その他の特集
デュアルコアCPUは高くない!
低価格アップグレードで要注目のIntel 865チップセット 1/2
低価格アップグレードで要注目のIntel 865チップセット 2/2
いつまでアップグレードパスになり得るか? AGP対応ビデオカード 1/2
いつまでアップグレードパスになり得るか? AGP対応ビデオカード 2/2
流用可能なパーツの代表格DDR2の普及でDDRはどうなる?
複数ドライブを活用できるIDE 今後の増設はSerial ATAを
電源は足りる? インターフェースの増設は? デュアルコア化に伴うアップグレードを考える
高価なCPUに迫るパフォーマンスを実現 Pentium D 805をオーバークロック!
デュアルコアを最大限活かすソフト選び
アップグレード時に必須!! スマートなシステム移行術を考える 1/2
アップグレード時に必須!! スマートなシステム移行術を考える 2/2
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
25,000円でデュアルコアマシンにアップグレードする方法
アップグレード時に必須!! スマートなシステム移行術を考える
TEXT: 藤本 健、編集部
方法1 手動でファイルをバックアップ
自分で必要な情報のみバックアップする
 環境を移行するにあたっては、まず新しい環境に何を持っていきたいのかをよく確認しなくてはならない。バックアップするのを忘れたファイルは、OSを上書きした場合には失われてしまうことが多いからだ。マイドキュメント以外にもPC内に保存されているファイルは意外と多いので、その辺りも気を付けたい。また、右の表で取り上げたもの以外にも、マイドキュメント以外の場所に作成した文書や、プログラムなどがある場合には、それらのバックアップも必要だ。

 当たり前のことだが、バックアップで大事なのは、バックアップしたファイルをきちんと保存しておくことだ。保存先は別のHDDや光学メディア、もしくは別パーティションなどを選択し、OSの再インストールのときには決して消さないようにすることを忘れないようにしておきたい。
主なバックアップ対象ファイル
マイドキュメント
ファイルの保存先は1カ所にまとめるとラク
Internet Explorerのお気に入り
Favoritesフォルダをバックアップ
インターネットやメーラーの接続設定
紙に書き写す・画面キャプチャを取る
Outlook Expressの送受信したメール
「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」タブの保存フォルダをクリックし、保存場所のフォルダを確認
Webサイトなどのアカウントやパスワード
紙に書き写す
方法2 Windows XPのファイルと設定の転送ウィザードを利用する
OSの機能を使って環境ごとバックアップ
 意外と知られていないが、Windows XPには環境の移行ツールが用意されている。それがファイルと設定の転送ウィザードだ。ファイルと設定の転送ウィザードでは、メールなどのアプリケーションの設定やデータを自動的に移行する機能も含まれているので、これを利用すればシステム移行の手間はかなり低減するはずだ。ただし、ファイルと設定の転送ウィザードにもいくつか注意しなければならない点がある。それは、新しくOSをインストールした先でインストールされていないアプリケーションの設定は移行してくれないという点だ。しかし、インストールさえしておけば対応アプリケーションの設定を移行することが可能となっているので、新しい環境でウィザードを利用する前にアプリケーションのインストールをすませておこう。ファイルと設定の転送ウィザードを上記の手動バックアップのサポートとして利用するようにするのがお勧めだ。
システムをアップグレードする前に
image
起動して最初に出てくる画面で「次へ」をクリックすると表示される画面。「転送元の古いコンピュータ」を選択して作業を開始する
image
転送方法の選択では「その他」を選ぶとよいだろう。バックアップ先は再インストールの際に消さないHDDやパーティションが便利
image
転送する内容を選択する。ファイルと設定の両方を選択してもよいが、チェックボックスをチェックすれば転送内容をより細かく指定可能だ
OSの再インストールが終わったら
image
ファイルと設定の転送ウィザードを移行先で起動する。最初の選択画面では「転送先の新しいコンピュータ」を選ぼう
image
「ウィザードディスクは必要ありません。既に、古いコンピュータからファイルと設定を収集しました」を選択して「次へ」をクリックする
image
「その他」を選択して、転送用にファイルを保存したフォルダを指定しよう
方法3 市販ソフトを使って環境を移行する
安心のための保険
 上記で紹介した方法のほかに、今まで利用していたHDDをそのまま接続して使う方法が考えられる。ただし、この方法には大きなリスクが付きまとうことになる。通常、システムをアップグレードした場合には環境が大きく変わるため、OSの再インストールが必要になることが多い。古い環境のHDDをそのまま利用した場合、ブルースクリーンが出てOSが立ち上がらないことも多く、無事にOSが起動したとしても、システムが不安定になってしまう場合もある。旧システムのドライバなどが新システムにより書き換えられてしまい、システムの構成を以前の状態に戻しても起動しなくなってしまうこともある。

 しかし、上記のリスクさえクリアすれば、これほど簡単なシステム移行の方法はほかにない。チップセットなどが同メーカー製で型番が比較的近い場合など(i845からi865など)に、この方法を試してみる価値は十分にある。とはいえ、作業の前にはHDDのバックアップをしっかりと行ない、システムの再インストールが必要となることも想定した上で行なわなければならない。このようなときの保険として、HDDのバックアップユーティリティを利用するのも一つの手だ。

 また、環境移行専用のユーティリティも存在しており、前ページで紹介したWindows XPのファイルと設定の転送ウィザードよりも高機能なソフトも存在している。これらのソフトには、アプリケーションのプログラムを含めて環境移行をすることのできるものもあり、移行の手間を減らすことができるだろう。
プロトン
Acronis True Image 9.0
標準価格:10,290円
URL:http://www.proton.co.jp/
imageHDDのイメージバックアップソフト。HDDクラッシュ時の対応や、新しく購入したHDDへのシステム移行に利用可能だ。ダウンロード版は5,700円となっておりパッケージ版と比べるとかなり安価だ
image
イージーシステムズジャパン
安心楽々 引越しパック Office 2003 対応版
標準価格:5,040円
URL:http://www.nipponsoft.co.jp/
imageWindows XP/Me/98SE/2000からWindows XPへのデータや設定の移行をサポートするツール。ライティングソフトを同梱し、移行するデータをHDDだけでなくCD/DVDにバックアップできる
image
システムを移行しやすい環境作り
 システムを移行しやすい環境と言ってもとくに難しいことをやるわけではない。ファイルを保存するときに、システムがインストールされている以外のパーティションを選択するだけの話だ。たったこれだけでも、システムドライブの再インストールに際してデータをバックアップしなくてすむため、環境移行の手間を大きく省くことができる。ぜひ実践していただきたい。

 また同様に、マイドキュメントフォルダの保存先の変更をしておくと、システム移行時に便利なことが多い。マイドキュメントを右クリックして表示させたプロパティからリンク先を変更できるので利用してみてほしい。
imageデータやドライバなどをシステムパーティションとは別のフォルダに保存する。Dataフォルダにマイドキュメントを設定しておくと、なにかと便利だ
Back
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください