特集
デュアルコアCPUとは 1/4
デュアルコアCPUとは 2/4
デュアルコアCPUとは 3/4
デュアルコアCPUとは 4/4
デュアルコアCPUの実力をチェック 1/2
デュアルコアCPUの実力をチェック 2/2
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 1/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 2/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 3/3
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 1/2
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 2/2
デュアルコアCPUで自作しよう 1/2
デュアルコアCPUで自作しよう 2/2
アップグレードで作るPentium Dマシン
Athlon 64 X2で最強ゲームマシン!!
BIOSのアップデート
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 1/2
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 2/2
オーバークロック再入門 1/2
オーバークロック再入門 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
デュアルコアCPU 自作完全マニュアル
TEXT:山本倫弘
BIOSのアップデート
 BIOSのアップデートは、環境によっては必要ではないが、古めのマザーボードでデュアルコアCPUを動作させる場合や、新しいコアのCPUが登場した場合など、CPUを正しく認識させるために必要となる場合がある。

 最近はBIOSをWindows上でアップデートできるアプリケーションを用意しているメーカーも多くなったが、DOS用のツールしか提供していないメーカーも存在している。ここでは、ほとんどのメーカーが提供しているFDDを利用してのアップデート方法についてMSIのK8T Neo2を例に解説してみよう。
BIOSファイルを入手する
 メーカーのWebサイトでBIOSの更新情報を調べ、重要な修正項目があればBIOSファイルを入手しよう。自分の使っているマザーボードの型番をもとに検索すれば、それほど苦労せずに目的のファイルを見付けることができるだろう。ファイルは圧縮されているので、一度PCにダウンロードし、BIOSファイルやフラッシュユーティリティをPC上に展開しておこう。
image
BIOSのファイルは最新のものをダウンロードしよう。英語で書かれている場合もあるが、日付部分を見れば最新のものがどれか分かるはずだ。メーカーによってはβ版も配布されているが、深刻な不具合でなければ避けたいところ
起動ディスクを作製しBIOSフラッシュをコピーする
 DOSでのアップデートにはDOSの起動ディスクが必要になる。起動ディスクの作製はWindows上で行なうことが可能だ。Windows上でDOSのシステムディスクを作製したら、そのFDにBIOSのフラッシュ(書き込み)ツールと書き換えるBIOSファイルをコピーしよう。このとき、BIOSのファイルに付属しているテキストなどの資料をよく読み、BIOSのアップデート方法を把握しておこう。DOS上で、どのようなコマンドを打ち込めばよいかが書かれているはずだ。
imageエクスプローラを使ってFDをフォーマットする。FDDのアイコンを右クリックすれば、メニューからフォーマットが可能だ
image作製するのはブート可能なシステムディスクだ。「MS-DOSの起動ディスクを作成する」にチェックを入れてフォーマットしよう
image起動ディスクのフォーマットが終わったら、展開しておいたBIOSのファイルとフラッシュツールをFDにコピーする
DOSの起動とBIOSアップデート
 いよいよDOSで起動し、BIOSのアップデートを行なうことになる。まずはFDからPCを起動するために、BIOSの設定を変更してFDDからブートするようにしよう。BIOSフラッシュのツールは、ここで紹介しているコマンド操作のもののほか、フラッシュツールを起動して、ソフトからアップデートするものなど種類はさまざまだ。BIOSに付属している文書をよく読んで、間違いのないように気を付けて作業を行なうようにしよう。

 ここまでBIOSのアップデート方法を紹介してきたが、BIOSのアップデートは少なからず危険が伴う。違うマザーボード用のBIOSを書き込んでしまったり、書き込み中にPCがフリーズしてしまったりすると、ほとんどの場合、そのマザーボードは起動しなくなってしまうからだ。BIOSアップデートの作業はあくまでも自己責任で行なうことになるので、その点に注意して慎重に作業を行なってほしい。
image
FDDからブートするためには、BIOSセットアップメニューのブートデバイスをFDDに変更しなければならない。最近はFDDではなくRemovableとなっているものもある
image
コマンドを入力してフラッシュツールを起動する。右に書かれているファイル名が、これから書き込むBIOSのファイル名だ
image
フラッシュツールが起動して、アップデートが開始される。アップデートが終わったら、再起動してPCが起動できることを確認しよう。また、書き換え後はBIOSメニューから「Load Setup(Optimized) Defaults」などを実行し、設定を一旦初期化し、必要な設定を再度行なう
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください