった費用と結果
Sapphire
ATLANTIS RADEON X1650 PRO 256MB AGPのみ
約20,000円
image
アップグレード計画 その2
マザーボードとCPUを交換する
パーツ流用のしやすいマザーボードを活用する
 なんだかんだ言っても、今や自作向けのCPU市場ではCore 2 Duoがスタンダードと言ってもよいほどの人気ぶりだ。デュアルコアで消費電力も低いとなれば、少々高価でも使いたくなるというもの。ただ、使うためにはマザーボードを含めたほとんどのパーツ交換が必要となるので、予算が厳しい……という人には、便利なマザーボードが発売されている。

 下のASRockの4CoreDual-VSTAは、クアッドコアのCore 2 Extremeなどに対応しながら、AGPとPCI Express x16スロットを両方備える上、メモリもDDR SDRAMとDDR2 SDRAMの両方に対応しているなど、AGP/DDR SDRAM世代からのアップグレードにうってつけの1枚。しかも、価格も非常にリーズナブルである。まだまだ使えるAGPビデオカードを持っているなら、これを使わない手はないだろう。もう1枚のASUSTeK P5VDC-MX R2.0はPCI Express x16スロットを持たないが、その分安価なのがうれしい。

 はっきり言って、イロモノに属するマザーボードではあるが、その性能と使い勝手は抜群。メモリスロットは実質2スロットしか使えないので、容量の少ないメモリしかない場合は買い換える必要が出てくるが、その場合はDDR2 SDRAMに乗り換えてしまえばよいだろう。

 値段が値段だけに、単純に安いマザーボードとして購入しても損はないはずだが、そのほかの拡張性が高いわけではないので、パーツの流用を考える人以外はあえて選ぶ必要はなさそうだ。アップグレードの強い味方として、覚えておきたいマザーボードである。

 ちなみに、ここではビデオカードがそのままなので、Windows Aero環境としては期待できない。しっかりした性能のAGPビデオカードを持っていればよいが、今回のような3年前のエントリークラスを使うのであれば、上のアップグレード計画その1のほうが、間違いなく安価で快適だ。ちなみに、計画1と2を合わせて、ビデオカード、マザーボード、CPUを交換するのであれば、すべてのパーツを最新規格で揃えて、新マシンを構築するほうがコストパフォーマンス的には優良だろう。安物買いの銭失いで終わらないためにも、賢い自作を行ないたいところである。
imageCore 2 Duo E6300
Core 2 Duoならば下位モデルでも十分な性能。最廉価のE4300も発売されたが、価格差が小さいのでコストパフォーマンス的にはこれがイチオシ
imageメモリとビデオカードは流用
AGPビデオカードとDDR SDRAMを流用! ただし、手持ちのメモリが256MB×2だったら、また判断は変わっていたかもしれない
パーツ流用に便利なマザーボード
ASRock
4CoreDual-VSTA
実売価格:10,000円前後
imageVIA PT880 Ultra搭載の何でもありマザーボード。LGA775でDDR SDRAMとDDR2 SDRAMが2スロットずつの排他使用、さらにAGPとPCI Express x16スロットに両対応する
ASUSTeK
P5VDC-MX R2.0
実売価格:7,500円前後
imageチップセットにVIA P4M800を採用した低価格マザーボード。Core 2 Duo対応でAGPスロットが使用可能。こちらもDDR SDRAMとDDR 2 SDRAMの両方が使用可能だ
かかった費用と結果
Intel Core 2 Duo E6300 約25,000円
ASRock 4CoreDual-VSTA 約10,000円
合計 約35,000円
image
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください