その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

キワモノだけど、使ったらやめられない!マニアックパーツ百花繚乱

そこらのパーツとは一味違う!
個性豊かな製品を大解剖

TEXT:橋本新義
画像

第3特集では、多彩な自作PC市場の中でもとくにマニアックなパーツや周辺機器を集中的に紹介する。ここで集めたのはウケ狙いのネタ的なアイテムではなく、用途にマッチすれば非常に強力なツールとなる実用性重視のものばかりだ。まずは、どの辺りがマニアックなのか見ていこう。

#E84C80
#FFF

敷居は高めだがおもしろいパーツたち

 今回の特集で紹介するマニアックパーツとは「用途の狭さや使用難易度、価格などの面で手を出しにくいものの、自分にマッチすればほかには代えられないほどのメリットがある」というニッチな性格のパーツだ。
 どうしても購入前の敷居の高さが気になるが、実際に使ってみると、一般的な製品では得られない快適さを実現してくれる。
 また製品によっては、メーカーが想定した用途以外でも、非常に便利に使える場合がある。「上級者向けのパーツなんて自分には縁がない」と思っている初心者にこそ使ってほしい製品もあるのだ。
 まずは先入観を捨てて、メリットに着目してみれば、今のPCの不満を解決するパーツに出会えるかもしれない。

画像

見た目のインパクトも抜群

個性の強い見た目を活かして、ドレスアップパーツ的な使い方ができる製品も多い。外観のインパクトを重視するユーザーも要チェックだ

#FFE100
#333333

たとえばこんなパーツ1

用途が一般的ではないが特定の分野では超便利

画像

用途を特化したために対象ユーザーが少ない製品だ。ゲーマー向けマウスやキーボードなどが代表的だろう。しかし、ゲーマー向けデバイスなどは意外とビジネス用として好評を得ているものもあり、意外と幅広い使われ方をしている。

たとえばこんなパーツ2

極端に価格が高い(または安い)ため手を出しにくい

画像

価格面でマニアックな製品だ。代表的なものは、買うのに躊躇してしまうような価格のハイエンドパーツだろう。また極端に安価な製品も、「安過ぎて使い物にならないのではないか?」と不安になるため、やはりユーザーが限定される。

#FFE100
#333333

たとえばこんなパーツ3

使い方が分かりにくい・理解されにくい

画像

そもそも使用用途や方法が分かりにくく、ユーザーの興味が向きにくい製品で、アクセサリ系などに多い。たとえばISOファイルから仮想DVDを作れるHDDケースなど、PCを扱い慣れていないと、そもそも何が便利なのか分からないだろう。

ATXマザーボードの半分を覆う
超巨大CPUクーラー

サイズ
スサノヲCPUクーラー
実売価格:9,000円前後
画像
このパーツはこう使え!
・CPUだけでなく、メモリやマザーなども総合的に冷却
・ファン最低速設定なら静音PC用としても使える

Specification 対応CPU:Socket 775/1155/1156/1366、Socket AM2/AM3
ファン:10cm角×4
回転数:500±30%~2,000rpm±10%(手動設定)
サイズ(W×D×H):210×210×160mm(クーラー全体)
本体重量:1,565g

 サイズから発売された超大型CPUクーラー。21cm角という冗談とも思えるほどの大きさを活かし、最新の簡易水冷クーラーに比肩する性能を、より静かに実現できる。気になる取り付けに関しては、本機とマザーボードは意外と難しくないが、本機+マザーをPCケースに入れる作業が難しく、可能であれば二人で作業したいところ。

画像

12本ものヒートパイプを搭載

CPU接地面から出るヒートパイプは12本。2ブロックに分かれたヒートシンクに6本ずつが接続される構造だ

画像

ファンは10cm角×4基

ファンは同社のKAZE-JYUを採用。回転数は手動ファンコンによる制御だが、最低速で使ってもOKな性能だ

画像

マザーボード用のスペーサも付属

取り付け金具は同社の「峰2」と同形状のものを使用するが、本機はマザーボード支持用のスペーサも付属する

画像

PCケースとの干渉に注意

試しにCooler MasterのCM690IIに搭載してみたが、干渉こそしないもののサイドパネルとの間はギリギリだった

画像

この仕様を実際に商品化した企画力に脱帽

数年前から展示会で超大型クーラーを試作展示していた同社だが、実際に製品化までこぎ着けたことには頭が下がる。実力も確かなもので、水冷でなければ実現が難しかったレベルの高性能静音マシンが安心して組める。

画像
画像

ライター 橋本新義

巨大PCパーツにはロマンがある

画像

本誌でもCPUクーラーを担当することが多い自作PCライター。本機のネーミングのスサノヲは「(ヤマタノ)オロチより強い」から来たという説を信じてやまない。

ここがマニアック

画像

普通のクーラーではカバーし切れないビデオカード基板の裏面まで冷却が可能という仕様。半面、PCI Express電源端子が側面を向いているビデオカードはヒートシンクと干渉する可能性がある

【問い合わせ先】 サイズ:support@scythe.co.jphttp://www.scythe.co.jp/

【検証環境】 CPU:Intel Core i7-980X Extreme Edition(3.33GHz)、メモリ:OCZ Technology 3G1333LV6GK(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)、マザーボード:ASRock X58 Extreme 6(Intel X58+ ICH10R)、ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800 GTリファレンスカード、HDD:Western Digital WD Caviar Blue WD6400AAKS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、640GB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit 版、室温:10℃、暗騒音:30.3dB、動作音の測定点:スサノヲは4個のファンの中心点、距離5cmで測定。CWCH50-1はファン軸上5cmで測定

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください