その他の特集
使い勝手や新機能などWindows7の奥深さを徹底検証 1/2
使い勝手や新機能などWindows7の奥深さを徹底検証 2/2
インストールのQ&A
環境移行のQ&A
インターフェースのQ&A 1/2
インターフェースのQ&A 2/2
ネットワークのQ&A 1/2
ネットワークのQ&A 2/2
ハードウェアのQ&A 1/2
ハードウェアのQ&A 2/2
64bitのQ&A 1/2
64bitのQ&A 2/2
マルチメディアのQ&A
上級テクニックのQ&A 1/2
上級テクニックのQ&A 2/2
そのほかのギモンとアンサー
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
使って分かった Windows 7のギモン&アンサー
64bitのQ&A
TEXT:清水理史
imageDSP版より価格が高いパッケージ版を選ぶメリットはある?
状況に応じて32bit版と64bit版を選択できるのがメリット
 Windows 7のパッケージ版は、パーツと一緒に購入するDSP版に比べて1万円以上も高い。同じWindows 7なら、安いほうを購入したほうがお得と考えてしまいがちだが、パッケージ版を選ぶメリットもある。

 DSP版は32bitか64bitの片方しか利用することができず、購入時にどちらかを選択しなければならない。一方パッケージ版には、32bit版と64bit版の両方のインストールDVDが同梱されている。ライセンス上、両方を同時に使うことは不可能だが、片方をPCから削除すればもう一方を使うのは問題ない。このためハードウェアなどの問題で32bit版を使わなければならないようなケースでも、環境が整いしだい追加投資なしで64bit版を使うことができるのだ。

 DSP版の場合、32bitから64bitに乗り換えようとすると、改めて64bit版を買い直さなければならず、結果的にパッケージ版を買うよりも割高になってしまう可能性がある。このため、とりあえず32bitから使い始めて、将来的に64bitに移行することを考えているのであれば、パッケージ版を購入しておくほうがいいだろう。
imageDSP版のWindows 7
Windows 7 UltimateのDSP版のパッケージ。安価に入手できるのは大きな魅力だが、32bitと64bitのどちらか一方になる
imageパッケージ版のWindows 7
32bitと64bitの両方のインストールDVDが含まれているパッケージ版。ただしライセンス上、32bitと64bitの同時利用はできない
image自分のPCが64bit拡張に対応しているかどうか知りたい
Windows 7/Vistaなら「パフォーマンスの情報とツール」で調べられる
 64bit版Windows 7をインストールするには、CPUが64bit拡張に対応している必要がある。ただ、自分のPCのCPUが64bit対応かどうか分からないケースもあるだろう。その場合、Windows 7/Vistaの「パフォーマンスの情報とツール」で調べられる。Windows Vistaなら、コントロールパネルから「システムとセキュリティ」を開き、「パフォーマンスの情報とツール」を選択した上で、画面上の「詳細の表示と印刷を行います」というリンクをクリックしよう。新たに表示されるウィンドウの「64bit対応」という項目が「はい」になっていれば、64bit版Windows 7をインストールできる。より細かな情報を見たい場合には、「CPU-Z」や「CrystalCPUID」を利用しよう。対応する拡張命令やキャッシュメモリの容量も調べられて便利だ。

 なお、AMDは現行CPUはすべて64bitに対応している。一方、IntelはAtomやCeleronなどのCPUの一部で対応していないので注意したい。
imageパフォーマンスの情報とツール
Windows 7/Vistaでは、パフォーマンスの情報とツールで搭載されているCPUが64bitに対応しているかどうかを調べられる。不安な場合はチェックしたい
imageCPU-Zなどでもチェック可能
「CPU-Z」や「CrystalCPUID」といったツールでもCPUが64bit拡張に対応しているかどうかを確認できる
64bitに対応していないインテルの主なCPU
Atom Nシリーズ
Atom Zシリーズ
Celeron 215
Core Duoシリーズ
Core Soloシリーズ
Core 2 Solo SU3300
imageインストールしたプログラムのファイルが見当たらない
64bit版では同じ役割のフォルダが二つ存在する
 64bit版のWindows 7では、フォルダの構造が32bit版とは若干異なっている。最たる例がプログラムのインストール場所で、32bit版ではインストールされたプログラムの大半は「Program Files」に保存される。しかし64bit版では、インストールするアプリケーションが64bitに対応したものであれば「Program Files」に、32bitにしか対応していない場合は「Program Files(x86)」にインストールされるのだ。

 インストールしたのにファイルが見当たらないという場合には、そのプログラムが32bit版だったため、「Program Files(x86)」に保存されていると考えられる。そちらのフォルダにインストールされていないか、もう一度確認してみよう。
imageProgram Filesが二つ
64bit版のWindows 7では、32bit用と64bit用のそれぞれのアプリケーションが個別の「Program Files」フォルダに格納される
image32bit版は(x86)へ
秀丸エディタの32bit版をインストール。32bit版なので標準のインストール先は「Program Files(x86)」となる
image64bit版は通常フォルダへ
同じ秀丸エディタでも64bit版をインストールしようとすると「Program Files」フォルダが標準のインストール先となる
image64bit版のInternet ExplorerでYouTubeが見られない
64bit版のWebブラウザでは、64bit版のアドオンが必要
 64bit版のWindows 7には、32bit版と64bit版の二つのInternet Explorer 8が搭載されている。標準の状態で起動するのは、32bit版のInternet Explorer 8である。

 なぜ64bit版が標準で使われないのかと言うと、アドオンの対応が進んでいないためだ。たとえば、64bit版のInternet Explorer 8でFlashを利用したWebサイトを表示するには64bit版の「Flash Player」が必要になるが、残念ながら現状では64bit版が存在しない。このため、動画の再生にFlash Playerを利用しているYouTubeは、64bit版のInternet Explorer 8では見られないというわけだ。Flash Player以外にも、Microsoftの「Silverlight」など、64bit版が提供されていないアドオンは多い。

 32bit版のInternet Explorer 8であれば、32bit版のアドオンを利用することができるため、Webサイトの閲覧に支障をきたすことはない。64bit版のWindows 7ではWebブラウザも64bit版を使いたいところだが、当面は32bit版を利用するしかない。
image32bit版と64bit版のInternet Explorer 8
64bit版のWindows 7でも標準で起動するのは32bit版。64bit版もスタートメニューから起動できるがアドオンがないため実用的でない
imageFlash Playerが利用できない
現状ではAdobeの「Flash Player」の64bit版は提供されていないため、Internet Explorer 8を常用するのはかなり厳しい
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください