特集
最新PC自作トレンドを総括
CPU編 1/3
CPU編 2/3
CPU編 3/3
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
メモリ編
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
電源編 1/2
電源編 2/2
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
冷却・静音パーツ編 1/2
冷却・静音パーツ編 2/2
PCケース編 1/2
PCケース編 2/2
そのほかのパーツのトレンド 1/2
そのほかのパーツのトレンド 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作大全 2006
TEXT:鈴木雅暢
CPU編
imageCore 2 Duoの登場で勢力図が一変
新時代を牽引するCore 2 Duo
 現在、各社の主力ラインナップを形成するのは、デュアルコアCPUだ。デュアルコアCPUは一つのチップにコア(命令を処理して計算を行なう部分)を二つ内蔵し、これ一つで従来のシングルコアCPU二つ分の計算をこなすことができる。シングルコアよりも性能面で大幅に有利で、CPU市場に大きなインパクトを与えた。登場から1年ほどでCPUパワーの水準を一気に引き上げた印象さえある。そして、2006年夏にデビューしたCore 2 Duoのインパクトはさらに強烈。新マイクロアーキテクチャの採用により、高速な処理性能と低消費電力をきわめて高い次元で両立。そのトータルパフォーマンスはまさにエポックメイキングと言ってよく、それまでの主力であったAthlon 64 X2やPentium Dがかすんで見えてしまうほどだ。これだけのCPUがメインストリームの中心にいきなり現われたことで、登場前後には既存CPUの大幅な価格低下を引き起こすなど、勢力図が一変。CPUパワーの水準はさらにアップ、そして消費電力の水準は逆に大幅に引き下げられた。まさにCPU市場は新しい時代に突入したと言えよう。
メインストリームCPUの新基準
Intel
Core 2 Duo
URL:http://www.intel.co.jp/
image新しいCoreマイクロアーキテクチャの採用により、性能と低消費電力をきわめて高い次元で両立。早くも市場の中心的存在に
対応CPUソケット:LGA775
コア数:2
2次キャッシュ:4MB/2MB
システムバス:1,066MHz
64bit拡張:Intel 64
省電力機能:EIST
TDP:65W
プロセッサ・ナンバ E6700 E6600 E6400 E6300
周波数 2.66GHz 2.4GHz 2.13GHz 1.86GHz
実売価格(前後) 68,000円 41,000円 29,000円 25,000円
低価格帯を盛り上げる前世代の主力
Intel
Pentium D
URL:http://www.intel.co.jp/
imageIntel CPU前世代の主力CPU。消費電力は高いが、デュアルコアだけに性能は水準以上。買い得感が高い低価格モデルが狙い目
対応CPUソケット:LGA775
コア数:2
2次キャッシュ:2MB×2/1MB×2
システムバス:800/533MHz
64bit拡張:Intel 64
省電力機能:EIST
TDP:130/95W
プロセッサ・ナンバ 950 940 930 805
周波数 3.4GHz 3.2GHz 3GHz 2.66GHz
実売価格(前後) 29,000円 25,000円 23,000円 13,000円
ライトユーザーに人気のバリューCPU
Intel
Celeron D
URL:http://www.intel.co.jp/
imageIntelのバリューCPU。Core 2 DuoやPentium Dと同一のLGA775プラットフォームが利用できる点と低価格で入手できるのが魅力
対応CPUソケット:LGA775
コア数:1
2次キャッシュ:512KB/256KB
システムバス:533MHz
64bit拡張:Intel 64
省電力機能:-
TDP:84W
プロセッサ・ナンバ 356 352 351 336
周波数 3.33GHz 3.2GHz 3.2GHz 2.8GHz
実売価格(前後) 11,000円 9,500円 8,500円 7,000円
コストパフォーマンスで対抗
AMD
Athlon 64 X2
URL:http://www.amd.com/jp-ja/
imageAMDの主力デュアルコアCPU。パフォーマンス、省電力のバランスが取れており、コストパフォーマンスでCore 2 Duoに挑む
対応CPUソケット:Socket AM2
コア数:2
2次キャッシュ:1MB×2/512KB×2
システムバス:1,000MHz
64bit拡張:AMD64
省電力機能:Cool'n'Quiet
TDP:89W
モデルナンバー 5200+ 4800+ 4400+ 4200+
周波数 2.6GHz 2.4GHz 2.2GHz 2GHz
実売価格(前後) 50,000円 35,000円 33,000円 23,000円
バリュークラスで活躍
AMD
Athlon 64
URL:http://www.amd.com/jp-ja/
imageAMDのシングルコアCPU。Core 2 Duoの登場前に大きく市場価格が下がった。消費電力も低く、低価格帯で存在感を見せる
対応CPUソケット:Socket AM2
コア数:1
2次キャッシュ:512KB
システムバス:1,000MHz
64bit拡張:AMD64
省電力機能:Cool'n'Quiet
TDP:62W
モデルナンバー 3800+ 3500+ 3200+
周波数 2.4GHz 2.2GHz 2GHz
実売価格(前後) 14,000円 12,000円 10,000円
Socket AM2対応のバリューCPU
AMD
Sempron
URL:http://www.amd.com/jp-ja/
imageAMDのバリューCPU。Athlon 64 X2と同じSocket AM2への対応で認知度が上昇。価格面でどこまで魅力を打ち出せるかがカギ
対応CPUソケット:Socket AM2
コア数:1
2次キャッシュ:256KB/128KB
システムバス:800MHz
64bit拡張:AMD64
省電力機能:Cool'n'Quiet
TDP:62W
モデルナンバー 3600+ 3400+ 3200+ 2800+
周波数 2GHz 1.8GHz 1.8GHz 1.6GHz
実売価格(前後) 12,000円 9,000円 8,000円 7,000円
トレンド1 デュアルコア時代到来!
Core 2 Duoが大人気
各CPUの性能差を把握する
 CPUのもっとも基本的なポイントはやはり性能だ。価格とあわせて、実際の性能の差がどの程度であるのかを把握しておくと、製品選びにも都合がよいだろう。ここには代表的なCPUのベンチマークテストの結果を掲載している。テストの内容は、Windows標準の機能を使ったファイル圧縮/展開、Photoshop CS2の起動時間、TMPGEnc 4.0 XPressによるMPEG2エンコード、そしてリネージュIIの4種類だ。

 個別の結果についてはそれぞれのグラフを見てのとおりだが、どれも基本的には同傾向で、Core 2 Duo E6700/E6600が高速で、Athlon 64 X2の5000+もそれにほぼ匹敵するようなスコアを出している。その次のグループがCore 2 Duo E6300、Athlon 64 X2 4200+といったところだ。ファイル圧縮/展開やアプリケーション起動といったライトな処理での差は一見、地味ではあるが、こういう日常的によく使われるちょっとした処理であっても、しっかりと差を付けている辺りが、支持されている理由と言える。この点においてはAthlon 64 X2も優れており、ライトな処理のレスポンスはCore 2 Duoと甲乙付け難い。だが、エンコードや3Dゲームといったヘビーな処理、とくにエンコードではさらにCore 2 Duoのよさが目立ってくる。逆に、シングルコアのPentium 4やCeleron Dでは長く時間がかかっており、デュアルコアCPUの威力が顕著に発揮されていることが分かる。
ビジネスアプリもゲームも。 死角のないCPUがトレンド
imageアドビのPhotoshop CS2は、重量級アプリケーションの代表格。起動時に多数のプラグインを読み込むために時間がかかる
imageCPUパワーを多く必要とするゲームとして有名なリネージュII。高速なビデオカードのよさを引き出すためにはCPUパワーも重要だ
Lineage ® II and Lineage ® II the Chaotic Chronicle are registered trademarks of NCsoft Corporation. 2002-2006 © Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Chronicle in Japan. All Rights Reserved.
image
image
image
image
マザーボード:

<Intel環境>Intel DP965LT(Intel P965)
<AMD環境>MSI K9N Platinum(NVIDIA nForce570 Ultra)

共通構成:
HDD:Western Digital WD Raptor WD1500ADFD(Serial ATA 2.5、10,000rpm、150GB)
ビデオカード:MSI NX6800GT-T2D256E(NVIDIA GeForce 6800 GT)
メモリ:センチュリーマイクロ CD512M-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 512MB)×2
OS:Windows XP Professional SP2(DirectX 9.0c)
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください