![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
TEXT:清水理史 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
検索やメールなどのオンラインサービスから、「ソフトウェア+サービス」という統合サービスへと進化したWindows Live。無料でダウンロードできるアプリケーションを利用すれば、さらにVistaを活用できる。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Windowsメールの機能を拡張した高機能版に位置付けられる「Windows Liveメール」。最大の特徴は、一般的なPOPやIMAP形式のメール以外に、Webメールの送受信に対応している点だ。アカウントの設定時にWindows Live Hotmailのアカウントを設定すれば、Webブラウザで閲覧していたメールをWindows Liveメールで送受信できるようになる。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() Windows Live HotmailなどのWebメールの送受信にも対応した |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() Messengerと連係して、状態の変更やメッセージ送信が可能 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Windows Liveのオンラインサービスの中核をになうWindows Live Hotmail。右クリックメニューなどの直感的なインターフェースを備えており、Webベースながら一般的なメールソフトのように利用できるのが特徴。迷惑メール対策が充実し、容量は5GBで大量のメールを保存しておくことができる。携帯電話からのアクセスもサポートしている。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() 右クリックなど、一般的なメールソフトと同様の直感的な操作 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() プレビューウィンドウを右側に配置するなどカスタマイズできる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
テキストだけでなく、音声、ビデオチャットも楽しめるインスタントメッセンジャー。相手の在席状態を確認できるので、家庭や職場でのコミュニケーションに活用できる。ファイル転送機能を使って大容量のデータをやり取りすることも可能だ。2008年1月から、NTTコミュニケーションズのIP電話網を利用した050番号のIP電話サービスも開始。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() テキストチャットやビデオチャットなどを手軽に楽しめる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() NTTコミュニケーションズの電話網を利用したIP電話サービスも利用可能となった |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Windows Liveフォトギャラリーは、Vista標準のWindowsフォトギャラリーの機能を強化し、オンラインサービスとの連係を可能にしたソフトだ。PCに保存された画像データを管理できるだけでなく、CDやDVDに画像を保存したり、画像からムービーを作成したり、画像をWindows Liveスペースにアップロードしたりすることができる。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() PCに保存された画像を日付やタグで分かりやすく管理 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() Windows Liveスペースに写真をアップロードできる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
写真の共有、ブログの作成、プロフィールの公開など、まさにインターネット上の自分専用スペースとして利用できるWindows Liveスペース。公開レベルを設定することで、仲間同士のコミュニケーションにも利用することができる。記事や写真のアップロードも手軽にできるように工夫されている上、デザインも簡単に変更できるのが特徴だ。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() 写真を公開したり、ブログを開設したりすることが簡単にできる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() 記事のアップもWebブラウザの画面から手軽に行なえる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ウイルス対策、ファイアウォール、スパイウェア対策などに加えて、デフラグなどによるPCのパフォーマンスチューニング、バックアップと復元などのメンテナンス機能を統合したソフトウェア。ほかのサービスと異なり有償だが(保護者機能のファミリーセーフティは無償提供)、90日間という長い試用版をダウンロードして利用できる。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() セキュリティ対策とメンテナンス機能をあわせ持った統合ソフト |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() ファイルや写真などを万が一のトラブルから保護できる |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Web、画像、ニュース、地図、学術情報など、さまざまな情報を探し出す検索サービス。とくに画像検索では、検索結果を見やすく表示できるようになっており、目的の画像を簡単に見付けることができる。検索ボックスやハイライト機能、各種Liveサービスと連係したツールバーを導入すれば、さらにインターネットが便利になる。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() Webサイトや画像など、必要な情報を的確に探し出す |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() ツールバーを利用することで、ハイライト表示なども可能 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
発売日:12月28日
特別定価:2,100円+税
発売日:2020/12/03
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください