特集
デュアルコアCPUとは 1/4
デュアルコアCPUとは 2/4
デュアルコアCPUとは 3/4
デュアルコアCPUとは 4/4
デュアルコアCPUの実力をチェック 1/2
デュアルコアCPUの実力をチェック 2/2
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 1/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 2/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 3/3
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 1/2
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 2/2
デュアルコアCPUで自作しよう 1/2
デュアルコアCPUで自作しよう 2/2
アップグレードで作るPentium Dマシン
Athlon 64 X2で最強ゲームマシン!!
BIOSのアップデート
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 1/2
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 2/2
オーバークロック再入門 1/2
オーバークロック再入門 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
デュアルコアCPU 自作完全マニュアル
デュアルコアCPUとは
TEXT:鈴木雅暢
NEW Socket479 Platform
対応デュアルコアCPU
・Intel Core Duo
新Socket479プラットフォーム
低消費電力と高性能をきわめて高度に両立
image ・モバイルCPUの常識を覆す高性能
・消費電力が圧倒的に小さい
・発熱が小さく静音化が容易
・スマートな共有キャッシュを搭載
image ・マザーボードの選択肢が少ない
・CPU、マザーボードの価格が割高
・旧世代からのアップグレードができない
・64bit拡張技術に非対応
相反する要素を見事に両立 まさに“夢のような”CPU
 新Socket479プラットフォームは、Intelの新しいモバイルCPUブランドであるIntel Core(Core Duo/Core Solo)を利用するためのものだ。デュアルコアCPUであるCore Duoの最大の特徴は、何と言っても消費電力が圧倒的に小さい点。しかも、ただ省電力なだけではなく、デスクトップPC向けCPUにヒケを取らない高い性能も兼ね備えている。

 Pentium Mとの比較では、デュアルコア化だけでなく、SSEデコーダの改良や、SSE系命令の最適化、浮動小数点(x87)演算の向上などの改良も加えられている。65nmプロセスルールで製造され、システムバスクロックが667MHzに高速化されているのもポイント。あらゆる面で、高性能と低消費電力というこれまでの常識では不可能と思われていた相反する二つの要素の両立を、きわめて高いレベルで達成した、理想のCPUと言っても過言ではないだろう。唯一の弱点と言えるのが64bit拡張技術(EM64T)をサポートしないことだ。まだしばらく32bitがメインストリームだが、将来を考えた場合は少し気にかかる要素ではある。
image image
ソケットはPentium Mと同じく478ピンだが、対応するのは新Socket479。ピンアサインが変わっているため、互換性はない.。パッケージ自体は、Pentium Mと同じμPGAを採用している。中央のダイの大きさはPentium Mより少し大きい
高性能・低消費電力を実現した新しいコア
 Core Duoのアーキテクチャ上の大きな特徴が、2MBの共有2次キャッシュ。Pentium DやAthlon 64 X2ではコアごとにそれぞれ独立して2次キャッシュを持っているが、Core Duoでは二つのコアで一つの2MBキャッシュを共有している。これの大きなメリットは、キャッシュ内容のコヒーレンシ(同一性)を保つための作業が不要なこと。たとえば、キャッシュが独立していると、コア#1、コア#2の2次キャッシュが同じメモリアドレスをキャッシュしている場合(マルチスレッド対応の処理などではよくある)、それぞれの内容が食い違わないよう通信してチェックし、必要に応じてキャッシュの書き換えが発生するが、Core Duoではこれが不要だ。また、二つのコアがまったく違うアドレスをキャッシュしている場合も、それぞれのコアに対するキャッシュの割り当て制限はなく、1.5MB+0.5MBといったような柔軟な割り当てが可能で、1MB+1MBで固定されている構成よりも有利だ。

 省電力機能の充実ぶりも特筆できる。ACPIのC0(ノーマル)からC4(Deeper Sleep)まで、段階的な5種類のステートをサポートしているが、C3(Deep Sleep)まではコア単位で切り換えができる(Dynamic Cordination)。つまり、負荷が低い場合などに、片方のコアはスリープ状態になり、もう片方のコアだけが動作するといったことが可能。さらには、C4 Sub Stateとして2次キャッシュの電源をOFFにする機能まで持つなど、徹底してムダを省く構造になっている。もちろん、CPUの負荷に応じてクロックと電圧を切り換えるEIST(Enhanced Intel SpeedStep Technology=拡張版SpeedStep)もサポートしている。負荷に応じて定格から最低クロック1GHzまで、基本的に333MHzきざみで変化させる。
Intel Coreラインナップ
製品名 Core Duo
プロセッサ・ナンバ T2600 T2500 T2400 T2300
動作クロック 2.16GHz 2GHz 1.83GHz 1.66GHz
システムバスクロック 667MHz
2次キャッシュ 2MB
TDP 31W
実売価格(前後) 81,000円 54,000円 38,000円 31,000円
製品名 Core Duo Core Solo
プロセッサ・ナンバ L2400 L2300 T1300
動作クロック 1.66GHz 1.5GHz 1.66GHz
システムバスクロック 667MHz
2次キャッシュ 2MB
TDP 15W 27W
実売価格(前後) 未発売 未発売 27,000円
価格はすべて3月18日「AKIBA PC Hotline!」調べ
シングルコア
image
MoDTで加速するデスクトップPCへの転用
 モバイル向けCPUをデスクトップPCの自作に使うことは、これまでは必ずしもメーカーサイドからは歓迎されないイレギュラーなことであった。そのため対応マザーボードの多くは業務用であったり、割高であったりしたため、一定以上のシェアを確立するにいたらなかったが、このCore Duo世代からは少し事情が異なる。Intel自身が「MoDT(Mobile on DeskTop)」のキーワードのもと、Core DuoなどのモバイルCPUをランチボックスサイズの省スペースPCや静音PC向けのCPUとして使うことに対して積極的な姿勢を見せ始めている。

 IntelはCore DuoのデスクトップPCでの運用を想定したプラットフォームとしてi945GTチップセットを用意している。モバイル向けと比べると、低電圧版のサポートが省かれ、内蔵グラフィックスコアのクロックが、200MHzから320MHzへと向上している。新しいアーキテクチャでもあるため、まだ本格的には動き出していないが、これまでPentium M用マザーボードを市場投入していなかったメーカーからも製品が発表されている。これからの活躍が楽しみなプラットフォームである。
image image image
このような小型のノートPCにも搭載できるほどの低消費電力、低発熱。省スペースPCへの搭載や高度な静音化も容易だ バスの仕様がPentium Dと大きく変わらないためか、i975Xチップセットを利用したマザーボードも登場してきている 新Socket479対応のデスクトップPC向けプラットフォームとして用意されたIntel 945GT。内蔵グラフィックスコアが強化されている
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください