特集
2009年のPC自作10大ニュース
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
SSD編 1/3
SSD編 2/3
SSD編 3/3
HDD編 1/2
HDD編 2/2
Blu-ray Discドライブ編
サウンドデバイス編
テレビキャプチャ編 1/2
テレビキャプチャ編 2/2
PCケース編 1/3
PCケース編 2/3
PCケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
ベアボーン編
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
そのほかのパーツ編 1/2
そのほかのパーツ編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選 2010
マザーボード編
TEXT:滝 伸次
ディスクリート型マザーボード
LGA1156版Core i7/i5対応のIntel P55マザーボードが主流に
 ビデオカードを利用する必要があるディスクリート型のマザーボードは、現在LGA1156版Core i7/i5対応のIntel P55マザーとLGA1366版Core i7対応のIntel X58マザーとが市場の中核をなしている。後者のX58マザーは、ハイエンドユーザーから支持されているが、PCMark Vantageの結果から分かるとおり、同価格帯のCPUにおいてはLGA1156版Core i7のほうがパフォーマンスに優れており、存在感が弱まりつつある。対して、Intel P55マザーはLGA1156版Core i7がメインストリームCPUの地位を確立したことから、ミドルレンジからハイエンドの製品まで幅広い製品が投入され、市場を席巻しつつある。X58と違い、ATI CrossFireXやNVIDIA SLIといったマルチGPUを必要とするユーザーにとっては、P55は2本のPCI Express 2.0 x16をフルレーンで使用できないというデメリットがあるが、PCI Expressのレーン数を倍増できるブリッジチップのnForce 200を搭載したマザーボードを使用することでこの問題を解決でき、今やほぼすべてのユーザーのニーズを満たすラインナップが揃っている。

 一方、Phenom II X4をはじめとするAMDのSocket AM3環境は、Core i7のIntel環境に比べると、総合性能で見劣りするため、ディスクリート型では影が薄い。ただしCore 2 Duo+945GCといった組み合わせの旧世代システムに対しては、十分な差を付けている。AMD CPUはIntel CPUに比べ価格も抑えられているほか、対応マザーもコストパフォーマンスの高いものが多いので、旧世代システムから乗り換えるのであれば価格面での魅力は大きい。
これを知っておこう!
スタンダードからハイパフォーマンスまであらゆる用途に向いたマザーが揃う
imageグラフィックス機能統合型チップセットを搭載したマザーボードはその性格上、手堅くまとめたコストパフォーマンス追求型の製品が多いが、グラフィックス機能を持たないチップセットを搭載したディスクリート型マザーボードには、シンプルな構成のスタンダードモデルから、高品質な電源回路や冷却システムを搭載したハイパフォーマンスモデルまで、多種多様な製品が存在する。このバリエーションの多さこそがディスクリート型マザーボードのおもしろさであり、その中から自分の目的に合った製品を選ぶことが自作の醍醐味と言える。
imageビデオカードが必要となる
ディスクリート型はビデオカードを用意しなければならない分、出費がかさむが、パフォーマンスを追求できるというメリットは大きい
imageコストパフォーマンスのよいP55がオススメ
性能と価格から考えると、今一番お買い得なのはP55チップセットを搭載したマザーボードだ。多種多様な製品があり、選択の幅も広い
各社の主なチップセット
North Bridge名 Intel P55 Intel X58
対応CPUソケット LGA1156 LGA1366
最大システムバス(帯域) 2.5GT/s(2GB/s) 6.4GT/s(25.6GB/s)
メモリインターフェース CPU内蔵(DDR3) CPU内蔵(DDR3)
PCI Express 2.0(レーン数) 8 36
対応するSouth Bridge なし(1チップ構成) ICH10シリーズ
South Bridge名 P55 ICH10R
Serial ATAインターフェース 6 6
USB 2.0 14 12
RAID RAID 0/1/0+1/5 RAID 0/1/0+1/5
North Bridge名 AMD 790FX AMD 770
対応CPUソケット Socket AM3またはAM2 Socket AM3またはAM2
最大システムバス(帯域) 5.2GT/s(20.8GB/s) 5.2GT/s(20.8GB/s)
メモリインターフェース CPU内蔵
(DDR3またはDDR2)
CPU内蔵
(DDR3またはDDR2)
PCI Express 2.0(レーン数) 36 22
対応するSouth Bridge SB700シリーズ SB700シリーズ
South Bridge名 SB750 SB710
Serial ATAインターフェース 6 6
USB 2.0 12 12
RAID RAID 0/1/0+1/5 RAID 0/1/0+1
image
【検証環境】
CPU:Intel Core i7-860(2.8GHz)、Intel Core i7-920(2.66GHz)、Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)、AMD Phenom II X4 965 Black Edition
マザーボード:ASUSTeK P7P55D(Intel P55)、ASUSTeK P6T(Intel X58+ICH10R)、ASUSTeK P5GC-MX/1333(Intel 945GC+ICH7)、MSI 790FX-GD70(AMD 790FX+SB750)、ASUSTeK M4A77TD PRO(AMD 770+SB710)
メモリ:Corsair Memory CMX8GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM、CL=9、2GB×4 ※LGA1366環境では3枚使用、ほかでは2枚のみ使用)
ノーブランド PC2-5300 DDR2 SDRAM 512MB×2(P5GC-MX/1333で使用)
ビデオカード:ATI Radeon HD 5770リファレンスカード、MSI NX8600GTS-T2D256E-HD-OC(NVIDIA GeForce 8600 GTS ※P5GC-MX/1333で使用)
HDD:Western Digital WD Caviar Black WD1001FALS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、1TB)、日立GST Deskstar P7K500 HDP725025GLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB ※P5GC-MX/1333で使用)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit版
ASUSTeK
P7P55D-E EVO
実売価格:24,000円前後
問い合わせ先:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)
URL:http://www.asus.co.jp/
LGA1156 Intel P55 ATX RAID 0/1/0+1/5
imageUSB 3.0とSerial ATA 3.0の性能を存分に発揮できるブリッジチップを搭載
サードパーティ製コントローラチップをオンボード搭載することでUSB 3.0とSerial ATA 3.0に対応したIntel P55マザーボード。本機最大の特徴は、コントローラチップとチップセット間の帯域不足をPCI Expressブリッジチップを搭載することにより解消している点。USB 3.0とSerial ATA 3.0の両方を5Gbps転送で同時に使用することができる。USB 3.0とSerial ATA 3.0を活用したいと考えているユーザーなら要注目だ。P55マザーとしての基本性能も高く、効率的なフェーズコントロールを行なうT.ProbeやEPUによって制御される12+2フェーズの電源回路を搭載するなど、ハイエンドモデル並みの装備を搭載している。マルチGPU機能はATIのCrossFireXに加え、NVIDIA SLIにも対応。オーバークロックをはじめとするASUSTeKの独自機能も充実しており、幅広い層にお勧めできるP55マザーボードだ。
電源回路「4」 スロット/ポート構成「4」 OC関連「4」
imageSpecification
対応CPU:Core i7、Core i5
メモリスロット:PC3-17600 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)
グラフィックス機能:-
ディスプレイ:-
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×2(x16/-またはx8/x8で動作)、PCI Express 2.0 x1(5GT/s)×2、PCI Express 2.0 x1(2.5GT/s)×1、PCI×2
主なインターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×7、eSATA×1、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×6、IEEE1394×1
LAN:1000BASE-T×2
GIGABYTE
GA-P55A-UD3 (rev. 1.0)
実売価格:18,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://club.gigabyte.co.jp/
LGA1156 Intel P55 ATX RAID 0/1/0+1/5
image最新機能満載で2万円を切る価格を実現お買い得感の高さがうれしいP55マザーボード
Intel P55チップセットを搭載し、USB 3.0とSerial ATA 3.0に対応したP55Aシリーズのバリューモデル。上位機種との主な違いは、NVIDIA SLIに対応しないことで、GIGABYTEの独自品質規格であるUltra Durable3に準拠し、冷却効果高い2オンス銅箔層を採用した基板、耐久性に優れる日本製固体電解コンデンサを採用するなど品質面での見劣りはない。注目のUSB 3.0とSerial ATA 3.0機能は、コントローラをオンボード搭載することにより実現。ASUSTeK製品と異なり、PCI Expressブリッジチップは搭載されていないので、USB 3.0とSerial ATA 3.0の両方を同時に5Gbpsの転送速度で使用することはできない。USB 3.0とSerial ATA 3.0のどちらを5Gbpsで使うかはBIOS設定で変更することができるが、両者を2.5Gbps転送にすることで、ビデオカードをフルレーンで使用することも可能だ。

2010年1月号マザーボード100選 2010にてGold Recommendedに選定
電源回路「3」 スロット/ポート構成「4」 OC関連「3」
imageSpecification
対応CPU:Core i7、Core i5
メモリスロット:PC3-17600 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)
グラフィックス機能:-
ディスプレイ:-
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1(USB 3.0/Serial ATA 3.0有効時は8レーン動作)、PCI Express 2.0 x4(x16形状、10GT/s)×1、PCI Express 2.0 x1(2.5GT/s)×2、PCI×3
主なインターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×6、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×8
LAN:1000BASE-T×1
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください