目的のページに飛ぶ!(目次を閉じる)
- Windows 8高速起動のカギはマザーボードにアリ!
- (12/07更新)
- ミドルクラスでも最新GPUを選ぼう /
- SSDとの親和性がさらに高まる /
- もっと便利にするキーボード&マウスを使いたい!
- (12/14更新)
- Windows 8とメモリの気になる関係 /
- PCケース選びのポイント /
- そのほかのWindows 8対応デバイス /
- Windows 8に最適なパーツでPCを組む /
- XP/Vista/7マシンアップグレード術
- (12/21更新)
- その他の特集(2012年)
- 自作PC冷却の解答 /
- PCパーツ超図鑑300 /
- Ivy Bridge自作術 /
- Ivy Bridge時代、始まる。 /
- PC自作・検証マニアックス /
- PCパーツのリアルな格付け /
- マザーボード100選2012 /
- PCパーツ100選2012 /
- LGA2011版Core i7スーパーガイド
ソーシャルブックマーク
最新パーツの真の性能を解き放て!
Windows 8で自作PCは次のステージへ
Windows 7の発売から3年、Microsoftの最新OS、Windows 8の一般発売が開始された。正式発売に先立ち、Consumer PreviewやRelease Previewという評価プログラムが実施されたため、すでにご存じの方も多いかもしれないが、まずはその特徴をおさらいしておこう。
