その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

予算ちょい足しでグッとよくなる プラン別・至福のPCサウンド構築術

プラン5

TEXT:加藤勝明

サラウンド環境を整えてゲームの迫力を120%引き出す

画像

もうステレオ環境には戻れない!?

対象
PCのゲーム環境を充実させたい人、FPSをもっと楽しみたいと考えている人
目標予算 30,000円
#0081CC
#FFF
構築術1 サラウンド環境はどうやって構築する?
画像

サラウンドをデジタル出力

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titaniumのように、Dolby Digital/DTSエンコード機能があれば、サラウンド音声をデジタル出力できる

 現状、大半のゲームにおけるサラウンドはアナログでの出力が前提になっている。このため、音質にこだわらなければ、アナログのサラウンドスピーカーとマザーボードのスピーカー出力を組み合わせるのがもっとも手軽でコストもかからない。
 デジタル出力にこだわるなら、Dolby Digitalエンコード機能を持つサウンドカードから選ぶことになる。具体的には、クリエイティブメディアの「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD」などが挙げられる。これならAV用アンプなどにデジタル出力することが可能になり、高音質なサラウンド環境を構築できる。
 しかし、大きな音を出せないなら、サラウンドスピーカーを持つ意味は半減してしまう。そういう場合はサウンドカード側のバーチャルサラウンド機能を有効にしてヘッドホン出力経由で聞く、あるいはバーチャルサラウンドヘッドホンを使うほうがベターだ。

構築術2 スピーカーとヘッドセット、どっちを買うべき?
画像

Xonar Xense付属の高性能ヘッドセット

ASUSTeKのXonar Xenseに付属する、Sennheiser製ヘッドセット。ゲームの効果音もボイスチャットの相手の声もクリアに聞こえてくる

画像

ヘッドホンと組み合わせて使えるスタンドマイク

既存のヘッドホンを使い回すなら、スタンドマイクを使ってヘッドセットと同等の環境を構築できる。写真はエレコムの「HS-MC01WH」(実売1,200円前後)

良質の機材を使ったサラウンド環境はゲーマーの理想だが、ボイスチャットしながらFPSなどのゲームを多人数でプレイしたいといった場合には向かない。そこで選択肢となるのが、ヘッドホンにマイクが付いたヘッドセットだ。ヘッドセットはゲーム用として多数の製品がリリースされているほか、ASUSTeKの「Xonar Xense」のようにヘッドセット付きサウンドカードもある。既存のヘッドホンを流用したいのなら、スタンドマイクを組み合わせるのも手だ。

FPSに最適なサラウンド対応ヘッドセット

ソニー
DR-GA500
実売価格:15,000円前後
画像
画像

 サラウンド環境を手軽に構築する方法として、各社から製品が投入されているのが「バーチャルサラウンドヘッドホン」と呼ばれるカテゴリーである。ただその多くはAV用途向けだが、ソニーから登場した「DR-GA500」は、FPSゲーマーに最適なサラウンドヘッド"セット"だ。
 PCのアナログ7.1チャンネル出力を専用ボックスでバーチャルサラウンド化し、ヘッドホンに出力するという製品で、自然なサラウンド感を実現している。マイクも組み込まれており、ボイスチャットしながらのFPSに最適な製品だ。

Specification ●音声入力:LINE IN(ミニ)、センター/サブウーファー(ミニ)、サラウンド(ミニ)、サラウンドバック(ミニ)
●音声出力:-
●サイズ(W×D×H):約190×117×30mm(トランスミッタ部)

サラウンド環境構築でゲームの世界が大きく広がる!

 ゲームの臨場感向上にサラウンドの果たす役割はあえて解説するまでもないだろう。前後左右から聞こえる効果音は、ゲームの楽しさを引き立ててくれる。
 最近のゲームはソフトウェア処理によるサラウンド実装が広まり、前後左右の音の聞き分けが重視される「Call of Duty:ModernWarfare2」のようなFPS系タイトルはもちろんだが、「StarCraft2」など一見平面的な要素の強いRTS系タイトルであってもサラウンドに対応している。
 サラウンド環境を構築するための敷居も、以前と比べるとかなり低くなっている。最近のマザーボードはサラウンド対応のサウンドチップを搭載するケースが多いため、安価なアナログのサラウンドスピーカーセットを組み合わせれば簡単にサラウンド環境を整えられる。5.1チャンネルでは6本、7.1チャンネルになると8本にもなるスピーカーの配置は頭の痛い問題だが、苦労しただけのメリットは十分あるだろう。

#004EA2
#FFF

加藤勝明のインプレッション

画像

低価格のInspire T6160でも、サラウンドの臨場感の高さを十分味わえる。後ろから聞こえる銃声にビクビクする感覚は、サラウンド環境の醍醐味。

#E7325C
#FFF

花茂未来の初心者的感想

画像

Xonar Xenseに変えたところ、ヘッドセットから聞こえてくるリアリティのある効果音に驚いた。付属のヘッドセットだからって、ナメてちゃいけません。

ゲームに最適化した高音質サウンドカードにSennheiser製ヘッドセットが付属

ASUSTek
Xonar Xense
実売価格:29,000円前後
画像
画像

Sennheiserのヘッドセット「PC350」が付属する、ゲーム用サウンドカード。オーディオプロセッサとしてASUS AV100を採用、S/Nは118dbと通常のサウンドカードとして考えても性能は高い。アナログでの7.1チャンネルサラウンド環境の構築にも対応。

Specification ●音声入力:LINE IN /マイク(ホン)
●音声出力:S/P DIF OUT(同軸/光ミニ)、LINE OUT(7.1チャンネル、ミニ)、ヘッドホン(ホン)

サラウンドエンコードにも対応したゲーマー向けサウンドカードの定番

クリエイティブメディア
PCI Express Sound Blaster X-Fi
Titanium HD
実売価格:20,000円前後
画像
画像

音質の高さもさることながら、「CMSS-3D」と呼ばれるバーチャルサラウンド機能がとくに強力で、ヘッドホンや2チャンネル/ 2.1チャンネル環境でも高いサラウンド感を得られる。Dolby DigitalやDTSへのリアルタイムエンコードに対応しているのもポイント。

Specification ●音声入力:S/P DIF IN(光ミニ)/ LINE IN(RCA)、マイク(ミニ)
●音声出力:S/P DIF OUT(光ミニ)/ LINE OUT(RCA)、ヘッドホン(ミニ)

PCとの接続に適した手軽で安価な5.1チャンネルスピーカー

クリエイティブメディア
Inspire T6160
実売価格:7,000円前後
画像
画像

価格を重視した製品であるため、音量調整が有線リモコンなど欠点はあるが、実売7,000円程度で購入できる製品としてはよく鳴っている。左右のサテライトスピーカーにスタンドが付属しているため、机の上に載せるときも設置が楽だ。

Specification ●音声入力:LINE IN(ミニ)、センター(ミニ)、サラウンド(ミニ)
●音声出力:-
●本体サイズ(W×D×H):サブウーファー 174×228×260mm、サテライトスピーカー 75×90×150mm

ホームシアター構築にも使える本格的なサラウンドシステム

パイオニア
HTP-S333
実売価格:40,000円前後
画像
画像

3系統のHDMI入力を備えるなど、AV機器との親和性が高いサラウンドシステム。USB端子もあるが、iPhoneなどを接続して直接再生させるためのもの。PCとの接続はS/P DIF入力端子を使う。

Specification ●音声入力:HDMI IN×3、S/P DIF IN(光角型)×2、S/P DIF IN(同軸)、LINE IN(RCA)×4
●音声出力:HDMI OUT、LINE OUT(RCA)×2、サラウンドバック(RCA)
●本体サイズ(W×D×H):サブウーファー 230×422.5×360.5mm、サテライトスピーカー 96×96×96mm

【問い合わせ先】 ASUSTeK:03-5812-6131(ユニティ)/ http://www.asus.co.jp/
クリエイティブメディア:03-3256-5577 / http://jp.creative.com/
パイオニア:0120-944-222 / http://pioneer.jp/

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください