特集
マザーボード対決 1/3
マザーボード対決 2/3
マザーボード対決 1/3
ビデオカード対決 1/2
ビデオカード対決 2/2
CPU対決 1/2
CPU対決 2/2
PCケース対決 1/2
PCケース対決 2/2
電源対決 1/2
電源対決 2/2
サウンドカード対決 1/2
サウンドカード対決 2/2
キャプチャカード対決 1/2
キャプチャカード対決 2/2
光学ドライブ対決 1/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
高級パーツ vs 低価格パーツ
サウンドカード対決
TEXT:藤本 健
ROUND
02 インターフェースの種類と数は?
 サウンドカード、オーディオインターフェースを選択する上で、大きなポイントとなるのが、搭載されている入出力端子の形状や規格だ。扱う信号を大別すれば、入力、出力ともにデジタルとアナログの2種類があり、デジタルはS/P DIFという規格が主流。ただし、端子の形状に関しては角型の光ケーブルで接続するオプティカルと丸形の同軸ケーブルで接続するコアキシャルの二つが主である。

 アナログ端子に関しては、さまざまなな端子形状、規格が存在する。多くのローエンド製品で採用されているのがステレオミニジャックを使ったものだが、音質的には期待できない。よりコストをかけた製品になるとホン端子=標準ジャックを搭載したものもある。一方、オーディオユーザーに広く使われているのがRCAと呼ばれる同軸コネクタを採用したもの。AV機器で広く使われている規格なので、これを求める人も多い。

 また、バランス入出力対応という設計のものは、ノイズを大きく押さえ込むことができるため、プロ仕様として使われている。なお、高性能なマイクを接続する場合は、キャノン端子というコネクタが必要になり、コンデンサマイク用のファンタム電源に対応したものまである。
imageSound Blaster Live! 24-bit
サウンドカードの代表とも言えるLive!シリーズ。7.1チャンネルサラウンド出力に対応しているが、アナログの出力はすべてステレオミニジャック対応。ミニジャックのS/P DIF OUTもある
imageWAVIO SE-90PCI
出力性能だけにこだわった製品で、入力端子を一切持たないのが特徴。金メッキされたRCAのステレオ出力を持つとともに、192kHzまで対応した光角型のS/P DIF OUTを装備している
imageE-MU 0404
2種類のブレイクアウトケーブルを利用して、各種端子に変換する。アナログはRCAの2チャンネル入出力を、またデジタルはS/P DIFの光角型、および同軸それぞれの入出力を持つ
imageFA-66
小型のオーディオインターフェース。フロントにはホン、キャノン両対応の入力が二つ、リアには、ホンの出力が四つ、RCAの入力が二つと光角型のS/P DIF IN/OUTが用意されている
ステレオ再生に特化した高音質カード
オンキヨー
WAVIO SE-90PCI
実売価格:9,000円前後 高級
TEL:0570-01-8111
URL:http://jp.onkyo.com/
image オーディオメーカーとしても有名なオンキヨーがPC向けサウンドカードとしてステレオ出力に特化して設計した製品。入力端子を一切搭載しないという割り切った設計で、アナログ端子は同軸1系統のみとなっている。音質にこだわって設計された回路設計やコンデンサ配置は、外見からしてほかの製品とは一線を画した作りとなっている。また、デジタル出力も備え、192kHz/24bitをサポートしているのも大きな特徴だ。
サウンドチップ:Creative X-Fi Xtreme Fidelity
インターフェース:PCI
対応サウンドAPI:
EAX ADVANCED HD 5.0、Open AL、DirectSound
コストパフォーマンスの高いDTM向け製品
クリエイティブメディア
E-MU 0404
直販価格:9,800円 高級
TEL:03-3256-5577
URL:http://jp.creative.com/
image プロ用のレコーディング機器で有名なE-MUブランドのサウンドカード。DTM用途を前提とした設計となっており、ブレイクアウトケーブルによりアナログ/デジタル/MIDIの入出力など多彩なインターフェースを備える。また、入出力のbitレートも192kHz/24bitと申し分ない。直販価格で9,800円という価格ながら、DTM向けのソフトウェアが豊富に付属しており、DTMユーザーには最適な製品だろう。
サウンドチップ:Creative E-DSP
インターフェース:PCI
対応サウンドAPI:DirectSound、ASIO
Macでも使えるIEEE1394接続のオーディオインターフェース
ローランド
FA-66
実売価格:40,000円前後 高級
TEL:050-3101-2570
URL:http://www.roland.co.jp/
image 接続インターフェースにIEEE1394を採用したDTM向けオーディオインターフェース。ACアダプタ不要のバスパワー動作が可能で、Mac OS Xの標準ドライバにも対応している。DTM用のインターフェースが豊富なのが大きな特徴で、録音マイク用のキャノン端子も搭載している。対応bitレートは192kHz/24bitまでとなっており、高音質な録音が行なえる。
サウンドチップ:非公開
インターフェース:IEEE1394
対応サウンドAPI:ASIO
ROUND02 結論
高価な製品ほど端子は豊富しかし、自分に必要なものさえ備えていれば十分
 サウンドカードを何と接続したいかをしっかり考えておけば、必要な端子がおのずと見えてくる。普通によい音で音楽を聞きたいだけならばミニジャックのステレオ出力があれば十分。しかし、AVアンプと接続して映画などをサラウンドで楽しみたいとなるとデジタル出力が必須になってくるし、DTMをやりたいのならばMIDI端子なども必要だろう。確かに高価な製品を購入すれば、端子もより高品質なものになり、その数も増えていくが、単にスピーカーに接続するだけなのに、キャノンのバランス対応ジャックを装備していても宝の持ち腐れとなってしまう。オーバースペックにならない範囲で、必要な端子を見きわめるのが重要だ。
ROUND
03 ゲームでの使用
 サウンドデバイスがゲーム環境でうまく動作するかどうかは、ハードウェアやドライバがどれだけゲーム環境を意識した設計となっているかによる。たとえば、最近のゲームでは、3Dサラウンドを駆使して臨場感を上げているが、こうした3Dサラウンドの効果は、サウンドカードに搭載されているサウンドチップの機能に左右される。

 ではその対応情況を見きわめるにはどうすればよいのだろうか。その目安の一つがEAXの対応バージョンだ。EAXは、ソフトがサウンドデバイスをコントロールする際に用いられるAPI(アプリケーションとOS間で命令をやり取りするためのインターフェース)の1種で、ゲーム専用に設計されたもの。バージョンアップを重ね、現在は5.0が最新となっているが、サウンドカード側の対応はまちまちで、2.0までの対応というものも多い。また、DTM向けの一部の製品では、EAX自体に対応していないものもある。
imageEAX 5.0対応ゲーム「バトルフィールド2」を使い、ヘッドホン使用時のサラウンド機能を各サウンドカードで試した
【高級】E-MU 0404
普通に音は再生されるものの、サラウンド感はほとんどなく、音が聞こえる方向も大雑把
【低価格】Sound Blaster Live! 24-bit
サラウンド感がかなり向上し、音の移動が非常になめらかになった
【高級】Sound Blaster X-Fi Elite Pro
疑似サラウンド機能「CMSS」の効果が非常に高く、音場が前後左右だけでなく上下にも広がり、次元の違うサラウンドを味わえる
低価格なEAX対応サウンドカード
クリエイティブメディア
Sound Blaster Live! 24-bit(バルク)
実売価格:4,000円前後 低価格
TEL:03-3256-5577
URL:http://jp.creative.com/
image 最安値で4,000円を切るサウンドカード。安価だがEAXやゲームへの対応は定評があり、Low Profile対応製品ながら7.1チャンネルのアナログ出力に対応している。ゲームの安定性やサラウンド機能を重視する人にとっては魅力的な製品だろう。ミニジャックの光出力も搭載しており、DVDなどのサラウンド出力にも対応可能だ。
サウンドチップ:Creative CA0106-DAT LF
インターフェース:PCI
対応サウンドAPI:EAX ADVANCED HD、DirectSound
バランスに優れたゲーム向けサウンドカード
クリエイティブメディア
Sound Blaster Audigy2(バルク)
実売価格:6,000円前後 低価格
TEL:03-3256-5577
URL:http://jp.creative.com/
image クリエイティブメディア「Audigy」シリーズのバリューモデル。X-Fiシリーズの登場によって搭載チップは1世代前になってしまったが、ゲーム用途での定評と、高品質な音声出力は健在。前出の「Sound Blaster Live! 24-Bit」との価格差が2,000円程度なので、音質も重視したいユーザーにはこちらがオススメ。
サウンドチップ:Creative CA0108-IAT
インターフェース:PCI
対応サウンドAPI:EAX ADVANCED HD、Open AL、DirectSound
ROUND03 結論
まずは安定して動作することが大事サラウンド機能も重視したい
 ゲームプレイにおいて一番大事なのは音質よりもトラブルの少なさ。DTM向け製品はゲームを前提とした設計を行なっていないため、対応が不十分なものもあることに注意。また、最近のFPSなどの3Dゲームは、相手の位置を音の聞こえる方向から判断できるなど、サラウンド機能がゲーム性を左右するほど重要なものもあるので、EAXなどの高品質なサラウンド規格に対応している製品を選ぶとよいだろう。逆にサラウンドをあまり重視しないユーザーにとっては安定して動きさえすれば5,000円以下の製品でも十分。もちろん、価格が上がれば、音質などの面も向上するため、その辺りのさじ加減の判断が肝要だ。
まとめ
 サウンドカード、オーディオインターフェースを買い換えると、PC上でのオーディオ環境は激変すると言ってよい。きちんとした製品を導入すれば、かなりハイグレードなオーディオ機器に匹敵するサウンドを楽しむことができるのだ。

 ただ、相手が音であるだけに、その違いをスペックだけで比較できないのが難しいところ。とはいえ、どんなチップや部品が使われているのか、またどんな端子を利用しているのか、そしてサンプリングレート、量子化bit数などは何に対応しているのかなどを調べていくことで、目的にかなった製品をある程度絞り込むことはできるはずだ。

 もちろん音質よりもゲームソフトとの互換性やサラウンド性能などに重点を置く人も多いはず。音質と機能、そして価格のバランスを取りながら製品を選ぶことが重要だ。

お勧めモデル
「やっぱり音質が重要! よい音で音楽を聞きたい!」といった人にはアナログ出力に強い
「オンキヨー WAVIO SE-90PCI」

「とりあえずゲームがまともに動ればOK!」という人にはEAXに対応した廉価カード「クリエイティブメディア Sound Blaster Live! 24-bit」

DTMや楽器演奏、DJなどをやりたい人にはインターフェースが豊富な「ローランド FA-66」

お金はいくらかかってもよいから死角のないサウンドカードが欲しいという人には「クリエイティブメディア Sound Blaster X-Fi Elite Pro」
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください