特集
デュアルコアCPUとは 1/4
デュアルコアCPUとは 2/4
デュアルコアCPUとは 3/4
デュアルコアCPUとは 4/4
デュアルコアCPUの実力をチェック 1/2
デュアルコアCPUの実力をチェック 2/2
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 1/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 2/3
デュアルコア自作PCの消費電力を考える 3/3
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 1/2
デュアルコアCPU対応マザーボードカタログ 2/2
デュアルコアCPUで自作しよう 1/2
デュアルコアCPUで自作しよう 2/2
アップグレードで作るPentium Dマシン
Athlon 64 X2で最強ゲームマシン!!
BIOSのアップデート
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 1/2
デュアルコアCPUの性能・機能を実感する 2/2
オーバークロック再入門 1/2
オーバークロック再入門 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
デュアルコアCPU 自作完全マニュアル
デュアルコア自作PCの消費電力を考える
TEXT:鈴木雅暢
各CPUの性能と消費電力から電力量を算出し、比較する
 CPUの消費電力を計測するのはよいが、あまりWの数字ばかりを気にし過ぎて、性能を無視するのはナンセンスだ。たとえば、200W消費するCPUと50Wしか消費しないCPUがあったとする。当然、前者のほうが低消費電力ではあるが、ある一定の処理を行なうのに、前者は10分ですむが、後者は2時間かかるとしたらどうだろうか。200WのCPUで行なってその後休ませてしまえば、50WのCPUで2時間作業し続けるよりも電力的には効率がよいはずである。つまりは、消費電力の低いCPUのほうが、結局は多くの電力を消費しているということになる。
 上記の話は極端な例だが、その性能と速度の関係を見るには、電力とその仕事にかかった時間をかけた「電力量」という指標が目安になり、これが小さいほど効率のよいCPUと言うことができる。IntelとAMDの代表的なCPUをピックアップし、エンコード時の消費電力とエンコード性能、そして電力量を算出し、分かりやすいように、それぞれ優秀な順に並べてみたのが、下のグラフである。

 性能と消費電力のランキングはこれまで見てきた傾向がそのまま表われているが、これが電力量となると、少し優劣が変わる。Core Duoは電力量でも優秀な結果を示しているが、2番目に効率のよいCPUがAthlon 64 FX-60であるというのは興味深い結果だ。その後もAthlon 64 X2の4800+、3800+で、その次にやっとPentium Dが登場してくる。消費電力が2番目に低いAthlon 64 3800+はその次だ。Pentium Dの805や820は順位だけでなく、スコアからしてとても効率が悪い。
image
image
image
Pentium D 9xxのEIST
TEXT:多和田新也
Pentium D 840/830にはEIST(Enhanced Intel SpeedStep Technology)やEnhanced HALT(C1E)ステートと呼ばれる、CPUの負荷に応じて動作クロックや電圧を制御する省電力機能が盛り込まれていたが、Pentium D 9xxシリーズではこの機能が働かないエラッタ(設計・製造ミス)が発生していた。しかし、Intelは1月24日にPentium D 9xxシリーズの「C1」リビジョンを4月から出荷することを表明している。このC1リビジョンではPentium D 930/940/950においてEISTやC1Eを有効にしており、従来リビジョン(B1)のエラッタを解消した格好だ。自分が購入したCPUがどちらのリビジョンのものかを判別するには、CPU-Zなどを使ってCPUIDを確認し、「F62」ならB1、「F64」ならC1ということになる。これから購入するのであればパッケージからCPUの表面を確認し、sSPECの刻印が「SL94R」、「SL94Q」、「SL94P」ならB-1、「SL95X」、「SL95W」、「SL95V」ならC-1と判別できるので気になる人はチェックしてみるとよいだろう。
imageCPU-ZではF62などがそれぞれFamily、Model、Steppingに分割されて表示される
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください