特集
マザーボード対決 1/3
マザーボード対決 2/3
マザーボード対決 1/3
ビデオカード対決 1/2
ビデオカード対決 2/2
CPU対決 1/2
CPU対決 2/2
PCケース対決 1/2
PCケース対決 2/2
電源対決 1/2
電源対決 2/2
サウンドカード対決 1/2
サウンドカード対決 2/2
キャプチャカード対決 1/2
キャプチャカード対決 2/2
光学ドライブ対決 1/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
高級パーツ vs 低価格パーツ
電源対決
TEXT:大原雄介
ROUND
03 冷却性能と静音性は?
 最後に冷却の問題を取り上げてみたい。最近はなにかと静音が持てはやされており、この結果、電源も静かさをうたう製品が少なくない。が、こと電源の特性や寿命に関する限り、やみくもな静音化は悪い効果しか生まない。先に効率のところで、電源も発熱するという話をしたが、主要な熱源はスイッチングトランジスタで、要するにAC100VをDC12Vとか5Vに変換する部分の回路に使われている部品だ。これがどのくらい発熱するかは電源の効率に依存するが、効率の低い電源では状態しだいでは100Wを超える発熱が発生する。この冷却がいいかげんだとどうなるか?と言うと、当然電源の内部温度が上昇することになる。

 この温度上昇で最初にダメージを受けるのが電解コンデンサ、次がスイッチングトランジスタである。電解コンデンサは安定した電力を出力するために欠かせないパーツだが、非常に熱に弱い。一般に温度が10℃上がると、寿命は半分になると言われる。しかも、廉価な電源はこのコンデンサのクオリティも低い。電解コンデンサの場合、上級品だと105℃品が使われる。これは105℃でも動作するという意味であるが、今回の場合これを使っていることが確認できたのは唯一ニプロン ePCSA-500P-X2Sのみだった。アビー AS Power ER-2750Aをはじめ、ほかの製品はいずれも85℃品を利用していた。この動作温度範囲が高いものは当然熱にも強く、劣化までの時間も長い。逆に、温度が低いものは早く劣化することになる。

 今回の場合、ニプロンのePCSA-500P-X2Sはかなり騒音が大きいが、これは騒音を無視しても十分に冷却を行なうことで電源の安定を図ろうという、健全な方針である。
image image
AS Power ER-2750A
おなじみ山洋電気製ファン9A0812H402が使用されている。8cm角/25mm厚/2,900rpmのもので、これを二つ搭載している
鎌力弐 400W
9cm角のファンを騒音の漏れにくいPC内部側に設置し、静音性を確保している。かなり回転数が低く、内部の部品の寿命が心配である
静音性に優れた高効率電源
Antec
Neo HE550
実売価格:18,000円前後 高級
TEL:03-5283-5313(ライセンスオンライン)
URL:http://www.antec.com/
image 85%という高い効率が特徴の静音電源。低速の8cm角ファンを使用することで風切り音を抑え、非常に静かな動作音を実現している。ケーブルは一部を除いてプラグイン方式で、取り外しが可能となっている。
総合出力:550W
ファン:8cm角×1
9cm角ファンを搭載する静音電源
サイズ
鎌力弐 400W
実売価格:7,000円前後 低価格
TEL:047-420-0315
URL:http://www.scythe.co.jp/
image 9cm角ファンを内部側に1基搭載することで高い静音性を実現したATX電源。定格出力は400Wだが、最大瞬間出力は500Wにもなる。+12V出力は20A。ケーブルはツイスト加工とメッシュ加工がされており扱いやすい。
総合出力:400W
ファン:9cm角×1
ROUND03 結論
静音性を求めるあまり冷却性を犠牲にしないように
筆者は静粛性には重きを置かず、むしろ安定性や冷却性を重視する。いくら静かな電源でも動かなくなっては意味がない。静音電源を購入する際には十分な冷却性能を持っているかチェックしよう
まとめ
 筆者は低価格派か高級派かと言えばこれは高級派にくみする。多少のコスト差は十分消費電力の低減でカバーできるからだ。そうなると、価格と騒音以外すべてが揃ったニプロン ePCSA-500P-X2Sを強くお勧めしたいところだ。価格が高い(電源ケーブルまで別売なので、本体価格で判断すると危険である)のが残念だが、納入後3年間の無償修理をうたう電源などほとんど見当たらないし、それだけ製品に自信があるということだ。

 でもケーブル込み3万はムリだ、ということであれば、静か/KST-420BKVかSILENT KING-4 400W辺りが次点だろう。Neo HE550や鎌力弐 400Wは静音性は高いものの、筆者には冷却性能が不足しているように思える。

お勧めモデル
電源は信頼性と安定性が重要!といった人には抜群の安定性を誇る
「ニプロン ePCSA-500P-X2S」

「あまり高い要求はしないけど安くて静かな電源が欲しい」という人には
「恵安 静か/KST-420BKV」
「エバーグリーン SILENT KING-4 400W」
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください