![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
TEXT:板東太郎 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ライトユーザーでも簡単に扱えるシンプルなタブブラウザ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
●開発元:フェンリル ●URL:http://grani.tabbrowser.jp/ ●対応OS:Windows XP/2000 ●バージョン:2.0 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ヘビーユーザーを中心に高い人気を誇る国産タブブラウザ「Sleipnir」で知られるフェンリルが提供する、ライトユーザー向けのタブブラウザが「Grani」だ。![]() 北欧神話に登場するSleipnir(スレイプニル)の子供「Grani(グラニ)」の名を持つこのWebブラウザは、その名のとおり、上級者向けWebブラウザ、Sleipnirのエントリー向けに位置付けられている。そのため、インターネットを始めたばかりの初心者を強く意識した設計となっている。 ![]() たとえば、多機能がウリのSleipnirではメニューや操作ボタンなどがところ狭しと並んでいるが、Graniではファイルメニューの下には、操作ボタン9個とアドレスバー、検索ボックスが並んでいるだけという非常にシンプルなものとなっている。 ![]() しかし、その一方で、初心者向けとしてはやや扱いが難しいものの、Sleipnirユーザーからの評価は高かったRSSリーダー、マウスジェスチャーなどの機能は、Graniの標準機能として採用されている。 ![]() このような中・上級者向けの仕様は、検索機能にも見られる。デフォルトで29種類の選択肢が用意されている検索バーは、Sleipnir譲りのカスタマイズ性を備え、それぞれアイコン、ショートカットキー、エンコードなどの詳細な設定をすることができる。 ![]() このようなヘビーユーザーに評価された優れた資産と、初心者でも扱える使い勝手のよさをあわせ持つのがGraniの魅力だ。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
「1」![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
「2」![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
「3」![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
「4」![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
フィッシング対策機能やスペルチェック機能が搭載されたタブブラウザ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
●開発元:Mozilla Foundation ●URL:http://www.mozilla-japan.org/ ●対応OS:Windows XP/Me/98/2000/Server 2003 ●バージョン:2.0 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
Firefox上で海外サイトを日本語表示する機能拡張ツール | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
●開発元:サイボウズ・ラボ ●URL:http://japanize.31tools.com/ ●対応OS:Windows XP/Me/98/2000/Server 2003 ●バージョン:0.7.1 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
さまざまなスタイルでの表示が可能な国産タブブラウザ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
●開発元:Lunascape ●URL:http://www.lunascape.jp/ ●対応OS:Windows XP/Me/98SE/2000/Server 2003 ●バージョン:3.6.5 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
グラフィカルなインターフェースが魅力のタブブラウザ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
●開発元:nyk(HASHIMOTO N.) ●URL:http://www6.plala.or.jp/nyk/ ●対応OS:Windows XP/2000 ●バージョン:1.45 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:6月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください