![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEXT:板東太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フリーソフトに新時代が到来 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企業などの本格参入、Web 2.0時代の到来によりターニングポイントを迎えつつある「フリーソフト」。今回は新時代の幕開けを予感させる実力派定番ソフト&期待の新作ソフトを100本厳選してお届けする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
近年のフリーソフトをめぐる状況は、企業などの本格参入、Webサービス全盛時代の到来という二つの要因によって、大きく変わりつつある。![]() 「企業や団体が配布するソフト=有償」という常識は数年前から崩れつつあったが、Mozilla FoundationやGoogle、Microsoftが提供する数々のフリーソフトは多くのユーザーに受け入れられた。そして、「Microsoft Office」と高い互換性を持つビジネススイート「OpenOffice.org」の登場は、この常識を完全に陳腐なものとしてしまった。ついには「タダで手に入らないジャンルのソフトはない」という認識を持ったユーザーが多数出現したことだけは間違いないだろう。 ![]() また、ローカルPCにインストールして利用するソフトと、Webサイト上で利用するWebサービスは、これまで機能面での違いから棲み分けがなされてきたがWeb 2.0時代の到来がこの状況を完全に変えてしまうだろう。 ![]() メール送受信、スケジュール管理、ブックマーク管理などの機能は、かつてはソフトの独壇場だった領域だが、どれもWebサービスで当たり前のように利用できるようになった。 ![]() また、現在「Yahoo! JAPAN」だけでも、ブログ、辞書、オークション、カレンダー、チャット、メッセンジャー、ゲーム、動画配信などの多様なサービスが提供されている。もちろん、そのサービスを利用するために必要なソフトは無料で入手できる。 ![]() 時代がここまで進めば、Webサービスを有効に活用するための優れたフリーソフト、たとえば、Yahoo!オークション専用の商品検索ソフト「AuctionListReader Yahoo」などに注目が集まるのは必然だ。実際、2006年に大きな話題となったWebサービスには、常にそれを支える優れたフリーソフトの存在があったのだ。そのほかには、動画サイト「YouTube」専用の動画保存ソフト「StoreTube」、Gmailのメールスペースをオンラインストレージのように扱えるようにするソフト「GMail Drive」、SNSサービス「mixi」専用ブラウザの「mixiCat」などがあった。 ![]() そこで今回は、新時代にふさわしいフリーソフト100本を厳選してご紹介する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
圧縮ファイル形式で配布されるフリーソフトの導入に必須のソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●開発元:Schezo ●URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/ ●対応OS:Windows XP/Me/98/2000 ●バージョン:1.53 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
発売日:3月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください