その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

Windows 7 実用的テコ入れ術

よく使うCD/DVDをISO化してすばやく利用
デフラグでHDDを高速化

TEXT:宮里圭介
#00ADA9
#FFF

高速化チューン5

よく使うCD/DVDをISO化してすばやく利用

CDやDVDメディアをISO形式で保存する

 頻繁に使う光学メディアは、ISO形式に変換して保存しておくのが便利だ。仮想ドライブソフトを使えば高速にアクセスできるだけでなく、光学ドライブのないノートPCでも利用できる。データとして管理できるので、光学メディアを求めて部屋中を探し回るといった苦労からも解放されるわけだ。
 Windows 7は標準でISO形式のイメージに対応しているが、それは光学ドライブを使った書き込み機能のみ。中のファイルを読み出すだけであれば、ISO形式のデータをそのままマウントできる「Virtual CloneDrive」や「Alcohol 52% Free Edition」といった仮想ドライブソフトを利用すれば、わざわざ書き込まずに利用できる。

画像

物理メディアよりも5倍以上高速

DVDメディア内の1.9GBのファイルをコピーするのにかかった時間。仮想ドライブであれば、5倍以上も高速だ

画像

ソフトいらずでCD/DVDを作成

ディスクイメージ書き込みツール

Windows標準機能

画像
画像

シンプルな仮想ドライブツール

Virtual CloneDrive

URL:http://www.ah-soft.com/

画像
画像

ISOイメージの作成もできる!

Alcohol 52% Free Edition

URL:http://www.alcohol-soft.com/

画像
#F0831F
#1F1F1F

Free DVD ISO MakerでディスクをISO化

光学メディアからISOイメージを作ろうとしても、Windows 7には作成機能がない。イメージ作成に対応したソフトを持っていないなら「Free DVD ISO Maker」(http://www.minidvdsoft.com/)を利用しよう。使い方も簡単で、とくに迷うことなくディスクをISO形式に変換することができる。

画像

CD/DVDを手軽にISO化

わずか2ステップでISOイメージを作成できる「Free DVD ISO Maker」

画像

出力先の選択

ISO形式で保存するディスクを選択すれば、後は保存先を指定するだけで作業が始まる

高速化チューン6

デフラグでHDDを高速化

断片化の解消でHDDの性能を取り戻す

 長期間HDDを使用していると、連続した領域が少なくなることが原因で、保存したファイルが小さな断片となってディスク上のあちらこちらに散らばってしまう。これが「フラグメント」(断片化)と呼ばれる状態だ。
 断片化が発生すると、一つのファイルを読み出すためにディスク上の領域をヘッドが移動する距離が長くなってしまう。このため、HDDが持つ本来のパフォーマンスが出せなくなる。これを防ぐための作業がデフラグだ。
 Windowsには標準のデフラグ機能が用意されているが、細かなオプションを設定できない。細かく動作を制御したい、あるいは詳細な断片化の情報を知りたいといった場合は、「Defraggler」や「MyDefrag」といったツールを使うとよいだろう。とくに「Defraggler」は、スケジュール実行はもちろん、ファイルやフォルダ単位でのデフラグにも対応しているなど、上級者向けの機能も一通り揃えており便利に活用できる。

画像

スケジュールで定期的に実行

ディスクデフラグツール

Windows標準機能

画像
画像

ファイル単位のデフラグにも対応!

Defraggler

URL:http://www.piriform.com/

画像
画像

スクリプトで機能が選べるデフラグツール

MyDefrag

URL:http://www.mydefrag.com/

画像
#F0831F
#1F1F1F

SSDでは空き領域をデフラグ

 SSDはHDDと違い、断片化の影響を受けにくく、HDDと同様にデフラグを行っても効果が薄い。しかし、だからといってSSDにデフラグが不要というわけではない。SSDは書き込み可能な領域が断片化してしまうとパフォーマンスが低下するという欠点がある。
 そこで最近のデフラグソフトに搭載されるようになったのが、空き領域の断片化を解消するという機能である。使い始めたときよりも、書き込み速度が遅くなったと感じたら、ぜひこうした機能を持つデフラグツールを使って、空き領域の断片化解消を試してみてほしい。

画像

SSDにも対応するDefraggler

Defragglerには、「空き領域のデフラグ」コマンドが用意されている。ただしSSDの寿命にも影響するので注意したい

画像

SSD用のデフラグメニューを用意

MyDefragでは、書き換え回数に配慮してデフラグを行なうスクリプトも用意。空き領域の断片化の解消にも対応する

【検証環境】 光学ドライブ:ソニーオプティアーク BC5500A、そのほかはこちらのページと同じ

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください