特集
ついに登場、Yorkfield! 45nm世代で勢力図はどう変わる? 1/2
ついに登場、Yorkfield! 45nm世代で勢力図はどう変わる? 2/2
最新CPU総合ガイド 1/2
最新CPU総合ガイド 2/2
ベンチマーク検証 1/3
ベンチマーク検証 2/3
ベンチマーク検証 3/3
クアッドコアに最適化されたソフトを使おう 1/2
クアッドコアに最適化されたソフトを使おう 2/2
最新マザーボードガイド 1/3
最新マザーボードガイド 2/3
最新マザーボードガイド 3/3
パワレポライターオススメ、最新デュアル・クアッドコアCPUで自作するならこんなマシン 1/3
パワレポライターオススメ、最新デュアル・クアッドコアCPUで自作するならこんなマシン 2/3
パワレポライターオススメ、最新デュアル・クアッドコアCPUで自作するならこんなマシン 3/3
旧チップセット搭載マザーボードで最新CPUを使う! 1/3
旧チップセット搭載マザーボードで最新CPUを使う! 2/3
旧チップセット搭載マザーボードで最新CPUを使う! 3/3
デュアル・クアッドコアに最適なCPUクーラーを選ぶ 1/2
デュアル・クアッドコアに最適なCPUクーラーを選ぶ 2/2
クアッドコアCPUのオーバークロック耐性を検証 1/2
クアッドコアCPUのオーバークロック耐性を検証 2/2
低消費電力チューン 1/2
低消費電力チューン 2/2
CPU&チップセットロードマップ解説
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
クアッドコアvs.デュアルコア最新CPU徹底比較
自作するならこんなマシン
TEXT・マシン制作 ライター 加藤勝明
image今年は黄砂の影響もあってか、もう目がかゆくてたまらない。ビデオカードを更新してゲーム環境が快適になったはいいが、目のせいで長時間プレイが難しくなったのはどうにも。ゲーマー用ゴーグルなんてないものかしら。
男ならオーバークロック!
一発勝負! 格安ゲーミングPC
imageハイエンド構成ばかりが ゲーミングPCではない
 PCゲームの快適さに特化したPCのことを“ゲーミングPC”などとちまたでは呼ぶ。最近のゲームはビデオカード(GPU)はもとよりCPUの負荷も高いため、本気でゲーミングPCを組もうものなら、ハイエンドCPUにビデオカード2枚挿しやらで予算30万円を軽く突破する。これはこれで非常に楽しいのだが、もっと財布に優しく、かつゲームも楽しめるPCはできないのだろうか?というコンセプトで考えたプランがコレ。

 このプランにおいての見どころは三つ。まずはゲーミングPCの要となるビデオカードだが、最近リリースされたばかりの「GeForce 9600 GT」を搭載した「InnoVISION Tornado Geforce 9600GT OC 512MB PCI-E」を選択。これは価格的には“ミドルレンジGPU”に属する製品だが、これまでのミドルレンジ(GeForce 8600 GT/GTS)と比べて性能が格段に向上している。さらに本製品は通常モデルと価格があまり変わらないわりにオーバークロックチューンが施されているのもうれしい。この性能ならば最新ゲームでも比較的描画負荷の軽いもの(Call of Duty 4など)なら、高画質設定で快適に遊ぶことができるだろう。
CPU Intel Pentium Dual-Core E2160(1.8GHz) 8,000円前後
CPUクーラー サイズ 鎌クロス 3,000円前後
マザーボード+メモリ GIGABYTE GA-EP35-DS3R+CORSAIR 20,000円前後
ビデオカード InnoVISION Tornado Geforce 9600GT OC 512MB PCI-E 23,000円前後
HDD Western Digital WD Caviar SE16 WD3200AAJS-B4A(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB) 8,000円前後
光学ドライブ ソニーNECオプティアーク AD-7200A 4,500円前後
ケース+電源 サイズ SCY-0939-BK 8,000円前後
そのほか アイネックス シリアルATA用電源変換ケーブル WA-085 500円前後
合計 7万5,000円前後
本マシンのポイント!
imageCorsair Memory製のPC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2がセットになったGIGABYTE製最新P35マザーの特別モデル「GA-EP35-DS3R+CORSAIR」。メモリの相性問題を回避する上でもその価値は非常に大きい
 だが前述のとおり、快適なゲーミングにはCPUの性能も重要。定石どおり組むなら「Core 2 Duo E8500」辺りの動作クロックが高く、2次キャッシュ量の多いデュアルコアCPUを選ぶべきだが、現在市場に不足気味のE8000シリーズは入手しにくく高価で、また定番過ぎておもしろ味に欠ける。それならばいっそ最近盛り上がっている低価格CPUのオーバークロックを……という観点から選んだのが「Intel Pentium Dual-Core E2160」だ。本製品はオーバークロック耐性の高い個体が非常に多く、BIOS設定を少し変更するだけで3GHz動作するものにめぐり合いやすい(出合えるか否かは運だが)。2次キャッシュ量の少なさはオーバークロックでカバーしてしまえばよいというのがこのプランのもう一つの見どころだ。もちろんオーバークロックは自己責任となり、クロックが向上する確証もないが、8,000円前後と安価なCPUであることを考えれば挑戦するだけの価値はあるだろう。
低予算でもパーツ選びのツボは外さない
image(1)ケースは廉価品でOK
今回はミドルレンジのパーツが主体なので、450Wの電源ユニットとセットになった「サイズ SCY-0939-BK」を選択。もちろん、予算を追加して外見にもこだわるのもアリだ
image(2)Celeron 300Aの再来!?
CPUはオーバークロック耐性の高いPentium Dual-Core E2160を選択。FSBクロックをマザー側で333MHzに設定すれば、比較的簡単に3GHz動作のCPUとして利用できる(もちろん自己責任)
image(3)CPUクーラーは強化
オーバークロックによる発熱対策のため、ヒートパイプ搭載の大型クーラーに交換。ケースに組み込む前にマザーボードに装着しよう
image(4)コストパフォーマンス
最高の9600 GT

ビデオカードはコストパフォーマンスに優れるGeForce 9600 GT搭載品を狙おう。今回はその中でもオーバークロックモデルを選択してみた
image(5)安価でも高速な最新HDD
HDDは320GBと容量は控えめだが、320GBプラッタ1枚のみという最新モデル「Western Digital WD Caviar SE16 WD3200AAJS-B4A」を選択。ゲーム開始時のマップ読み込みで重要なシーケンシャルリードが速い
 最後の見どころはマザーボードとメモリ。今回はGIGABYTEの「GA-EP35-DS3R+CORSAIR」を選択した。これは同社のP35マザーボードにオーバークロックメモリで名高いCorsair Memory製の1GBメモリ2枚をセットにしたという特別モデルだ。最新マザーボードと高品質メモリがセットで2万円前後という安さを武器にした製品だが、オーバークロック関連の設定は豊富で、FSBクロックを333MHzに設定しつつ、メモリクロックは800MHzに固定するという設定も簡単に行なえる。さらにメモリもオーバークロック耐性に定評のあるCorsair Memory製なので低価格CPUのオーバークロックには心強い味方……と、かなり充実したセットなのだ。加えて、CPUクーラーは実売3,000円前後と安価なサイズの大型クーラー「鎌クロス」に交換。CPUだけでなく、チップセットやVRMの発熱増の対策もにらんだ選択だ。

 オーバークロック前提ではあるが、消費電力的にはかなりマイルドなパーツ構成のため、電源への投資は少なくてすむのも見逃せない。ただ、ケース付属の450W電源はSerial ATA端子が一つだけだったので、変換ケーブルを使用した。
imageローエンドクラスながらこの性能
Windows Vistaのエクスペリエンスインデックスをオーバークロック状態で計測したところ、プロセッサの値は5.7で、それ以外はすべて5.9という素晴らしいスコアを叩き出した
image
image
CPUをデフォルト(1.8GHz)とオーバークロック状態(3GHz)にしたときのゲームの性能をベンチマークでチェック。BIOSで設定を変更するだけで8fpsも高速になるのだ。3DMark06でも大幅にスコアが上昇している
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください