その他の特集
使い勝手や新機能などWindows7の奥深さを徹底検証 1/2
使い勝手や新機能などWindows7の奥深さを徹底検証 2/2
インストールのQ&A
環境移行のQ&A
インターフェースのQ&A 1/2
インターフェースのQ&A 2/2
ネットワークのQ&A 1/2
ネットワークのQ&A 2/2
ハードウェアのQ&A 1/2
ハードウェアのQ&A 2/2
64bitのQ&A 1/2
64bitのQ&A 2/2
マルチメディアのQ&A
上級テクニックのQ&A 1/2
上級テクニックのQ&A 2/2
そのほかのギモンとアンサー
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
使って分かった Windows 7のギモン&アンサー
インストールのQ&A
TEXT:清水理史
imageアップグレード版Windows 7をクリーンインストールする裏技とは?
一度プロダクトキー未入力でインストールする
 これまでに利用していたPCをアップグレードする目的で、アップグレード版のWindows 7を購入。一旦はアップグレードしたものの、HDDの故障や交換などで、どうしてもWindows 7をクリーンインストールしたい場合もあることだろう。

 しかし、アップグレード版の場合、Windows Vistaのときと同様に、OSがインストールされていない空のHDDに新規でOSをインストールしようとすると、プロダクトキーが無効であるというエラーが発生してしまう。

 これを回避するには、新規のHDDに一旦プロダクトキー未入力のままWindows 7をインストールし、その後、インストールしたWindows 7上から今度はプロダクトキーを入力して、Windows 7をアップグレードインストールすればよい。

 ただし、アップグレード版は、あらかじめライセンスが付与されたPCにインストールすることがライセンス上の使用条件となっており、アップグレード対象のOSのライセンスを保有していないとライセンス違反になる。あくまでも基本は、旧OSをインストールしてからアップグレードするという方法になる。この点には十分な注意が必要だろう。
image(1)プロダクトキー未入力で導入
プロダクトキーを入力しなくても一定期間、Windows 7を利用できる。このため、一旦未入力で新規インストールを完了させる
image(2)2回目にアップグレード
インストールが完了したら、そのままWindows 7上から2回目のセットアップを実行。今度はアップグレードを選択し、プロダクトキーを入力する
image起動しなくなったWindowsからデータを救出するには?
上書きインストール後、Windows.oldフォルダから取り出す
 HDDのトラブルやインストールの失敗などで、不運なことにOSが起動しなくなってしまった場合、通常はOSの復旧を試みたり、HDDを取り出して別のPCでデータを救い出したりするのが一般的だろう。

 しかし、場合によっては、Windows 7を上書きインストールしてしまうのも一つの方法だ。すでにOSがインストール済みのHDDにWindows 7を新規インストールすると、従来のOSの主なファイルが「Windows.old」というフォルダに自動的に保存される。

 Windows 7のインストール完了後、このフォルダを参照すれば、従来の環境のデータを取り出すことができるわけだ。Windows XPやWindows Vistaはもちろん、Windows 7のデータも、この方法を使えば、1台のPCのみでデータを救い出すことが可能だ。
image(1)上書きインストール
起動しなくなったOSのHDDに、Windows 7を新規インストール(上書き)。HDDをフォーマットせずにインストールするのがポイント
image(2)Windows.oldフォルダを参照
OSが存在するHDDにWindows 7を上書きすると、従来のデータがCドライブの「Windows.old」フォルダに保存される
image(3)データを救出
「Users」や「Documents and Settings」などのフォルダを参照すれば、HDD内に取り残されていたデータを救い出すことができる
imageDVD-ROMとUSBメモリ どちらからのインストールが速い?
ドライブやメモリの性能にもよるが大きな差はない
 フリーのUSBメモリインストーラ作成ツールの登場や、Microsoft純正ツールの提供もあって、USBメモリからも手軽にインストールできるようになったWindows 7。ミニノートPCなど、光学ドライブを搭載しないPCが増えてきたことを考えると、これからはUSBメモリを使ったインストールも当たり前の時代になりそうだ。

 とはいえ、気になるのはやはりその速度だろう。USBからのインストールは手軽だが、インストールに時間がかかってしまうようでは使う気になれない。そこで、DVDインストールディスクとUSBメモリ、両者のインストール所用時間を比較してみた。

 光学ドライブはソニーオプティアークの「AD-7200S」(Serial ATA接続、DVD-ROM読み出しは最大16倍速)、USBメモリは別掲の3製品を利用し、(1)インストーラが起動するまでと、(2)インストールファイルの転送時間を計測したのが右下のグラフだ。

 結果、USBメモリのほうが早くインストールが終了したものの、その差はわずかという印象だ。DVDはブートしてからインストーラが起動するまでに時間がかかっているが、その後のインストール作業にかかる時間は、USBとほぼ同じとなった。インストール作業は、どちらかというとHDDへの書き込みに時間がかかるので、読み出しの差はあまり影響しないと思われる。

 ただし、2~4倍速など古めのDVDドライブを利用した場合、当然、読み出しはさらに遅くなるので、この差が開く可能性はある。

 一方、USBメモリに関しては、高速な製品と比較的遅い製品を比べても1分程度しか違いがない。書き込みが遅いとそもそもUSBメモリインストーラの作成に時間がかかる場合もあるが、こちらのスペックはあまり気にする必要はないだろう。

 さまざまなPCにインストールできるので、USBメモリインストーラを一つ作成しておくと、なにかと便利に使えるはずだ。
読み取り速度やタイプの異なる三つのUSBメモリを用意
image image image
200倍速(30MB/s)をうたうPatriot MemoryのXporter XT Boost。CrystalDiskMark 2.2で読み出し性能をテストしたところ、Sequential Read は32.63MB/sだった Transcendの普及モデルJetFlash V35。Sequential Readは20.12MB/sと平均的だが、この性能でもWindows ReadyBoostは機能する TranscendのJetFlash T3は、コネクタ部分に金属カバーがない板状のモデル。店頭で10MB/sとうたわれていたが、Sequential Readは32.55MB/sと好成績
imageUSBインストーラ作成ツールを入手
WinToFlashの実行ファイルをダウンロードする。インストール不要で動作する
imageウィザード形式で作成
Windows 7のインストールディスクを挿入した光学ドライブとUSBメモリを指定するだけなので、使い方は簡単
(1)ブートセレクタからインストーラ起動まで
image
imagePC起動時にF11を押してブートセレクタを表示。起動デバイスを選択してからインストーラが立ち上がるまでの時間
(2)セットアップ開始からユーザー名入力まで
image
imageWindows 7をインストールするパーティションを選択してから、2回の再起動を経て、ユーザー名/PC名を入力するダイアログが表示されるまでの時間
image
【検証環境】
CPU:Intel Core i7-860(2.8GHz)
マザーボード: MSI P55-GD80(Intel P55)
メモリ:Corsair Memory CMX8GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM 2GB×4 ※2枚のみ使用)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 285リファレンスカード
HDD:Western Digital WD Caviar Green WD10EACS(Serial ATA 2.5、5,400rpm、1TB)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit版
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください