特集
2009年のPC自作10大ニュース
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
SSD編 1/3
SSD編 2/3
SSD編 3/3
HDD編 1/2
HDD編 2/2
Blu-ray Discドライブ編
サウンドデバイス編
テレビキャプチャ編 1/2
テレビキャプチャ編 2/2
PCケース編 1/3
PCケース編 2/3
PCケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
ベアボーン編
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
そのほかのパーツ編 1/2
そのほかのパーツ編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選 2010
SSD編
TEXT:北川達也
 HD Tune 3.5 PROのRandom Accessテストは、Readでは大きな差は出ていないが、WriteはIndilinxのコントローラを採用したSSDが軒並み好成績だった。それ以外の製品は、明らかに劣っており、SSDN-ST128B、UltraDrive DX FTM64DX25T、PM800 MMCRE28G5MXP-0VBの3製品は、Write 1MB/Randomともに大きく離されている。

 実際の使用状況をシミュレートするPCMark Vantageの結果は、X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2C1がダントツで、次点は、PM800 MMCRE28G5MXP-0VBであった。

 これらの結果を総合するとX25-Mが頭一つ抜けていることは確かだが、どの製品も一長一短があり、飛び抜けた総合性能を持つ製品はなかったため、今回はX25-MをSilver Recommendedにした。
image
image
Windows 7のTrimの効果は?
 Trimコマンドは、物理消去可能なデータの情報(論理アドレス)をOSからSSDに対して通知する機能である。たとえば、ゴミ箱から消去したファイルは、ユーザーから見ると物理的に消去しても問題のないデータだが、このようなファイルが記録されていた場所の情報をSSDに通知することで、SSD内部のデータ管理に役立てようというのがTrimコマンドの考え方だ。もし通知された情報が、あるブロック全体だった場合、そのブロックは、即座にすべて消去しても問題がないということになる。このようなブロックを事前に消去しておけば、ブロックコピーなどの事前処理を行なう必要がなく、すぐにデータを記録できるため、速度が低下しにくくなる。ほかにも、Trimコマンドで得た情報を併用してガーベージコレクション(以下GC)を行なう方法もある。この方法ならより効率的なGCが行なえ、Trim非対応時よりも高いSSDの速度低下防止効果が期待できるはずだ。

 Intel X25-M Mainstream SATA SSDの新製品やOCZ Technology Vertexシリーズは、TrimコマンドをGCに活用しているようだ。Intelの場合は、Solid-State Drive Toolboxを使用することで、この機能を利用でき、OCZ Technology VertexシリーズもOCZ_GC.exeという同様のツールが公開されている。現在のところ、Trimコマンドを自動で送信するためには、Microsoft標準のAHCIドライバを使用する必要があるが、上記二つのツールは、IDE互換モードやTrimコマンドを自動で送らないIntel製AHCIドライバでも使用できる。実際にTrimコマンドによる効能をMicrosoft製AHCIドライバを使ってチェックしてみたが、完全とは言わないまでも、低下した速度が回復することが確認できた。

 注意したいのは、Trimコマンドは受け取った情報の使い方に規定がないことだ。「Trim対応」の文字があってもこの情報をどのように活用するかはSSDの設計しだいなので、必ずしも速度向上につながるわけではないことを覚えておこう。
image
image
【検証環境】
CPU:Intel Core i7-940(2.93GHz)
マザーボード:ASUSTeK P6T Deluxe V2(Intel X58+ICH10R)
メモリ:OCZ Technology OCZ3P1333LV3G(PC3-10600 DDR3 SDRAM 1GB×3、CL=7)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GTリファレンスカード
使用SSD:OCZ Technology Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT120G
OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

【検証内容】
1K~1MBまでの1,000個のファイルを記録後、その半分を削除という手順を400回繰り返して98GBのデータを作成。その後500MB分のデータを削除し、30分間アイドル状態で放置してCrystalDiskMark 2.2を実行
Intel
X-25M Mainstream SATA SSD
問い合わせ先:0120-868686(インテル)
URL:http://www.intel.co.jp/
Intel PC29AS21BA0 MLC Serial ATA 2.5 2.5インチ
image34nm世代のNANDメモリ搭載のIntel第2世代SSD
Intelの第2世代SSD。外部キャッシュが32MBに倍増され、34nmプロセス製造のNANDメモリを採用。ファームウェアの更新でTrimコマンドにも対応し、専用ツールを使用することでTrimを利用したGCを行なうことも可能。
読み出し速度「5」 記録速度「4」 コストパフォーマンス「4」
imageコントローラチップは、Intel製PC29AS21BA0を搭載。NANDメモリは片面にのみ実装する
LINE UP
型番 容量 キャッシュ容量 実売価格
SSDSA2MH080G2C1 80GB 32MB 26,000円前後
SSDSA2MH160G2C1 160GB 32MB 46,000円前後
CFD販売
Interceptor
問い合わせ先:052-619-1560
URL:http://www.cfd.co.jp/
Indilinx Barefoot MLC Serial ATA 2.5 2.5インチ
imageスタンダードな構成のIndilinx Barefoot搭載モデル
多くの製品で採用されているIndilinxのBarefootを採用したモデルで、32MB/64MBの外部キャッシュを搭載。Trim対応ファームウェアやGC用のソフトは公開されていないが、その分、安価となっている。
読み出し速度「4」 記録速度「4」 コストパフォーマンス「4」
imageIndilinxのコントローラを採用したSSDの中でもスタンダードな構成で設計されている
LINE UP
型番 容量 キャッシュ容量 実売価格
CSSD-SM32NI 32GB 32MB 13,000円前後
CSSD-SM64NI 64GB 64MB 18,000円前後
CSSD-SM128NI 128GB 64MB 34,000円前後
CSSD-SM256NI 256GB 64MB 65,000円前後
CFD販売
SSD J2
問い合わせ先:052-619-1560
URL:http://www.cfd.co.jp/
JMicron JMF612 MLC Serial ATA 2.5 2.5インチ
imageJMicron製コントローラ採用のバリューモデル
JMicronの最新コントローラ「JFM612」を採用したSSD。コストパフォーマンスに優れるのが特徴。外部キャッシュにDDR SDRAMより高速なDDR2 SDRAMを64MB搭載。東芝製のNANDメモリを両面で合計16個搭載する。
読み出し速度「4」 記録速度「4」 コストパフォーマンス「5」
imageJMicronの「JMF612」を搭載するが、USB 2.0ポートは搭載していない
LINE UP
型番 容量 キャッシュ容量 実売価格
CSSD-SM64NJ2 64GB 64MB 16,000円前後
CSSD-SM128NJ2 128GB 64MB 27,000円前後
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください