特集
デュアルコアCPUとは 1/4
デュアルコアCPUとは 2/4
デュアルコアCPUとは 3/4
デュアルコアCPUとは 4/4
デュアルコアCPUの実力をチェック 1/2
デュアルコアCPUの実力をチェック 2/2
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 1/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 2/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 3/3
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 1/2
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 2/2
デュアルコアCPUで自作しよう 1/2
デュアルコアCPUで自作しよう 2/2
アップグレードで作るPentium Dマシン
Athlon 64 X2で最強ゲームマシン!!
BIOSのアップデート
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 1/2
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 2/2
オーバークロック再入門 1/2
オーバークロック再入門 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
デュアルコアCPU 自作完全マニュアル
TEXT:鈴木雅暢
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する
デュアルコアCPUの二つのコアは有効に機能しているのか、付加機能はきちんと動作しているのか。
せっかくの機能なのだから使わなければもったいない。
設定の仕方や確認方法などを紹介しよう。
動作状況を表示するタスクマネージャや
CPUの情報を知るツールが有効
 実際にデュアルコアCPUの二つのコアが機能しているのかどうか、まずこれを確認しておきたいところだろう。Windowsから二つのCPUとして認識されているかどうかは、「システムのプロパティ」の「ハードウェア」タブにある「デバイスマネージャ」を開けば分かる。「プロセッサ」の項目にCPUが二つ表示されているはずだ。表示されていない場合は、BIOSやプロセッサドライバ(AMDの場合)を確認してみよう。

 そして、動作状況はWindowsのタスクマネージャで確認できる。タスクマネージャはデスクトップのタスクバーの右クリックメニューから起動できる。「パフォーマンス」タブを開くと、「CPU使用率」のメーターと「CPU使用率の履歴」の折れ線グラフが表示される。この折れ線グラフが二つあることが、Windowsから二つのCPUとして認識されていることの証明となる。

 そして、プログラムで二つのコアが同時に使われているかどうかは、実際にアプリケーションを動作させてみて「CPU使用率の履歴」がどのように動くか見てみればよい。マルチスレッドに対応したアプリケーションであれば、右と左のグラフは似たような山の形になっているはずだ。逆に右のグラフが上がっているときに必ず左のグラフが下がっているような形は二つのコアが活かし切れていないことになる。複数のアプリケーションを同時に使うなどしていろいろ試してみよう。ちなみに、Pentium 4のHyper-Threadingのような擬似的なデュアルCPUでもこのように表示される。

 また、3GHzのCPUが本当に3GHzで動作しているのか、電圧はどのくらいなのかなど、CPUの情報を細かく知るには、CPU-ZとCrystalCPUIDの二つに代表されるCPUIDツールが便利だ。ソフトによって表示できる情報の種類は微妙に異なっているので、場合に応じて使い分けるとよいだろう。
CPU-Z
作者:Franck Delattre氏
URL:http://www.cpuid.com/cpuz.php
imagePanopsysのDetection Engineを利用して作成されており、CPUやメモリなどの細かい情報を取得して表示できる
(1)Code Name

開発コードネーム、いわゆる「コア」の名前。正規のブランド名では分からないスペックの違いが分かるため、分類時によく使われる
(2)Voltage

CPUコア電圧のリアルタイム表示。EISTやCool'n'Quietのアイドル時にどれくらい電圧が下がっているのかなどを知ることができる
(3)Instructions

MMX、SSE、64bit拡張など、CPUがサポートしている拡張命令が表示される
(4)Clocks

実測クロックをリアルタイムで表示。倍率、FSBが表示される。正常動作しているか、BIOS設定が反映されているかなどが分かる
CrystalCPUID
作者:ひよひよ氏
URL:http://crystalmark.info/
imageクロックは、CPUのデフォルトと実測クロックを並べて表示してくれる。電圧の表示がないが、CPUの付加機能などの表示は充実
imagePCMark05実行時のCPU

PCMark05のシングルタスクのテストを実行させたときのCPU使用率の表示。効率的に(=負荷が高い)に動作しているコアは一つだけだ
imageエンコード中のCPU

マルチスレッドに対応したWindows Media Encoder 9でAVIファイルをWMVファイルへ変換している最中のグラフ。二つのコアが効率よく利用されているのが分かる
Cool'n'Quiet
【Athlon 64 X2】
 Cool'n'Quietは、Athlon 64 X2に限らずAMD CPUではおなじみとなった省電力機能。CPU負荷が下がるとCPU倍率を下げることでCPUの動作クロックを下げ、電圧も下げることで電力を削減するが、この機能は標準ではOFFになっている。BIOSでCool'n'QuietをEnableにし、「電源オプションのプロパティ」で「最小の電力管理」を選択することで有効になる。負荷に応じて上下するクロック(CPU倍率)を確認するには、CPUIDツールを使えば簡単である。CrystalCPUIDでは「拡張機能」のメニューから「Real Time Clock」を選択すると、リアルタイムでクロックとCPU倍率を表示するウィンドウが開く。これを表示させたまま、DVDの再生や動画エンコード、Webブラウズなど、いろいろな作業をしてみてクロックの変化を見てみるとおもしろいだろう。また、コア電圧も表示できるCPU-Zを使えば、電圧の変化も見ることができる。

 Cool'n'Quietは、クロックと電圧を変化させるだけにパフォーマンスへの影響も気になるところだ。ONとOFFの違いによるベンチマークテストの結果は右のグラフに示したとおりで、確かに違いは出ているものの、その差は小さい。
imageBIOSの設定を行ない、CPUドライバをインストールした後、電源オプションのプロパティで「最小の電力管理」を選択するとCool'n'Quietが有効になる
image image
CrystalCPUIDの「Real Time Clock」機能でCool'n'Quiet ON(左)/OFF(右)、それぞれのアイドル時のクロックを表示させたところ
image
PCMarkのスコアの差は1.7%。誤差と言うには少し大きいという程度。小項目ではシングルタスクのWebPage Rendering、File Decryptionで10%以上とやや差が付いた
image
マザーボードのBIOSメニューでCool'n'QuietをEnableにする。標準ではDisableになっていることが多い
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください