その他の特集
トレンド解説 1/2
トレンド解説 2/2
導入編
カタログ編 1/6
カタログ編 2/6
カタログ編 3/6
カタログ編 4/6
カタログ編 5/6
カタログ編 6/6
検証編 1/2
検証編 2/2
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
最後の最速記録型 DVDドライブを入手せよ!
トレンド解説
TEXT:北島武仁
トレンド解説 II
現在最速はDVD±R 18倍速!
高速記録を実現するための記録方式
最高速度に到達するのは最外周 高速で書き込める領域はわずか
 記録型DVDドライブの書き込みで主流になっている方式は、メディア内周部を低速で記録し、最外周部でスペック上の最高速度で書き込みを行なう、というもの。始めから終わりまで16、18倍速で記録できるドライブはまだ存在しない。

 記録方式の基本となるのは、CDのころから利用されているCLV(Constant Linear Velocity)とCAV(Constant Angular Velocity)の2種類。CLVは常に記録速度が一定で、記録位置が外周に向かうに従って回転速度を徐々に落としていく。つまり、内周ほど高速回転をする必要がある。一方のCAVは、一定の回転速度をキープしたままメディア全体に記録していく方式。1回転あたりの直径は外周ほど長いので、記録速度は外周に向かうに従って速くなる。これら二つの方式は、いずれも記録型DVDの記録方式の基礎となるものだ。
 このCAVとCLVを組み合わせたPartial CAV(P-CAV)は、記録型DVDでよく使われる方式の一つ。P-CAVでは、メディア上の一定位置まではCAVで、それ以降はCLVで記録する。なお、メディアをいくつかの領域に分割して、領域ごとに段階的に記録速度を上げていくZone CLV(Z-CLV)や、領域ごとに段階的に回転速度を上げていくZone CAV(Z-CAV)などの方式も存在し、高速書き込みではZ-CLVを使用するドライブも多い。

 現状では、メディア回転数の上限や記録品質の維持といった面から、高速記録の場合は、CAV/P-CAV/Z-CLVを使うケースが大半を占めている。
image
image
image
image
トレンド解説 III
Labelflash、LightScribeでレーベル面に記録する
ドライブ1台でレーベルまで作れる記録用レーザーの新活用法
 メディアのレーベル面に図版や文字を書き込む方法としては、ペンなどを使った手書きや、レーベル専用シール用紙の貼り付け、インクジェットプリンタ対応メディアへのレーベル印刷といった方法が考えられる。しかし最近、記録型DVDドライブの新しい付加価値として、本来メディアにデータを書き込むために利用する記録型DVDドライブのレーザーを活かして、特殊加工されたレーベル面に図柄や文字をレーザー印刷する「Labelflash」や「LightScribe」といった技術が登場している。すでに対応ドライブも各社から発売済みだ。

 基本的な仕組はどちらもほぼ同じで、データ記録用のレーザーを専用色素の層(描画層)に照射してレーザー印刷するという構造。違いは色素層の位置で、Labelflashはポリカーボネート層の下、LightScribeではレーベル表面にそれぞれ設けられている。モノクロ印刷になるが、階調表現も行なえるので、文字だけでなくイラストの印刷にも耐えられる。

 実際にLabelflashでレーベルを印刷してみたところ、イラストの細かなグラデーションは表現し切れていないが、元絵の再現具合やシャープな文字など、仕上がりは期待以上だった。イラストを含む図柄を使用したため印刷時間は22分程度かかったが、データを記録したメディアを裏返すだけなので、手順自体は簡単だ。
 最大の問題は、対応メディアの入手が本稿執筆時点(3月中旬)でもかなり難しいこと。これについては、早期の改善を期待したい。
image
LabelflashやLightScribeを使ったレーベル印刷の手順。忘れてはならないのが、「データを先に記録してからレーベル記録を行なう」という点。実際に試してみたところ、先にレーベル面を印刷すると正常にデータ記録が行なえなかった。追記を考えているならとくに注意したい
レーベル面にレーザー描画したメディア
富士写真フイルム
DDR47E LF 16X
実売価格:280円前後
問い合わせ先:0424-81-1761
URL:http://www.fujifilm.co.jp/
image Labelflash対応のDVD-R 16倍速メディア。単品のみの販売で、かつ入手性が低いのが残念
image誌面では分かりにくいかもしれないが、元データの同心円状のグラデーションもそれなりに再現されている
 
image 対応ソフト
LabelflashやLightScribe対応ドライブには、「Roxio Express Labeler」などのレーベル印刷ソフトがバンドルされる。付属のテンプレートを使えばレーベルイメージの作成は簡単
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください