特集
押さえておきたいVista世代のPC自作“新常識” 1/2
押さえておきたいVista世代のPC自作“新常識” 2/2
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 CPU
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 マザーボード
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 ビデオカード
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 メモリ
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 HDD
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 PCケース
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 電源
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 液晶ディスプレイ
お店に行って迷わない自作パーツの選び方 そのほかのパーツ
PCパーツを買う! 1/2
PCパーツを買う! 2/2
新世代PC簡単自作ガイド1/4
新世代PC簡単自作ガイド2/4
新世代PC簡単自作ガイド3/4
新世代PC簡単自作ガイド4/4
ケース別PC自作指南 1/4
ケース別PC自作指南 2/4
ケース別PC自作指南 3/4
ケース別PC自作指南 4/4
使えるパーツは使い回せ! 1/3
使えるパーツは使い回せ! 2/3
使えるパーツは使い回せ! 3/3
Windows Vistaで作る自作PCレシピ集 1/2
Windows Vistaで作る自作PCレシピ集 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作再入門
TEXT:鈴木雅暢
お店に行って迷わない
自作パーツの選び方
PCパーツには似た外見のものが多いが、本当に自分に合った製品というのは意外に少ないものだ。ここからはPCを構成する主要なパーツそれぞれについて、選ぶ際に知っておきたい基本的なポイントやトレンド、そして、Windows Vistaの利用を前提にした場合に考慮すべきポイントなどをまとめていく。パーツを選択する際の参考としてほしい。
imageCPU

Windows Vista時代のCPUなら、断然デュアルコア/クアッドコアCPUがお勧めだ。静音も重視するならTDP 65Wクラスを選びたい。
ここがトレンド!

○Vistaならデュアルコアが断然快適
○Core 2 Duoが大定番として君臨
○性能だけでなく消費電力にも注目
高価でも長く使えるものを
 Windows Vistaの導入を前提にこれから購入するならば、一つのCPUの中にコア(プログラムの命令を解釈して実行する部分)を二つ内蔵したデュアルコアCPUが断然お勧めだ。Windows Vistaでは、アプリケーションの利用状況を記録したり、高速検索のためにインデックスを作成したりといったタスクが通常アプリケーションのバックで動作する「マルチタスク」環境の使用が増える。CPUコアが複数あるとこれらの作業を分担して処理できるので、レスポンスがグッと快適になる。

 また、最近では消費電力にも注目が集まっており、これに関してはTDP(=熱設計電力)が目安になる。この数値が低いほど発熱が小さく、静音化に有利だと考えることができるのだ。そのほか、動作クロック、2次キャッシュ容量なども選ぶ際の指標になるが、CPUのマイクロアーキテクチャ(内部構造)が同じであれば、クロックは高ければ高いほど、2次キャッシュ容量は多ければ多いほど高速だと判断できる。

 現在1番人気のCPUは、間違いなくIntelのCore 2 Duo。デュアルコアCPUであり、高性能で低消費電力と、売れる条件をすべて満たしており、完全な定番としての地位を固めている。お金に余裕があれば選んで損はないだろう。
image高い人気を誇るCore 2 Duo E6600のパッケージ。実売価格4万円前後と安くはないが、価格を維持できるのは実力が高く評価されている証でもある
CPUによって対応ソケットも変わる
imageLGA775
Intelデスクトップ向けCPUのソケット。電源仕様の違いにより、同じソケットでも上位CPUには対応していないこともあるので注意
imageSocket AM2
DDR2 SDRAMをサポートしたAthlon 64 X2、Athlon 64が利用するソケット。ソケット脇のレバーで固定する伝統的な方式
imageSocket939
Socket AM2の前世代のソケット。DDR SDRAMに対応したAthlon 64などに対応するが、Socket AM2との互換性はない
image新Socket479
モバイル向けのCore 2 Duo Tシリーズ、およびCore Duo用のソケット。上部にあるロックの開閉にはマイナスドライバーなどを使う
代表的なCPU
Intel
Core 2 Duo
LGA775
image絶大な人気を誇る大定番CPU。高性能と低消費電力を高いレベルで両立しているのが特徴。2次キャッシュが4MBと2MBのモデルがあり、前者の中では下位モデルとなるE6600は、約4万円と高価ながらも、高い人気を誇っている。つい最近、最廉価モデルとしてE4300が加わった。
プロセッサー・ナンバー 周波数 実売価格(前後)
E6700 2.66GHz 66,000円
E6600 2.4GHz 40,000円
E6400 2.13GHz 30,000円
E6300 1.86GHz 25,000円
E4300 1.8GHz 23,000円
AMD
Athlon 64 X2
Socket AM2
imageIntelのライバルであるAMDの主力デュアルコアCPU。以前は性能、消費電力とも同価格帯のCore 2 Duoに対して分が悪かったが、ここにきて新モデルの登場によりコストパフォーマンスが向上している。下位モデルには低消費電力版もあるので、店頭ではよく確認しておきたい。
モデルナンバー 周波数 実売価格(前後)
5600+ 2.8GHz 48,000円
5200+ 2.6GHz 30,000円
5000+ 2.6GHz 25,000円
4200+ 2.2GHz 20,000円
3800+ 2GHz 15,000円
Intel
Pentium D
LGA775
imageIntelの前世代の主力デュアルコアCPU。同じデュアルコアCPUのCore 2 DuoやAthlon 64 X2に比べて消費電力が高く、性能面でも劣るが、実用的には十分な性能を備えている。少々発熱が大きくても低価格でデュアルコアCPUが欲しいというユーザー向け。
プロセッサー・ナンバー 周波数 実売価格(前後)
945 3.4GHz 22,000円
935 3.2GHz 19,000円
925 3GHz 17,000円
915 2.8GHz 13,000円
AMD
Athlon 64
Socket AM2 Socket939
imageAMDのシングルコアCPU。X2に比べれば性能は劣るが、省電力機能などは同等。デュアルコアに対応しないゲームなどであれば、安価に十分なパフォーマンスを手に入れられる。店頭では現在主流のSocket AM2版のほか、旧ソケットのSocket939版もまだ入手可能である。
モデルナンバー 周波数 実売価格(前後)
3800+ 2.4GHz 12,000円
3500+ 2.2GHz 11,000円
3200+ 2GHz 10,000円
Intel
Celeron D
LGA775
image価格の安さが魅力のバリューCPU。シングルコアCPUのため性能は見劣るが、ビジネスアプリケーション中心なら実用上問題はない。LGA775対応のため、後からCore 2 Duoに交換できるというメリットはある。
プロセッサー・ナンバー 周波数 実売価格(前後)
360 3.46GHz 9,000円
356 3.33GHz 8,000円
352 3.2GHz 7,500円
347 3.06GHz 6,500円
Intel
Core 2 Duo Tシリーズ
新Socket479
imageデスクトップ向けのCore 2 Duoよりさらに低消費電力なモバイル向けラインナップ。システムバスが667MHzに抑えられているなど、絶対的なパフォーマンスでは劣るが、TDPは34Wと低く抑えられている。2次キャッシュが4MBのT7000シリーズと、同2MBのT5000シリーズがある。
プロセッサー・ナンバー 周波数 実売価格(前後)
T7600 2.33GHz 80,000円
T7400 2.16GHz 53,000円
T7200 2GHz 38,000円
T5600 1.83GHz 30,000円
T5500 1.66GHz 25,000円
周波数の高いモデルは、消費電力も高い?
CPUの消費電力は性能と同じくらい重要視される要素となりつつあるが、基本的に性能と消費電力はトレードオフの関係にある。IntelのCore 2 Duoはマイクロアーキテクチャ(CPUの命令処理の構造)を大幅に見直すことで、Pentium Dよりも大幅な性能アップと大幅な消費電力減を同時に実現し「常識を覆した」と言われたが、同じアーキテクチャのCPU同士で比較すれば、やはりそのトレードオフの関係は残る。また、TDPの数値が同じでも、実測値では動作クロックが高く、高速なCPUのほうが消費電力は高くなる。最近では同じ周波数でも低消費電力をウリにしたモデルも登場しているが、従来のものに比べると高価なものが多いため、購入時には注意が必要だ。
【Intel】 周波数 TDP
Core 2 Extreme QX6700 2.66GHz 130W
Core 2 Quad Q6600 2.4GHz 105W
Core 2 Duo E6700 2.66GHz 65W
Core 2 Duo E6300 1.86GHz 65W
Pentium D 945 3.4GHz 95W
Pentium D 915 2.8GHz 95W
Celeron D 360 3.46GHz 65W
Celeron D 347 3.06GHz 65W
【AMD】 周波数 TDP
Athlon 64 X2 5600+ 2.8GHz 89W
Athlon 64 X2 5000+ 2.6GHz 89W
Athlon 64 X2 4200+ 2.2GHz 65W
Athlon 64 X2 3800+ 2GHz 65W
Athlon 64 X2 3800+ 2GHz 35W
Athlon 64 3800+ 2.4GHz 62W
Athlon 64 3500+ 2.2GHz 35W
Athlon 64 3200+ 2GHz 62W
省電力版
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください