特別企画
2006年11月号
Core 2 Duoはオーバークロックしてもスゴかった!
2006年8月号
動画で分かる PhysX P1 GRAW Editionの効果
2006年7月号
Let'snote 限定モデルプロジェクト
2006年6月号
Winny感染ウイルス 情報漏洩の手口と対策
2006年4月号
新 静音・高性能PC自作
2006年3月号
ついに来たっ Intel Core Duo & Viiv
中古オーディオで作る 2ランク上のPCサウンド環境
Windows Live Messenger 最速レビュー
2006年2月号
グラフィックスもデュアルコアCPUで高速化!
2006年1月号
"Yonah"を緊急入手
Pentium 4とAthlon 64のレスポンスの違い
5インチベイ内蔵型アイテム活用のススメ
過去の特別企画(2006年)
特集
その他の特集
バックナンバー
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Pentium 4とAthlon 64のレスポンスの違い
TEXT:目黒廣道
本誌2005年11月号の第3特集「PC自作、ウワサの検証」では、Pentium 4システムとAthlon 64システムのレスポンスの違いを、高速度ビデオカメラによる撮影を行なって検証した。

ここでは、その追補編として、付録CD-ROMに収録した映像をもとに、改めて両システムのレスポンスの違いについて検証してみたい。
読者のみなさんも、ぜひその目で確かめてみてほしい。
本誌2005年11月号の第3特集では、PCの自作にまつわる、いくつかのウワサを検証した。その中の一つが、「Pentium 4システムのレスポンスは、Athlon 64システムに比べてモタモタしている」というものだ。

 はたして本当にそうなのか? そこで、Pentium 4システムとAthlon 64システムのレスポンスの違いを徹底的に検証するために投入したのが、高速度ビデオカメラだ。高速度ビデオカメラは秒間1,000フレーム(=1msごとに撮影)という、液晶ディスプレイの反応速度よりも速い速度で映像を記録でき、それぞれのシステムのレスポンスの違いを細かく検証することが可能となった。
 11月号で検証したのは、以下の三つ。

1 Windowsキーを押してからスタートメニューの表示が開始されるまでの時間
2 カーソルキー(上)を押してからウィンドウの移動が開始されるまでの時間
3 Excelのショートカットアイコンをクリックして起動が終了するまでの時間

 さらに今回は、第3特集では誌面スペースの都合で掲載できなかった、「右クリックメニューの表示が開始されるまでの時間」を加え、それぞれ1回目(Windowsの起動直後)と2回目(1回目のテストの終了直後)を動画として付録CD-ROMに収録している。

 なお、動画はWMV9(Windows Media Video 9)形式で収録しているので、再生するにはWindows Media Player 9以降が必要となる。導入していない方はマイクロソフトのWebサイトからダウンロードしてほしい。

 また、動画はオリジナルサイズで編集を行なったため、1,280×1,024ドット(SXGA)と、かなり大きなものとなっている。コマ落ちするなど、再生に支障が出る場合は、「\Uwasa\Small」フォルダにサイズの小さい動画を収録しているので、こちらを再生するとよいだろう。

 なお、「Excelの起動が完了するまでにかかる時間」については、1回目が1,101フレームから、2回目は201フレームから開始している点に注意してほしい。

 さらに、一部のデータが11月号の第3特集と異なる部分があるが、これは検証に使用した映像再生ソフトの違いによるものだ。今回の記事はCD-ROMに収録した動画データをもとにしていることを、あらかじめお断りしておく。
image
実際に再生してみよう
 まずは、実際に動画を再生してみてほしい。それぞれの動作が、非常にゆっくりと感じられ、液晶ディスプレイの明滅まで克明に記録されていることも分かるだろう。これは秒間1,000フレームで撮影した映像を、秒間30フレームで再生しているからである。つまり、約33.3倍のスロー再生になっているというわけである。

 それでも「ウィンドウの移動が開始されるまでの時間、2回目」のように、10フレーム程度の差では、秒間30フレームの動画でもちょっとした遅れとしか認識できない。もっとも差が出ている「Excelの起動が完了するまでの時間」であっても、130フレームほど。動画では4秒以上の差が出ているが、実際は1/7秒の差しかないということだ。もちろん、1/10秒単位ならば、十分体感できる差と言える。

 右上のグラフは各テストの1回目と2回目の結果だ。結果だけを見ると、Windowsの操作に関する部分では1回目はPentium 4が速く、2回目ではAthlon 64が肉薄、もしくは逆転しているといった現象が見受けられる。そして、Excelの起動に関しては1回目と2回目ともにAthlon 64が優位となっている。この辺りが、Pentium 4システムよりも、Athlon 64システムのほうがキビキビしているといったウワサのもととなっているのかもしれない。

 ただ、グラフでは大きな差のよう見えても、動画で再生してみるとグラフから受ける印象と違うということもあるだろう。ぜひ数値と映像、体感のギャップを楽しんでほしい。
CD-ROMに収録している動画
Uwasa○○_○○をクリックすると、WMVファイル(zipファイル)のダウンロードがはじまります。
Uwasa01_01 Windowsキーを押した瞬間から、スタートメニューが表示されるまでにかかる時間、1回目
Uwasa01_02 同2回目
Uwasa02_01 ウィンドウの移動が開始されるまでにかかる時間、1回目
Uwasa02_02 同2回目
Uwasa03_01 Microsoft Excelの起動が完了するまでにかかる時間、1回目
Uwasa03_02 同2回目
Uwasa04_01 右クリックメニューの表示が開始されるまでにかかる時間、1回目
Uwasa04_02 同2回目
image
Windows Media Playerは、再生速度を変更することができる。これを利用して比較してみるのもおもしろいだろう
image
image
image
image
検証に使用したPCのスペック
 
【Pentium 4システム】 【Athlon 64システム】 【共通】
CPU:Pentium 4 530(3.2GHz、Prescottコア)
マザーボード:ASUSTeK P5LD2-V(Intel 945P)
メモリ:PC2-5300 DDR2 SDRAM 512MB×2(デュアルチャンネル動作)
CPU:Athlon 64 3200+(2GHz、Newcastleコア)
マザーボード:ASUSTeK A8N SLI Premium(nForce4 SLI)
メモリ:PC3200 DDR SDRAM 512MB×2(デュアルチャンネル動\作)
ビデオカード:MSI NX7800GTX-VT2D256E(GeForce 7800 GTX、PCI Express x16)
HDD:日立GST Deskstar 7K500 HDS725050KLA360(Serial ATAII、7,200rpm、500GB、キャッシュ16MB)
OS:Windows XP Professional SP2
 
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください