特別企画
2006年11月号
Core 2 Duoはオーバークロックしてもスゴかった!
2006年8月号
動画で分かる PhysX P1 GRAW Editionの効果
2006年7月号
Let'snote 限定モデルプロジェクト
2006年6月号
Winny感染ウイルス 情報漏洩の手口と対策
2006年4月号
新 静音・高性能PC自作
2006年3月号
ついに来たっ Intel Core Duo & Viiv
中古オーディオで作る 2ランク上のPCサウンド環境
Windows Live Messenger 最速レビュー
2006年2月号
グラフィックスもデュアルコアCPUで高速化!
2006年1月号
"Yonah"を緊急入手
Pentium 4とAthlon 64のレスポンスの違い
5インチベイ内蔵型アイテム活用のススメ
過去の特別企画(2006年)
特集
その他の特集
バックナンバー
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
5インチベイ内蔵型アイテム活用のススメ
TEXT:長畑利博
使っていない5インチベイを有効活用
image
5インチベイを多く持つケースでも、実際に使用されているのは一つということも少なくない
 多くのPCケースが備える5インチベイ。この5インチベイはPC/AT登場時からある古い仕様である。もともとはドライブ類を内蔵するためのベイだが、最近は光学ドライブの高性能/多機能化により、光学ドライブは1台あれば十分という時代になってきた。実際にPCケースの5インチベイには記録型DVDドライブが一つ入っているだけというユーザーも多いだろう。しかし、せっかく機器を内蔵できるスペースがあるのだから、遊ばせておくのはもったいない。とくに最近は5インチベイに内蔵可能なパーツが、あっと驚くスグレモノから、なんでこんなものまでベイに入れるの・・・というようなキワモノまで豊富に登場してきているのだ。
多様化する5インチベイ内蔵型アイテム
image
キューブタイプベアボーンなどは5インチベイの数が非常に少ないため、光学ドライブに限らず、自分が一番重要だと思うものを搭載したい
 一方、PCケースのほうを見てみると、DOS/Vブームの頃の素っ気ないタワー型一辺倒から、求められる用途によってさまざまなデザインの製品が登場してきている。仕様自体はPC登場以来、ずっと変化がない5インチベイだが、周辺環境の変化により、用途に広がりが出てきた。タワー型ケースの場合、比較的5インチベイが多く、ハイエンドなケースほど数が多くなる傾向にあるが、これは光学ドライブ類はもちろんのこと、リムーバブルラックを使ってHDDを内蔵したり、ファンコントローラを取り付けたりなど、さまざまな使い方に対応できることをユーザーが求めた結果だ。

 逆に、ドライブベイの少ない製品として挙げられるのが、省スペース性を追求したキューブタイプや薄型ブックタイプのようなベアボーンだろう。こうした製品ではほとんどの場合は5インチベイが1個で、通常は光学ドライブしか入れる余裕がないのだが、光学ドライブを外付けにしてでも、HDDサイレンサーやリムーバブルラックを内蔵させたいと思うユーザーも少なくない。すでに5インチベイは光学ドライブのためだけではなく、汎用的な拡張ベイとして使用されるようになっているのだ。

 また、5インチベイはPC正面の大きく目立つ部分にあるため、そこに装着するものによって外観ががらっと変わる。デザインやスタイリングの面でも重要な部分だろう。価格も安価なものが多いため手軽にPCの外観をゴージャスにカスタマイズするには最適なアイテムだと言える。

 今回はこうしたさまざまな5インチベイアイテムを種類別に解説、実際の使用時のポイントなどを含めて紹介していく。
5インチベイアイテムの種類
インターフェース系
image5インチベイ製品でもっとも種類が豊富なのがマザーボード上のUSBやIEEE1394端子をケース前面に出すことの可能なインターフェース系パーツだろう。最近の主流はコンパクトフラッシュやSDメモリーカードなど、各種メモリカードの読み書きができるタイプで、デジタルカメラや携帯電話のヘビーユーザーには欠かせないアイテムだ。USBミニ4ピンやDVカメラなどで使用する4ピンのIEEE1394端子などが利用できる製品のほか、Serial ATAをそのまま出力するような製品もある。リムーバブルラックもこれに含まれると言える。
ファンコントローラ系
image相変わらず高い人気を誇るのがCPUファンやケースファンの回転速度を調節し、静音環境と冷却性能を両立させることのできるファンコントローラだ。手動で細かく回転数を調整できるものや設定温度に合わせて自動で回転数を変化させるものなどバリエーションは多い。ファンごとにボリュームが付いて回転速度を手動でコントロールできるタイプがヘビーユーザーの間で人気が高い。温度表示や回転速度インジケータなど、表示に凝った製品も増えてきており見た目も楽しい。
インフォメーションパネル系
imagePCケースの外観を大きく変えるのが、このインフォメーションパネル系の製品。CPUやHDDの温度を表示したり、ファンの回転数を表示したりといった基本機能のほか、専用のソフトウェアと組み合わせることで音楽ファイルの曲名やグラフィックイコライザを表示するような製品もある。また、リモコンでPCをコントロールするためのインターフェース機能を兼ねる製品も増えている。前述のファンコントローラでも、アナログメーターやLEDで温度や回転数を表示するような、ハデな表示機能を備えた製品もある。
クーラー系
imageHDDクーラーや水冷キットなどの冷却アイテムも多い。冷たい外気を直接フロントから吸気できるためで、HDDなどを冷やすには最適だろう。また、水冷キットの場合はそれに加えて、ポンプやリザーブタンクといったパーツをコンパクトにまとめてケース内に固定できるというメリットも大きい。設置スペースが限られるため、冷却性能には限界があるが、チューブやケーブルの取り回しであまり迷いたくないというようなユーザーには手軽でオススメだ。
アクセサリ系・そのほか
image5インチベイに対応した製品はちょっとしたアイディアグッズなども多い。たとえば一見拍子抜けするのが5インチベイを引き出しにするもの。ネジやCD-ROM、ケーブルなどの収納が可能で、実は意外なベストセラー製品となっている。同じように人気が高いのが内蔵スピーカー。見た目どおり音質はそれなりだが、サーバーやセカンドマシンのようにとりあえず音が鳴ればよいといった用途に使えるため、こちらも息の長い人気商品だ。そのほか、マイナスイオン発生器やシガレットライターなどの変わった製品もある。
5インチベイアイテム、使いこなしのコツ
imageインターフェース系の製品は大半の製品がマザーボード上のピンヘッダから接続するものが多い。マザーボードのピンヘッダはメーカーごとに違いがあるため、マザーボードのマニュアルを見ながらピンを一つ一つ接続していくことになる。こうした接続がめんどうな場合には、マザーボード背面のUSB端子などに接続し、その後ケースの中を通してフロントに接続するタイプを選択するとよい
imageインターフェース系、インフォメーションパネル系の製品では機能が多ければ多いほど、ケーブルが増える。ケーブルは意外に場所を取るため、近くにある光学ドライブやFDDの配線のジャマになることも多い。すべてのケーブルをひとまとめにするのは難しいが、IEEE1394やUSBのように取り付け位置の近いケーブルについては、結束バンドやスパイラルチューブなどでひとまとめにしておこう
imageHDDサイレンサーやHDDのリムーバブルラックなどの大型のパーツは奥行きが長い。microAT Xケースやキューブタイプベアボーンの場合、5インチベイ機器の後端がマザーボードや電源に当たって取り付けが不可能な場合がある。光学ドライブと入れ換えることで対応可能な場合もあるが、購入前にムダにならないようケース内の余裕をあらかじめ調べておこう
 
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください