![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
アーク情報システム | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
標準価格:9,660円 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:03-3234-9251 URL:http://www1.ark-info-sys.co.jp/ 対応OS:Windows Vista/XP/2000(Windows 2000はエクスターナルインストールに非対応) メモリ:Vista 512MB(推奨:1GB以上) XP/2000 128MB以上(推奨:256MB以上) HDD:50MB以上の空き容量 対応ファイルシステム:FAT32、NTFS |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
(1)HDDにブートコードを書き込み USBメモリから起動するためのコードのHDDへの書き込みなどを行なう「便利ツール」 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
(2)USBメモリ上に気軽に起動環境を構築 HDD上の環境をUSBメモリにコピーできる「システムドライブのコピー」 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
(3)Windowsが入ったUSBメモリを作成 USBメモリにWindows Vista/XPを直接インストールする「エクスターナルインストール」 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
エクスターナルインストールでWindows Vista/XPを 直接インストール |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
普段使っているWindows Vistaとは別にXP環境を構築したり、HDDに障害が発生したときのメンテナンス用環境を作成したりというのは、自作ユーザーならよくあることだ。アーク情報システムの「BOOT革命/USB Memory Ver.2」は、USBメモリから起動する臨時・緊急用のWindows環境を簡単に作成できるユニークなユーティリティソフトだ。![]() その環境作りは、USBメモリにOSを直接インストールする方法と、HDDからOSのファイルを選択コピーする方法の2種類がある。OSをUSBメモリに直接インストールする場合は、「エクスターナルインストール」機能を利用する。これによって、本体のHDDにはVista、USBメモリにはXPをインストールしておき、用途に応じてOSを切り換えるといった使い方ができる。たとえば、使いたいアプリケーションがXPにしか対応していないが、普段はVistaを利用しているといった場面で有効だ。 ![]() 手早くUSBメモリに環境を構築したいということであれば、HDD上の既存環境をUSBメモリにコピーする方法がお勧めだ。コピーするファイルは手動で指定できるほか、OSの起動やアプリケーションの実行をトラッキングし、読み出されたファイルだけをUSBメモリにコピーする機能が搭載されている。これにより、手間をかけずにミニマムな環境をUSBメモリ上に構築できるわけだ。 ![]() 1台のPCで複数の環境を用途に応じて使い分けられるのはなかなか便利で、BOOT革命/USB Memory Ver.2はそれを手軽に実現できるユーティリティとして重宝する存在だ。低価格化が進んでいるUSBメモリを使うため、コストをかけずにすむ点もポイントが高い。PCをさまざまな用途で活用しているのであれば、ぜひ1度使ってほしい。 ![]() なお、扱うファイルが巨大でUSBメモリでは容量が足りないということであれば、同社の「BOOT革命/USB Ver.3」を利用しよう。こちらはUSBメモリではなく、外付けHDDを使って内蔵HDDとは異なる環境を構築できる。エクスターナルインストール機能でVista/XPを直接インストールできるほか、内蔵HDDの内容をそのままコピーして、別環境として使うことも可能だ。内蔵HDDを物理的に取り外した状態でも外付けHDDから起動できるため、HDDの換装などの作業を行なう機会の多い自作派にお勧めしたい1本だ。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 「BOOT革命/USB Memory Ver.2」のシステムドライブのコピーの設定画面。OSやアプリケーションの起動に必要な最小限のファイルだけを選んでコピーすることが可能 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 「BOOT革命/USB Ver.3」のメイン画面。内蔵HDDの環境をそのままコピーできるので、新しいアプリケーションやドライバをテストしたいといった場面でも便利に使える |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:6月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください