特集
本当に速いパーツ 本当にお買い得なパーツは どれだ!?
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/3
メモリ編 2/3
メモリ編 3/3
ベンチマークソフトを知る 1/2
ベンチマークソフトを知る 2/2
GPU非搭載 マザーボード編 1/3
GPU非搭載 マザーボード編 2/3
GPU非搭載 マザーボード編 3/3
GPU搭載 マザーボード編 1/2
GPU搭載 マザーボード編 1/2
ビデオカード編 1/7
ビデオカード編 2/7
ビデオカード編 3/7
ビデオカード編 4/7
ビデオカード編 5/7
ビデオカード編 6/7
ビデオカード編 7/7
人気メーカー製PCのスペックをチェック!
HDD編 1/5
HDD編 2/5
HDD編 3/5
HDD編 4/5
HDD編 5/5
フラッシュメモリ編 1/3
フラッシュメモリ編 2/3
フラッシュメモリ編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Vista対応パーツ100製品 ベンチマーク決戦
ビデオカード編
TEXT:橋本新義
ベンチマーク決戦 3DMark06、F.E.A.R.、エクスペリエンスインデックス
エクスペリエンスインデックスはゲーム用グラフィックスに注目
 続いて、エクスペリエンスインデックスを見ていこう。グラフィックスはミドルレンジの上位の時点で、値が最高の5.9になって飽和している点と、ローエンドでの値の下がり方が大きい点が目立つ(ただしPCI6200AはPCI版カードなので、一種の特例として見るべきだろう)。

 対して、ゲーム用グラフィックスは、ミドルレンジでもそこそこの値は出るものの、最高点を取るのは意外と難しい傾向にある。実はグラフの基準点を5以上とすると、3DMarkなどと傾向の近いグラフとなる。現時点ではデータが少ないため、あまり重視されない傾向のあるゲーム用グラフィックスだが、ビデオカードの性能を測るには意外とよい指標となりそうだ。
image
【検証環境】

CPU:Intel Core 2 Extreme X6800(2.93GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5B Deluxe(Intel P965)
メモリ:センチュリーマイクロ CD1G-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB)×2
HDD:Maxtor DiamondMax 10 6L250SO(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)
OS:Windows Vista Ultimate
ベンチマークテストの前にここをチェック
 ベンチマークを測定する際に注意すべきポイントの一つが、ハードウェア側の設定だ。ドライバやBIOS、Windowsの設定でも測定結果が大きく変動することがある。

 ドライバの設定では、設定ツールにある各種の3Dグラフィックスの画質設定が影響をおよぼす。本誌では基本的にはデフォルト設定で測定しているが、とくにゲームタイトルなどでは、速度を重視した3D設定により(見かけ上の)スコアを上げることが可能だ。

 加えてWindows上で動作するほかのプログラムや、スクリーンセーバーや省電力機能による落ち込みを可能な限り排除するのがベターだ。可能であればWindows自体も、クリーンインストール直後の状態がよい。
imageドライバの詳細設定
GPUメーカー製ドライバでは、3Dグラフィックスの画質を調整できるツールが付属する。これらの設定によってもスコアやfpsは上下する
imageWindowsの電源設定
ベンチマークによっては意外な差が出るのがこの設定。スコアを上げるには省電力機能はすべて無効にし、スクリーンセーバーなどもOFFにするのが基本だ
imageBIOSでのCPU設定
BIOSでのCPU機能設定にも注意。とくにCool'n'QuietやEISTなどのCPU省電力機能を無効に設定すると、かなり値が上昇するタイトルもある
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください