特集
2009年のPC自作10大ニュース
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
SSD編 1/3
SSD編 2/3
SSD編 3/3
HDD編 1/2
HDD編 2/2
Blu-ray Discドライブ編
サウンドデバイス編
テレビキャプチャ編 1/2
テレビキャプチャ編 2/2
PCケース編 1/3
PCケース編 2/3
PCケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
ベアボーン編
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
そのほかのパーツ編 1/2
そのほかのパーツ編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選 2010
TEXT:北川達也
高速化が進む現在注目度No.1のPCパーツ
SSD編
image低価格化が進んだSSDは、HDD以上の高速性を武器に大きなブレークを果たした。その心臓部となるNANDコントローラを開発するメーカーも増加、今後はさらなる激戦が予想される。
200MB/s超の製品が一般化 進化を続けるSSD
 現在のSSDは、コントローラの性能向上やファームウェアの改良などにより、初期の安価なSSDに見られたプチフリーズ問題を解消。シーケンシャルリード200MB/s以上、ライト100MB/s以上の製品が一般的となった。260MB/s前後のシーケンシャルリード性能を実現した製品も登場しており、これ以上の高速化は、最大転送速度6GbpsのSerial ATA 3.0(以下、SATA3)への移行がほぼ必須だ。実際にSATA3対応で3Gbps以上の速度を実現した製品も発表済みで、2010年は、SATA3対応の製品が各社から登場する可能性が高い。

 また、Windows 7が登場したことにより、Trimコマンドに対応した製品も増加した。Intelの第2世代SSDや、Indilinx製のコントローラを採用したSSDは、ファームウェアのバージョンアップによって対応を行なっている。また、アイ・オー・データ機器などからリテール販売が始まった東芝製SSDは、最初から対応している。Trimコマンドは今後発売されるSSDの必須機能となるだろう。また、Trimコマンドを活用したガーベージコレクション機能(散らばって配置されたデータを整頓し、断片化を解消する機能)を搭載するSSDも増加している。この機能を搭載するSSDは、ガーベージコレクションによって記憶領域を最適化させ、長期間SSDを使用したときに発生する速度低下を防ぐことを特徴としている。

 低価格化と性能向上が順調に進んだSSDだが、2010年に向け不安材料もある。それは、NANDメモリの価格だ。現在のNANDメモリ市場は、需要が供給を上回る状況が続いている。また、2008年末の世界同時不況によって生産設備の拡大を控えたこともあり、現在のような需要が続けば、思ったよりも低価格化が進まない可能性もある。
imageNANDの34nm化でSSDは速くなるのか?
NANDメモリの製造プロセスが微細化すると、価格は下がるがチップ単体の記録速度はむしろ遅くなる傾向にある点に注意。ただ、メモリの世代交代と一緒に、コントローラのリビジョンアップや、ファームウェアのアップデートが行なわれることも多いため、それによって速度が向上することもある
SSD選びの注目トピック1
新コントローラが続々登場
SSDの心臓部とも呼べるNANDコントローラの開発を手がけるメーカーが徐々に増加している。現在有名なのは、Intel、東芝、Samsung、JMicron、Indilinx、SanDiskだが、今後これら以外のメーカーからもコントローラが登場する予定だ。注目のコントローラとしては、Sand Forceの製品やSerial ATAコントローラなどを手がけているMarvellのSATA3対応の製品などがある。
imageIndilinxのコントローラ、BarefootことIDX110も新リビジョンが登場している
SSD選びの注目トピック2
Trim対応製品の増加
SSD向けの新機能としてWindows 7が実装したTrimコマンドは、現在、対応製品が増加中だ。現時点での対応は、Intelや東芝、Indilinx製コントローラ採用の製品のみだが、今後はTrimコマンド対応が必須となるはずだ。また、Trimコマンドは、旧製品でもファームウェアを変更することで対応できるものがある。SSDを使っているなら対応ファームウェアが出ていないか確認してみるとよいだろう。
image使用中のSSDが、Trimに対応しているかどうかは、CrystalDiskInfoを使用することで簡単に確認できる
リード性能でトップをいくIntel そのほかは一長一短でほぼ横並び
 ここでは、今回紹介するSSDの性能をチェックしよう。ベンチマークで使用したソフトは、CrystalDiskMark 2.2、HD Tune 3.5 PROのRandom Accessテスト、PCMark Vantage Build 100 HDD Test Suiteである。

 まず、CrystalDiskMark 2.2のシーケンシャルリード結果だが、このテストでは、PhotoFast G-Monster V5 GM-25M128GSSDV5、CFD販売 SSD J2 CSSD-SM128NJ2、Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2C1、OCZ Technology Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT120Gの4製品が250MB/sを超え、ほぼ同等の速度をマークした。シーケンシャルライトに関しては、基本的にコントローラの並列アクセス数が反映され、Super Talent UltraDrive DX FTM64DX25T、Samsung PM800 MMCRE28G5MXP-0VB、アイ・オー・データ機器 SSDN-ST128Bの3製品が高速であった。特筆すべきは、CSSD-SM128NJ2の1チャンネルあたりの記録速度だ。というのも、この製品は、JMF612を採用しているが、このコントローラのスペックシート上の並列アクセス数は8チャンネルである。このため、他社が、1チャンネルあたり10MB/s前後の記録速度なのに対し、この製品は約2倍の約20MB/sで記録していることになる。コントローラの処理に秘密がありそうだが、詳細は不明だ。
image
【検証環境】
CPU:Intel Core i7-940(2.93GHz)
マザーボード:ASUSTeK P6T Deluxe V2(Intel X58+ICH10R)
メモリ:OCZ Technology OCZ3P1333LV3G(PC3-10600 DDR3 SDRAM 1GB×3、CL=7)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GTリファレンスカード
システムHDD:Western Digital WD VelociRaptor WD3000HLFS(Serial ATA 2.5、10,000rpm、300GB)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit版
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください