![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
TEXT:編集部 遠山健太郎 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
2009年を代表する1枚はどれだ!? | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
現在市場で入手できるマザーボードは膨大な数に上る。対応CPU、フォームファクターの違いだけでなく、拡張スロットの構成や並び順、インターフェースの種類や搭載ポート数などが異なり、サポートする機能の違いも含めるとすべての製品がどこかしら違っている。この製品選びの多様さが自作PCの大きなメリットだが、その半面、最適なものを選ぶのは困難だ。そこで本誌では、まずは編集部により有力なマザーボードを100枚ピックアップ、日頃から多くのパーツを試用している本誌ライター陣および編集部員による投票を行ない、推薦マザーボードを決定した(カテゴリーごとに一人5票を持ち、1製品あたりの上限は3票)。![]() 結果はご覧のとおり。LGA1156マザーの躍進は予想できたが、ミドルレンジ以上のカテゴリーでもmicroATX製品への投票が目立ったのはやや意外。次ページからは、この結果に沿って本誌が推薦するマザーボード100枚を紹介しよう。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:9月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください