Windows Vista杯 自作PCの祭典 2008

Webエントリー一覧

最強の空冷常用機を目指して・・・

cm82c (究極パフォーマンス部門) 2009年01月16日 19時33分

◆エントリーマシンのアピール

2008年10月から12月にかけて組んだ私のメインPCです。
メインPCと言ってもゲームや動画編集等はせず、もっぱらインターネットとMicroSoftのOfficeが中心で時々、趣味の
デジタル一眼レフ画像をRAW現像する程度の用途ですが私の場合、家に居る時間の大半をこのPCの前で過ごすので通電時間が
月平均で約200時間と比較的多く「安定性」+「快適性」+「旬の素材」を求めて年1回のペースでメインPCの更新を
行っており、今回は特に「旬の素材」に拘った構成としました。

その中心となるのはIntelの新型CPU「Corei7」の採用です。
実はこのPCを組み立て始めた当初、Core2QuadのQ9550を使用していましたがCorei7の販売開始を聞きつけ早速載せ替えました。
マザーやメモリーも同時交換したので、懐が寂しくなりましたがCore2とは違ったキビキビ感が大変◎

次に挙げられるのはSSDの採用です。
本当はINTELのSLCタイプが欲しかったのですが当初よりRAID構成での使用を考えていた為、複数台の購入は予算的に難しく断念。
今回はPATRIOT MEMORYの32GBタイプを4台でRAID0構築しましたが、プチフリもなく満足出来るレベルです。

もう1つの柱はSAPPHIREのRADEON 「HD 4870X2」のCFX構成です。
PC自作歴は8年近くあるのですが、正直言って時代の最先端を行くビデオカードを使うのは初めてです。
これで当分、ビデオカードは買わなくても良いかなと思うほどパワーを秘めた良いカードです。

そして今回はケースも新たに調達しました。
最近のPCケースはどうも「チャラチャラ」した物が多い中、COOLER MASTERの「HAF932」に一目惚れしました。
なんと言っても精悍なマスクに赤LEDが「粋」ですし、サイズも十分でキャスターまで付いて本当に良いケースだと思います。

エントリー機のテーマを「最強空冷常用機を目指して」と題していますが、実はその実現の為に内部配線にもかなり気を配っており
これは「HAF932」だからこそ実現出来た様なものでケーブル類を背面に回す事で筐体内のエアーフローを十分確保出来たと思います。

この様に「旬の素材」をふんだんに用いたPCですが今回のエントリーレギュレーションに従い普段やらないベンチマーク2種に
挑戦したところ思いのほかスコアが低かったので設定を見直し、冬にもかかわらず窓全開でなんとか4360MHz(207.6MHz*21)で
両方のベンチを完走させる事が出来ました。
但し通常は発熱と消費電力を気にして「C1E」や「TurboMode」を駆使しながら3.8GHz前後で常用しており、室温20℃の環境下
アイドル時のコア温度は35℃前後、Prime95による負荷テスト時でも65℃を超える事はなく「安定性」も格段に高いと思います。

最後に「快適性」についてですが「騒音面」ではScythe社の4chファンコン「KM02-BK KAZE MASTER」を使用する事でケース付属の
大型ファン(4個)の回転数を制御しており空冷の最大課題である「騒音」も気になる事は有りません。
もう1つの指標となる「体感速度面」も申し分無く非常に満足のいく1台に仕上がったのではないでしょうか・・・。

◆Windows Vistaを使って良かったと感じた点

WindowsVistaの機能の中でも「サイドバー」が気に入っており、「時計」や「天気」「カレンダー」「通貨換算」を愛用しています。
あと、インストール作業を比較的頻繁に行う私にとって、数回の手入力でインストールが完了するのはとても楽に感じられます。
あえて苦言を言うならば、DSP版パッケージに記載されたProductKeyのフォントをもう少し大きくして欲しいです。
老眼の域に入ったおじさんには、この文字がインストール作業以上に強敵です^^;

これまでにHome Premium 32bit版(DSP)を2個購入しサブ機で使用していますが、今回初めて64bit版を導入しました。
今のところ64bit版固有の不具合や疑問点に悩まされる事もなく毎日が楽しいPCライフを過ごさせて頂いております。

◆エントリーマシンの構成パーツ

CPUIntel Core i7 920
マザーボードASUS Rampage II Extreme
メモリーCORSAIR TR3X6G1600C9 (2GB×6枚=12GB)
OCZ「XTC Memory Cooler」
CPUクーラーScythe TRue Black 120 with LGA1366 Bolt Thru Kit
光る鎌風の風12cm
HDDPATRIOT MEMORY PE32GS25SSDR ×4 (ICH10R-Raid0)
光学ドライブSAMSUNG DVD-RW (TS-H653E)
ビデオカードSAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE ×2(CrossFireX)
ケースCOOLER MASTER HAF932 RC-932-KKN1-GP
電源ANTEC TruePower Quattro TPQ-1000
モニターSAMSUNG SYNCMASTER193T
上記以外のパーツファンコントローラ Scythe KM02-BK KAZE MASTERアルミ-BK
使用OSHome Premium 64bit
使用OSの
パッケージ形態
DSP版(Ultimate α/Σなどを含む)
最強の空冷常用機を目指して・・・ 1 最強の空冷常用機を目指して・・・ 2 最強の空冷常用機を目指して・・・ 3 最強の空冷常用機を目指して・・・ 4 最強の空冷常用機を目指して・・・ 5

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Impress Japan インプレス グループ

DOS/V Power Report ホームへ
Impress Japan Copyright (C) 2008 Impress Japan Corporation, an Impress Group company. All rights reserved